見出し画像

SNSが引き起こす頭痛について



どうもこんにちは。
sleepia表参道のMIKAです!


開いてくれてありがとうございます。
すみません、タイトルは思いつかなくてちょっと適当につけました笑





先日友人の結婚式に参加したのですが、
その時に長文の素敵な手紙をもらってとても感動して

言葉ってすごいな〜って思いまして。
(感想薄っっ)


いつもnoteを書こうとすると重たくて胃もたれしそうな内容になりがちなのですが、
たまには適当にライトな感じで書いてみようかなぁなんて思ってパソコンを開きました。





突然ですが、みなさんは発信することとか
自分を表現することは得意ですか?




私は、不得意です!!笑



シャイってわけじゃないのですが、
あんまり自分の言葉に自信がないし、
とにかく伝えることはそんなに得意じゃない自覚があって。


だから自分のことなんてできれば発信したくないというのが正直なところです。


たまにInstagramどうやってやってるんですか?とか聞かれるんですけど、
申し訳ないけど私のは本当に参考にならないと思います(涙)



実績を自慢したり
素晴らしい考えを披露したり
素敵な生活を晒したり


そういうの、正直自分がするのはすごく苦手。






あとそもそも、素敵な生活をしていない…!笑



nikeのかわいい運動着で運動をしている写真を撮ったら
5分後にはソファに寝そべってyoutube見てるし

オーガニックの野菜を使ってコブサラダを作っても
アイス食べて深夜までお酒飲んでる

休みの日はNetflix見て1日が終わることもある





あ、これ以上はお店に来てくれる人が減るのでやめときます笑




そういえば10代の頃
前略プロフとかmixi(死ぬほど懐かしい)とやらが流行っていても、
一切流されず両方ともやっていないというはみ出し者だったので、そりゃ自己発信慣れてないよね。



自分、ヨシヨシ。



いや、ヨシヨシしてる場合じゃないか。



ちなみに両方ともやっていなかった人っているの…?
いたらお店に来た時に教えてください。

仲間です。(不名誉)




でも聞いたところによると、
今はInstagramとか使って発信しないと
生き残っていけない時代じゃないですか。


しかもお店やっててSNSやってないとかありえないじゃないですか。


う…うぅ…(苦)



みんな、SNS上で眩しすぎるよ!!
眩しすぎて頭痛くなりそ。



ちなみに幼稚園の時は1日中1人でだんごむしを集めて遊んでいるような人間でしたので、
こうして一応社会生活を送って接客ができている時点で
かなり自分を褒めてあげたいところなのですが、
やっぱり自分のことをちゃんと発信して知ってもらった上でお店なり、最近始めたスクールなりに来てもらえたらもっと良いのかなぁなんて思ったりして。


だからって何か具体的なプランがあるわけじゃないんですけどね。(おい)



まぁこんなでももがきながら
一応SNS発信を自分なりにやっていますので、
独立して発信するしかない皆様、
私のスクールを卒業してくれた方々、

一緒にゆるっと頑張りましょう…ねv



よし、今日もとりあえず生きるぞー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?