12/14 慣性の法則

こんばんは〜

ここ最近、調子が上がらず落ちている日々が続いています…なんとか少しずつ戻していきたいところ

とある本で、慣性の法則を勉強の仕方に例えた話があって妙に納得したのを思い出しました。

慣性の法則は、簡単にいうと、
動き出したら動き続ける。静止しているものは静止し続ける。

何かをやる時は力を加えないと動かない。
自習している時に、一回休憩を挟んでしまうと、ずっと休憩していたとかって経験ありませんか?
休憩から勉強 いわゆる 静から動 にはエネルギーが必要なのです。

一度エネルギーを加えて動かしたことは極力止めない方がいい。少しでもいいから動かし続けた方がいい。静止すると動かすのにまたエネルギーが必要

あるいは、1番エネルギーを使うのは最初。静から動にする時。
何かを始める時って最初は不安だったりする。そこの怖さを超えて動かしたら、後は自然に進んだりする

とも捉えられる。

日々の生活に慣性の法則を意識してみると面白いかも知れない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?