スローファッションメディア

服から始める「心地よい暮らし」を考えるメディアのノートです。

スローファッションメディア

服から始める「心地よい暮らし」を考えるメディアのノートです。

記事一覧

香川県高松市主催:サスティナブルファッション・バスツアーに参加してきました!(レポ)

こんにちは、 スローファッションアドバイザー第一人者 大森アイカです。 5月18日、私と私の息子(7)は高松市が主催するサスティナブルファッションに関するバスツアーに参…

【世界中の着ない服0】を目指してビジネスコンテストに出場します!|クラファンリターン一覧

こんにちは。 スローファッションアドバイザー第一人者 イメージコンサルタントの 大森アイカです。 私は世界で服が大量に生産されて、大量に捨てられている現状を知り、 …

SHIINA organic新色リップリリースイベントへ行ってきました!

こんにちは!あいこ@スローファッションチームです^^ 先日、京都で開催された、SHIINA organicの新色口紅リリースイベントへ伺いました♪ スローファッションチーム内…

地球にも肌に優しくて可愛い♡オーガニックコットン下着ブランド おすすめ5選

今の季節、乾燥からくる肌荒れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 しかしその肌荒れは、下着を見直すだけで解決するかもしれません! 肌トラブルを抱える人にお…

印象に残る!オシャレな名刺作りのアイデア5選

ビジネスの場がオンラインだけでなく、オフラインにも再び広がりつつある昨今、新しく名刺を作ろうと考えている方も多いのではないでしょうか。 個人事業主やフリーランス…

エシカルコスメ作り第2弾!口紅とネイルポリッシュを手作りしてきました♪

こんにちは!寒くなってきましたねぇ。 すっかり秋…いや、もはや冬に片足突っ込んだ秋…ですね。 皆さん体調崩されていませんか? あいこ@スローファッションチームです…

エシカル・サスティナブル・SDGsの違いって?

こんにちは^^ 先日アップしたエシカルコスメ作りの記事に沢山の反応を頂けて、とても嬉しいです♪ いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。 ところ…

満足度の高いお買い物をするために大切なこと

こんにちは! あいこ@スローファッションチームです♪ スローファッションチームは「地球上の着ない服をゼロに!」をテーマに活動している、イメージコンサルタント集団…

大阪でコスメを手作りできる!エシカルコスメ作りを体験してきました♪

こんにちは〜 あいこ@スローファッションチームです^^ (あいこの自己紹介はこちら↓↓) 先日、スローファッションチームのちーちゃんこと加藤智景ちゃんと一緒に「エ…

スローファッションアドバイザー:広岡愛子自己紹介

こんにちは♪ 広岡愛子です^^ 今回は私の自己紹介をします♪ 私広岡は、スローファッションチームの講座資料やバナー等のデザイン・編集を担当しています。 あと、スロ…

スローファッションアドバイザー: 大森アイカ自己紹介

【ただ今 クラファン挑戦中!】 ※2023/08/31に終了しました。 ⁡ こんにちは!大森アイカ(@aika_colorm)です。 ⁡ 新しくフォローしてくださった方も増えたので自己紹介を…

知らずに出しているマイクロプラスチック

去年、私はファッションについてのオンラインセミナーを受けました。 前々から関心のあった服の裏事情について話してくれる人がいると知り、かなり前からワクワクしながら…

私の行動が地球の裏側の誰かに迷惑をかけていないかと感じたきっかけ

Facebookを見ていたら、懐かしい写真を見つけました。 7〜8年前のマダガスカル旅行のものです。 マダガスカル国内を飛行機で移動予定だったのですが、航空会社のボイコッ…

いくら服を買っても幸せになれなかった過去の私

こんにちは。 スローファッションアドバイザーの 大森アイカです。 昨日、○百着の服に埋もれる二十歳のクライアントさんの話を 同業さんから聞き、「あぁ、自分の20代の…

香川県高松市主催:サスティナブルファッション・バスツアーに参加してきました!(レポ)

香川県高松市主催:サスティナブルファッション・バスツアーに参加してきました!(レポ)

こんにちは、
スローファッションアドバイザー第一人者
大森アイカです。

5月18日、私と私の息子(7)は高松市が主催するサスティナブルファッションに関するバスツアーに参加しました。

本日はそのレポートです^^

それではいざ出発!

