見出し画像

自分の「やりたい事」が明確な方が何事もスムーズ


理学療法士×生命の樹カウンセラーのyukaです✨️

今、女性セラピストのためのコースセミナーを開講しているのですが
こんなことやってるよー!!と友人に話したら

「yukaは勉強できる環境があっていいなぁ。」

と言われました。


そう言ってきた友人はまだ独身です。
時間もお金も自由に使うことが出来ます。

かたや私は、母であり、妻であり、セラピストでもあります。
パート勤務になり、保育園のお金もかかる。
自由に使えるお金ももちろん少なくなっています。

自分のやりたいことだけやってればいい訳では無い。


そこで考えました。
その子の深層心理は如何に??
勉強できる環境とは…??🤔

勉強できる環境を作る作らないの前に

「自分がやりたい事は何か?」

そこが明確になっているかどうかが大切なのではないかと
私は思います。


その思考のくせを付けてくれたのは兄弟子なので。。
最初からそんな環境が整っていたのはほんとに恵まれていたと感じます。


そこで
友人と一緒に自分がやりたい事は何か?のノートワークをやってみました😌


自分がやりたいことを箇条書きにする。

それに対し

なんで??と深掘りしていく。

疑問を深掘りした先に感情がみえ

やりたい事をやる為に、達成するために必要なものがでてくる。



「私、勉強できる時間も環境もめちゃくちゃあるわ!資格とってみる!」

とても良い着地点に到達😊💫

コースセミナーでも自分を知るワークをやっていますが、自分の思考を整理整頓するのは大切ですね✨️


明日は満月🌕みなさんも思考ワークやってみてはいかがでしょうか??✨️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?