見出し画像

【初心者向け】ガチヤグラの勝率を上げる方法

はじめに

あけましておめでとうございます シャキシャキレタスです
ついに今回の記事で勝率を上げるシリーズが全モード書き終わります。
最後のモードはガチヤグラです。
ではいきましょう

コツ1 ヤグラによってくる敵を倒す

ガチヤグラはほかのルールとは違い、カウントを進めるためにはガチヤグラに乗らないといけないため敵がヤグラによってきます。そのときは相手が無防備になりがちなので、敵を倒すタイミングはそこです。敵がヤグラに乗ろうとしていると感じたらその敵を倒して人数有利を積極的に作っていきましょう。

コツ2 ヤグラに乗っているときは立つ

次はヤグラに乗っているときのコツです。
なんとかヤグラに乗れたとしてもすぐにやられてしまってはカウントも進まないため、いくらやっても勝つことが出来ません
ですので、これはヤグラに乗っているときに生存率を上げる方法です。
もちろんヤグラの上にグレートバリアやシールドを置くなどあるのですがこれはもっと簡単な方法です。
それはヤグラの上で立つということです。
スプラトゥーンというゲームはイカ状態の時よりヒト状態の時のほうが当たり判定が小さく設定しているためヤグラに乗っているときはヒト状態で立っている方が生存率が上がります。

コツ3 ヤグラより前にいる敵を倒してあげる

さいごはヤグラに乗っていない人向けのコツです。
ヤグラに乗っていない人は死なない程度にヤグラより前に出てあげて敵を倒しましょう。ヤグラの後ろにいる敵はヤグラに乗っている人もある程度対応できますが前にいるチャージャーなどは対応出来ないので乗っていない人が前に出てあげて敵を倒してあげましょう。ですが、3人ともいってしまうと本当に後ろからきた敵に対応できず負けてしまう可能性があるので、1人くらいはヤグラの周りを守る人がいるといいと思います。

おわりに

今回はガチヤグラでの様々な視点からのコツを紹介させていただきました。
勝率を上げるシリーズは多分もう一本上げると思うのでもしこの記事を楽しんでくれた人はぜひ読んでみてください。
では、よきスプラライフを~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?