高松市に住んでいるのでバスに乗っているけれど見慣れた道でちょっと不思議な感じ。

ウエス工房の取り組みバスに揺られて40分。最初に訪れたのは三木町の「ウエス工房」

もっとみる
 【世界中の着ない服0】を目指してビジネスコンテストに出場します!|クラファンリターン一覧

【世界中の着ない服0】を目指してビジネスコンテストに出場します!|クラファンリターン一覧

こんにちは。
スローファッションアドバイザー第一人者
イメージコンサルタントの
大森アイカです。

私は世界で服が大量に生産されて、大量に捨てられている現状を知り、
スローファッション=今ある服を大切に長く着る
を掲げて「世界中の着ない服0」を目指しています。

今日は、私がスローファッション活動をするきっかけ、
なぜビジネスコンテストに出場するのか、
ビジネスコンテストの一環で行っているクラウド

もっとみる
SHIINA organic新色リップリリースイベントへ行ってきました!

SHIINA organic新色リップリリースイベントへ行ってきました!

こんにちは!あいこ@スローファッションチームです^^

先日、京都で開催された、SHIINA organicの新色口紅リリースイベントへ伺いました♪

スローファッションチーム内でもユーザーが多い、SHIINA organicの口紅💄
その新色発表会がある!
しかも!しいなさんが来られる!
とのことで、興奮気味に申し込みをしました笑。

しいなさんを知ったキッカケは、2023年5月のSHIINA

もっとみる
地球にも肌に優しくて可愛い♡オーガニックコットン下着ブランド おすすめ5選

地球にも肌に優しくて可愛い♡オーガニックコットン下着ブランド おすすめ5選

今の季節、乾燥からくる肌荒れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
しかしその肌荒れは、下着を見直すだけで解決するかもしれません!

肌トラブルを抱える人におすすめな下着は、コットン素材のもの。
コットンは通気性・吸水性がよく、汗をかいてもすぐに湿気を放出してくれるので、肌への負担がかかりにくいからです。

本記事では、あなたの肌だけでなく、地球や生産者にも優しい、オーガニックコットンの下着ブ

もっとみる
印象に残る!オシャレな名刺作りのアイデア5選

印象に残る!オシャレな名刺作りのアイデア5選

ビジネスの場がオンラインだけでなく、オフラインにも再び広がりつつある昨今、新しく名刺を作ろうと考えている方も多いのではないでしょうか。

個人事業主やフリーランスとって、名刺は自分の分身のような存在。せっかく名刺を作るなら、相手の印象に残るようなものにしたいですよね。

この記事では印象に残るオシャレな名刺作りのアイデアをご紹介しています。

これから名刺を作る方はぜひ参考にしてください。

名刺

もっとみる
エシカルコスメ作り第2弾!口紅とネイルポリッシュを手作りしてきました♪

エシカルコスメ作り第2弾!口紅とネイルポリッシュを手作りしてきました♪

こんにちは!寒くなってきましたねぇ。
すっかり秋…いや、もはや冬に片足突っ込んだ秋…ですね。
皆さん体調崩されていませんか?
あいこ@スローファッションチームです♪

前回、初めてエシカルコスメ作りを体験し、感動しっぱなしだった私。

その興奮冷め止まぬなか、再びエシカルコスメ作りへ行ってきたので、レポートします♪

この日は、前回も一緒に来てくれたちーちゃん@スローファッションチーム、そして初参

もっとみる
エシカル・サスティナブル・SDGsの違いって?

エシカル・サスティナブル・SDGsの違いって?

こんにちは^^
先日アップしたエシカルコスメ作りの記事に沢山の反応を頂けて、とても嬉しいです♪
いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。

ところで、この手作りコスメの記事に出てきた「エシカル」という言葉の意味を皆さんご存知でしょうか?

