見出し画像

影響を与えられる人になってVMVの実現に貢献したい|スマートキャンプ社員リレー企画Vol.141 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 佐野 孝仁

こんにちは!
スマートキャンプ採用広報の浅岡です。

2021年3月12日からスタートしたスマートキャンプ社員リレー記事企画、Vol.141はBALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 福岡IS部の佐野さんが執筆してくれました!

佐野 孝仁(さの たかひと)
BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 福岡IS部

新卒として宝飾品の製造販売卸会社に営業として入社。約10年ほど従事し、全国の店舗で店長としてマネジメントや本社でECサイトの構築・運営、デジタルマーケティングなどを行う。
2022年10月、スマートキャンプへ入社。BALES BPOカンパニー福岡支社にてインサイドセールスマネージャーを主業務とする。

スマートキャンプへの入社理由について

前職に従事しているときに抱いていた「もっと成長できる環境に身を置きたい」という想いと、「プライベートでのライフスタイルの変化」をきっかけに転職活動をはじめました。

生活拠点を当時の神奈川から福岡に移し、「成長できる環境(=挑戦できる環境)」「誰と一緒に働くか」という2点を軸に転職活動をはじめ、転職エージェントからスマートキャンプをご紹介いただきました。

ですが、「ここで運命的な出会いが!!」とはならず、当時の私はスマートキャンプを選択肢から外していました。しかし、選択肢から外したにもかかわらず転職エージェントが「絶対佐野さんに合っているから受けて欲しい!!」と熱弁され少し調べてみることにしました。

実際に事業内容を調べてみましたが、正直何をやっている会社なのかイマイチ理解ができませんでした。事業内容が多いし、聞き馴染みのないワードがたくさんあったので……

でも気持ち的には、「こういう環境で働きたい!!」と感じました。というのも、スマートキャンプの「Vision / Mission / Values」はまさに私が思い描いていたそのもの

そう感じてからは、調べれば調べるほどスマートキャンプに興味を持ち、面接を重ねるごとに「この環境で働きたい」「この人たちと一緒に働きたい」という思いが強くなり入社を決意し、現在に至ります。

好きなVALUESは?

「Ownership」「Collaboratiion」です!

一人ひとりが当事者意識を持つことは最高だと思っています!
しかも、Ownershipを持った人たちがCollaboratiionするって最強

さまざまなバックグラウンドを持った人たちが集まっていることもあり、成長できる環境としては理想的です。

素敵な「Vision / Mission / Values」を掲げているけど実態はどうなの?と思うことって結構あると思いますが、スマートキャンプはVMVを常に中心に置いていて、カルチャーとして浸透しているところがとっても素敵です!

スマートキャンプで今やりたいことは何?

影響を与えられる人になって、少しでもVMVの実現に貢献したいです!!
すべてが未経験で入社したので、今まではインプットすることで自分の成長に繋げてきました。

これからは、「今まで学んだこと」と「前職で培った経験」を融合させ、自分らしさをたくさんアウトプットしていきたいです。

そして少しでもVMVの実現に貢献し、楽しく成長できる組織、また楽しく成長できる環境を創っていきたいです!

最近ハマっていること、気になっていること

アビスパ福岡の応援に行ったときの一枚

せっかく福岡に移住したので福岡に寄り添っていこうと思い、マネーフォワードがスポンサーをしているサッカーチーム「アビスパ福岡」を応援しに行っています。

写真は福岡支社のメンバーと一緒に観戦に行ったときのもの。
ちなみに福岡支社にはサッカーが好きなメンバーが多いです。一緒に観戦に行くとマニアックな裏話などを聞きながら試合を観ることもできます。

マネーフォワードがスポンサーをしています

この日の試合は2-1の逆転勝利で見応えがありとても盛り上がりました!
試合の内容をじっくり見るのであれば放送されているものを観戦した方が良いかもですが、スタジアムで応援ならではの盛り上がりがとても楽しいです。

昼からビールを飲みながらというところもポイントですね。笑
普段パソコンに向かって仕事しているので、休みの日はたくさん観戦にいって応援&発散していきたいです!

スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回もお楽しみに!

佐野さん、記事執筆ありがとうございました!

私も佐野さんと同じく、未経験からの入社で最初はインプットからのはじまりでした。今後はインプットしたことをよりたくさんのメンバーと共有して組織に貢献シていきたいと思っています。

この記事をきっかけに、社内でも会話が生まれると嬉しいです。
スマートキャンプ社員リレー記事企画、次回はデザイン戦略室の能村さんです。

お楽しみに!

◀ Vol.142 デザイン戦略室 能村 弥寿子
Vol.140 BALES BPOカンパニー アウトソーシング事業本部 村尾 浩伸 ▶︎

この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?