見出し画像

新NISAの投資枠の使い方を検討する

2024年1月に新NISAが新設され、非課税保有期間が無期限に延長されました。投資枠が拡大し、旧制度より格段に利用しやすくなりました。これに伴い、どのような戦略で投資すべきかアドバイスできればと思います。

現在、市場はすでに上昇相場を続けており、未だにその波に乗れていない投資家もいることでしょう。まずは、市況を把握する必要があります。2020年のコロナショック後、株式相場は持ち直し、上昇を続けています。しかし、高値警戒感が強まる中、新NISAの投資枠を埋める際に高値掴みのリスクが懸念されています。

このような相場では、常に一定額を定期的に購入するドルコスト平均法が有効とされています。投資金額を固定することで価格が安い時に購入量を多く、高い時には購入量を少なくでき、平均化することで安く抑えられる効果を得ることができます。

そこで、本ブログでは新NISAの「つみたて投資枠」では、小額からでも始められるインデックス型投資信託でポートフォリオを組む戦略を紹介します。また、「成長投資枠」では、高配当株や成長株、高配当投資信託など個人に合わせた戦略をいくつか紹介します。

みなさんが自身の投資戦略に活かせるよう、新NISAの活用方法や適切な投資戦略を提供します。このブログを通じて、投資の見方や考え方が変わる可能性があります。ぜひ、一緒に学んでいきましょう!

ここから先は

1,823字

¥ 100

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,085件

#お金について考える

37,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?