ここ最近「エシカル」と並んで「サスティナブル」「SDGs」というワードも目にすることが増えてきましたよね。

ここだけの話、私自身スローファシ

もっとみる
満足度の高いお買い物をするために大切なこと

満足度の高いお買い物をするために大切なこと

こんにちは!
あいこ@スローファッションチームです♪

スローファッションチームは「地球上の着ない服をゼロに!」をテーマに活動している、イメージコンサルタント集団です^^

今回の記事は、私が衣替えの時期に「やること」をシェアします。

「やること」と言うのは
「今ある服を数えること」です。

この記事を読み実践すると、あなたのクローゼットがより豊かになり、不必要な出費を防ぎ、地球環境も守ることが

もっとみる
大阪でコスメを手作りできる!エシカルコスメ作りを体験してきました♪

大阪でコスメを手作りできる!エシカルコスメ作りを体験してきました♪

こんにちは〜
あいこ@スローファッションチームです^^
(あいこの自己紹介はこちら↓↓)

先日、スローファッションチームのちーちゃんこと加藤智景ちゃんと一緒に「エシカルコスメ」を作りに行ってきたのでレポートします^^

スローファッション講座のカリキュラム作りを通して、改めて『値段』や『何となく』ではなく『自分にとって心地良いか?』という基準で使う物を選びたいと思うようになった私。
毎日使うコス

もっとみる
スローファッションアドバイザー:広岡愛子自己紹介

スローファッションアドバイザー:広岡愛子自己紹介

こんにちは♪
広岡愛子です^^
今回は私の自己紹介をします♪

私広岡は、スローファッションチームの講座資料やバナー等のデザイン・編集を担当しています。
あと、スローファッションに関する情報を発信する『スローファッションメディア』の編集長になりたい!と目論んでいます(笑)
が、編集長になってもならなくても、とにかく皆さんが読みたくなるような記事が書けるようになるべく、現在勉強中です。

★広岡愛子

もっとみる
スローファッションアドバイザー: 大森アイカ自己紹介

スローファッションアドバイザー: 大森アイカ自己紹介

【ただ今 クラファン挑戦中!】
※2023/08/31に終了しました。

こんにちは!大森アイカ(@aika_colorm)です。

新しくフォローしてくださった方も増えたので自己紹介をします。


■大森アイカ

・パーソナルカラーリスト養成講師
・スローファッションアドバイザー
・エシカル・コンシェルジュ12期

30歳の時にパーソナルカラーリストとして起業。

私のお仕事は色の提

もっとみる
知らずに出しているマイクロプラスチック

知らずに出しているマイクロプラスチック

去年、私はファッションについてのオンラインセミナーを受けました。

前々から関心のあった服の裏事情について話してくれる人がいると知り、かなり前からワクワクしながら参加を待っていました。

初めはファストファッションの裏事情についての話だと思っていましたが、それだけではありませんでした。

私が好きな服たちは、昔見たドキュメンタリー映画の内容にとどまらず、人権問題や環境汚染にも深く関連していることが

もっとみる
私の行動が地球の裏側の誰かに迷惑をかけていないかと感じたきっかけ

私の行動が地球の裏側の誰かに迷惑をかけていないかと感じたきっかけ

Facebookを見ていたら、懐かしい写真を見つけました。
7〜8年前のマダガスカル旅行のものです。

マダガスカル国内を飛行機で移動予定だったのですが、航空会社のボイコットにより急遽変更。現地の日本人ツアーガイドさんを見つけて、車とマダガスカル人の運転手さん、そして日本語が上手なガイドさんを手配しました。

飛行機で行く予定だった場所には陸路で13時間かけて行きました。

その時、車の中から見え

もっとみる
いくら服を買っても幸せになれなかった過去の私

いくら服を買っても幸せになれなかった過去の私

こんにちは。
スローファッションアドバイザーの
大森アイカです。

昨日、○百着の服に埋もれる二十歳のクライアントさんの話を
同業さんから聞き、「あぁ、自分の20代の頃と似ている」と思ったので、当時のことを振り返ってみます。

-----

20代の頃の私。

ネットで買える安い服ばかり買っていた。次のような行動パターンがありました。

1. 安いからいっか
2. これ失敗!(着ない、気にしてない

もっとみる