見出し画像

ああ…やってしまった

私は、基本的には自分の本心を他人には見せず、我慢する。

だからこそ、自分自身が苦しくなり…具合が悪くなる。しかし、その癖が抜けないので…休息しようと思って負のスパイラルに陥る。

本来の私はマイペースが好き

私は、他人と居れば基本他人に合わせます。

仮に自分が行きたい場所があっても言わずに相手に合わせます。はっきりいって損な性格だと自覚しています。

他人といるときは

その人が楽しく過ごせればそれでいいというスタンスです。

本来であれば、自分でこの日は本屋でゆっくりして〜文房具を見て〜と予定を組んでいて、他人からの予定が入るとぶっちゃけ凹みますが、せっかく遠方から来てくれるから仕方ないと括ります。

本当は断る勇気が欲しいですが…健康な人間なら断りますが、相手が不安定な方だと断るにも断れない。

〇〇さんのせいで具合が悪くなったとか

〇〇さんのせいでトラウマがあってフラッシュバックが出てしんどくなった

〇〇さんのせいで鬱が酷くなって死にたくなった

など、大体は予測済みです。

私もトラウマやフラッシュバックなどを抱えていますが、そういう類なことでは言いません。

我慢しつづけていると堪忍袋の尾が

波長が違うと感じながらも、それをはっきりと言えず(それは私が悪いのかもしれない)

具合が悪い時に相手に合わせていると非常に具合の悪さに拍車が掛かる。

私は、LINEが好きではなく、私の同級生や気心知れた仲では暗黙の了解で「自分の都合を優先して、返信は途中で切る」というルールが存在しているのでまだ、なんとかやれている。

アプリ自体削除したいが、グループLINEもありLINEしか連絡手段しかない人もいるので削除したいが出来ない。

一度はワンクッション置いたが

あまりの毎日のLINEの連絡の頻繁さ、具合悪い時の対応に疲れ果てた私は

実は、私…LINEが嫌いで、これだけ頻繁な連絡はキツイんだ。今、体調が悪いから控えて欲しいとお願いした。

その時は、大丈夫だった。

数ヶ月過ぎてから

また、連絡を取るようになったのだか、毎日のLINE連絡…私がTwitterである場所の写真を投稿すれば、LINE連絡…なければ電話という経路を辿っていた。

確かに私は精神状態がメチャメチャだったのだが…その時、連絡をしたい気分ではなかったのだ。

既読スルーすれば、相手方が不安定になるし…

私は一体どうしたらいいんだー

となった。

その方に言いたくてもタイミングが掴めないでズルズルとやってきた。

私にとって怒り心頭な出来事が

私は、みんなのフォトギャラリーにも画像を置いてますが、メインはTwitterでの風景撮影。

私の伯父は危険をかえりみないような方で、遭難しかけてシャッターを切っていた。

私も、いい画があれば安全面を考え写真を撮る。


Twitterの写真を見たその人が、LINEで…私が自死すると勘違いして…LINEを送ってきた。何回目か分からない。

心配してくれる気持ちはありがたいが、その方と出会う前からやっていたTwitterの写真について言われるのは怒り心頭だったのと、今まで我慢していたことが爆発した。

私は、その方の別のフォロワーさんと関係ない事件に巻き込まれてから、その方のTwitterはフォローしていない。

やってしまった

私は、その方に

心配してくれるのは分かる。しかし、私の心の安定剤であるTwitterの写真で言われるのは心外だ。

貴女が、心配するのならば“フォロー解除”して見なければ心配しなくて済むのでは?

とLINE上で言った。


ごめんなさい。ごめんなさい。

フラッシュバックが…

との羅列でしたが…

しんどいのは貴女だけじゃないから…

でも、悪いのは私だから仕方ない。

その方の優しさもあったのだから。

気持ちはありがたいと思っています。

大体…その方の傾向で、トラブルがあった方のLINEをスクショする傾向があったので、悪用されると思ったので、LINEの写真をある程度削除した。


あっ…私やらかした

やらかしたと思ったのは…

その方…自閉症スペクトラムの発達障害の方だった…


“フォロー解除”=連絡手段を全て解除って捉えてるかも…

と思っていた時には既に遅く…

何もかも、解除されていたとさ。

私も疲れ切っていたので、一応ブロックを覚悟しました。

その方が検索をかけても、このnoteが出てくると思いますが、私が悪いんです。

悪い事を別に他人に言って貰っても構わないです。

やはり、人間関係は我慢するだけでは成り立たなく…自分が悪化してまで付き合う人間関係よりも質が良く、自分にとってプラスになる人間関係の縁を取りたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?