見出し画像

時々食べたくなる朝食の話

 my breakfast


 我が家では、起きてくる時間が一人一人違っている休日の朝食は、各自で賄うということが慣例です。

 かく言う自分も、土日は二度寝を楽しみたいので、ゆっくり起きることにしてるんで、起きたら簡単に朝食を済ませる!
 そんな感じの休日なのです。


 和食も良いんですが、自分で調理するなら、やっぱパンが手軽なんで、自分の場合、いつもトーストです。


 ただ、最近は、バタートーストやピザトーストだけでなく、いろんなトーストレシピが流行っていたりするので、時々、そんなレシピを参考にしながら作ってみるのも、休日の楽しみだったりするのです。


 「家事ヤロウ」で紹介されてるレシピなんかは、つい、作ってみたくなっちゃいますよね。



 まあ、そんなささやかな休日の楽しみなんですが、いろんなレシピがあっても、定期的に食べたくなるトーストもあって

 私の場合、それが、フレンチトーストなんですよね。


 バタートースト、ピザトーストと並んで、自分が子どもの頃からあるトーストなんです。


 朝、フレンチトーストだと、ちょっと嬉しい… 

 みたいな…  感じじゃなかったですか?

 普通のトーストよりは、ひと手間がかかるんで、自分が子どもの頃は、休日限定の、ちょっとした特別な朝食だった気がします。


 多分、そういう記憶があるからこそ、時たま、食べたくなっちゃうんでしょうね。


 ひと手間かかる分、作ってる間に、家族も起きたりして、自分たちも食べたいって話になるのです。
    我が家の慣例はどうした!と思いつつ、自分の子どもの頃を思い出しながら、昔ながらのフレンチトーストを作るのが楽しいのです。