見出し画像

【たのしみ展2023】出展作品

ほぼ日のお買い物イベント「生活のたのしみ展2023」は、いよいよ今週末の開催です。Sleepy Sheepは「おしゃれパープルゾーン」にて「ちくちくフェルトのくまショップ」として登場。

本日のnoteでは、出展作品についてざっくりとご紹介します。


くま

お馴染み「くま」は全40体。
同じ「くま」ではありますが、顔つき、雰囲気が微妙に異なります。

果たしてどの子がやって来るか。
運命の抽選販売です。


ともだちシリーズ

今回は「くま以外」のいろんな「どうぶつ」を10体制作しました。「くまショップなのに?」と思われるかもしれませんが、彼らは「くまの友達」なのです。


「陽気なあの子」や「頼りになりそうなアイツ」など、それぞれのキャラクターを感じさせる仕上がりに。こちらも抽選販売となりますが、どのお友達にするかは選べます。

「友達になるならどの子かな〜」
…なんてことを考えながら、のんびりご覧くださいませ。


よりそいシリーズ

そして、前回ご好評いただいた「持ち物シリーズ」が、今回は「よりそいシリーズ」として登場。「ともだち」のスモールバージョンを、くまが抱えたり、となりに並んだりと、寄り添い方は様々。


「キャラクターの個性×くまとの関係性」をじっくり味わっていただけたら、と思います。(こちらも抽選販売となります)


くまグッズ

そして「くまグッズ」も登場。
Sleepy Sheep作品は抽選販売ということで、昨年のたのしみ展ではその場でお持ち帰りいただける物が何もなかったのですが、今回は「お買い物」できます。

ステッカー、ポストカード、キーホルダーなど。ポストカードは何と「かつおさん」が撮影してくださいました。

こちらもおたのしみに。



実演

昨年に引き続き、小さい「鮭くま」の実演販売もあります。今回は「鮭しろくま」を制作。出来上がったものはその場で販売となりますが、希望者多数の場合はくじ引きになります。

会場の様子見でおもむろに始める予定ですが、目安としては、「初日(4/29)の午後」と「最終日(5/5)の午後」を予定しております。タイミングが合いましたら、ぜひご参加くださいませ。



DM

そして、そして、DMにも「くま」が。

それでは新宿でお会いしましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?