見出し画像

スマートキャンプは「来るもの拒まず!チャレンジングな環境!」|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.156 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 松田 秋成

こんにちは!
スマートキャンプ採用広報の浅岡です。

2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.156はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部の松田さんが執筆してくれました!

松田 秋成(まつだ あきなり)
BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 東京IS部

2017年度新卒として小売業を中心としたスポーツ関連企業に入社。約4年半、全国の店舗で営業戦略起案からマネジメント、販売業務と兼務で担当カテゴリーのエリアリーダーとして従事。
2023年1月、スマートキャンプに入社。BALES BPOカンパニー東京支社にてインサイドセールスマネージャーを主業務とする。


スマートキャンプへの入社理由について

入社理由は2点です。

1点目:スマートキャンプのVMVへの強い共感
2点目:選考過程で志の高いメンバーと出会えたこと

その背景として、
「to Bの営業経験を経て自身の市場価値を高めたい」「マネジメントスキルに磨きをかけたい」「何をするか?よりも、誰と働きたいか?を重視」という3点の転職の軸を掲げていました。

正直、前職では良いポジションに就かせていただき、そこそこの評価もいただいていました。しかし、長い目で自身のキャリアを考えたとき、果たしてこのままto C営業を続けることが本当に正解なのだろうか?と自問自答の日々を過ごしていました。

そんな中で出会ったのが、スマートキャンプでした。
SaaS?BPO?インサイドセールス……?
当初は何をやっている会社なのかも良く分からない状態でした。(笑)

それでも、アツい想いを持った(=VALUESが浸透した)メンバーと選考を重ねるうちに事業の解像度も上がっていきました。そしていつの間にか、率直にこの人たちと、ここで働きたい!と夢中になっていました。

BPOという形態でさまざまなプロジェクトに携わり、to B営業/マネジメントスキルを磨くためにチャレンジングな日々が送れそう!という想いから、入社を決意しました。

好きなVALUESは?

「Collaboration」「Ownership」です!

チームで成果を出す。これがプロジェクト成功に向けた一番の近道だと考えています。「Collaboration=協力体制」と「Owneship=主体性」が掛け合わさったとき、働く楽しさを感じ、その結果、より大きな成果にも繋がるという観点を前職から大切にしています。

結論、自分の成果が出たらもちろん嬉しいのですが、それよりもチームメンバーから「成長できた!」「みんなでやって良かった!」という声があがったときの方が嬉しさを感じます。

スマキャンでは、これが日常茶飯事に行われています。

個が強いだけではうまくいかない。
他人事として捉えることがなく、誰かが困っていたら手を差し伸べる。
そして一緒に解決する。

スマキャンの素敵なところのひとつですね!

スマートキャンプの好きなところ

「来るもの拒まず!」なところですね。

前述しましたが、スマキャンは当事者意識を強く持ったメンバーが多く在籍しています。また、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが集まっていて、その点も魅力です!

VMVを体現しようと、自らナレッジを発信し、個人としてはもちろん会社として、組織として高みを目指し続ける姿勢が本当に素敵です。

転職の軸としても、「誰と働くか?」を重視していたこともあり、まさにチームプレーが光る、この組織とメンバーが大好きです!

私自身も未経験業界・業種からジョインしましたが、全く疎外感を感じず、むしろいつでもウェルカムな雰囲気の中で、自身の目標に向けて全力疾走しています。

趣味

多趣味なのですが、ずっと続けている趣味と言えば……

「ダーツ」ですね!約8年続けています!
一時期は本気でプロ目指してました(笑)

ダーツしている松田さん

一人で黙々と集中してやるときもあれば、友人と大勢で楽しむときもあります!休日は非日常的な空間に身を置いてリラックスする時間を大切にしており、良く行きます。

そろそろマイダーツ買い替えたいな……と。
仕事も、趣味も、やるときは全力です!!!

スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!

松田さん、記事執筆ありがとうございました!

スキルを磨くために日々チャレンジングな環境があるのはスマートキャンプの魅力のひとつですよね。また、悩みなど他人事ではなく、自分ごとのように捉え、一緒に成長していける環境があるのも魅力だと思っています。

この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。

スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回はBOXILカンパニー プロダクト本部の袴田さんです。

お楽しみに!

Vol.155 VPoE室 京都開発部 松下 大祐 ▶


この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?