見出し画像

【初心者向け】ガチホコの勝率を上げる方法

はじめに

こんにちは シャキシャキレタスです。
今までナワバリバトルとサーモンランの勝率を上げる方法シリーズを上げてきましたが、そのシリーズもついにガチマッチ編に突入です。
ガチマッチは4つもルールがあるので、まずは私が一番好きなルールの
ガチホコの勝率を上げる方法を紹介します。

コツ1 バリアを積極的に割る

メリット

まず、あのバリアを割るメリットとして割った人のスペシャルゲージが一気にたまるというものがあります。そのため、ガチホコバリアを割る事によって一試合内でスペシャルを多く打てるようになります。また、割ったときにはじけ飛ぶインクで敵を倒すことも出来るので、積極的に割りましょう。

注意点

ガチホコバリアを割るときの注意点として真後ろに壁がある状態でバリアを割ってしまうとバリアに押しつぶされて死んでしまうというものがあります
そのため、マテガイ放水路などの高低差があるステージでは後方注意を
しっかりしてから割る事にしましょう。

コツ2 ガチホコを持つタイミング

ガチホコは持つと動きが遅くなり、スペシャルも使えなくなるため
適当に持ってしまうと動きが速い敵に囲まれ死んでしまいます。
では、いったいどうすればいいのか?それはいたって簡単で、自分を倒してくる敵を逆に倒した後に持てばいいのです。敵を倒した後に持っていけば誰も邪魔するものはいないので安全に持って運ぶことが出来ます。
つまり、ガチホコは敵を倒した後に運んだほうがいいということです。

コツ3 ガチホコを運ぶタイミング

これもほとんどコツ2と同じなのですが、敵を倒してから運びましょう。
一つ大事なこととして画面上のランプを確認しましょう。
あのランプが灯っていないときは死んでいるということなので一目で味方と敵が何人死んでいるというのが分かります。自分が死んでしまった時なんかに確認して置くようにしましょう。

おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます。
このシリーズは初心者向けなのでガチホコをするにあたって当たり前の
ことを紹介させていただきました。私はガチホコをプレイするときには今回紹介したことを常に頭に入れています。このことを意識してプレイすることが出来れば腕前Aくらいまでは行けると思います。
ぜひ参考にしてくれると嬉しいです。
では、よきスプラライフを~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?