見出し画像

RE_PRAY宮城大楽

4月9日(雨☔)宮城
日帰り弾丸旅の忘備録

11:10仙台着
仲良しさんと仙台駅で合流して
https://gyutankaku.in/
の電力ビル店でランチ

たん焼き定食(4枚)

並ばずさくっと入れたおかげで12:20には食べ終わり仙台駅へと移動。余裕があったので向かう途中にスタバでスタンプ集め

仙台駅のエスパルでずんだシェイク買ってホームで乾杯

JR東北本線で岩切乗り換えで利府駅へ。そこからバスでアリーナへ移動。1台目のバスは普通に路線バスだったけど2台目以降はシャトルバスを出してくれてた(シャトルバスは現金のみ)
14:30ごろ無事にアリーナ到着

ちょうど開場時間に到着したし雨風が強かったのですぐに入場

https://repray-icestory.jp/miyagi.html

14:30開場
16:00開演

スタンドS
Xブロック12列


ーー以下当日のツイートコピペーー
今日は…鶏蛇さまの完成度がますます上がっててますますかっこよくなってたし、6練で転んだ後にニヤリと笑った上で破滅への使者で構成を上げてヤバみが増してたし、ここで演じるからこその重みが違うレクイエムで泣かされたし、慈しみ溢れるあたたかい春よ来いにさらに泣かされたし、アンコールのMCではホームならではのぽやぽやトークにきゅんきゅんしたし、あなたが最強って叫ばずにはいられんかったし、これでもかってぐらいこれぞユヅルハニューの詰め合わせを堪能しました
終わっちゃって寂しいけど「終わりは始まりの始まり」だから次を楽しみに仙台にバイバイします〜またね!
ーーーーーーーーーコピペ終了ーー


終演後18:50ごろにバス乗り場に到着。バスで利府駅まで出てから電車(直通)で仙台駅へ

バスに貼られた“RE_PRAY”TOUR

仙台駅へ向かう道中にせり鍋食べに行く友達に誘ってもらってギリギリだけど晩ごはん食べても新幹線間に合うんじゃない?ってことで急遽「侘び助」さんへ!
仙台駅からタクシー使って20:15到着

趣きのある店構え
乾杯
お刺身
一人前でこの量!
念願のせり鍋
女将が口上を述べながら調理してくれる
めちゃくちゃ美味しいせり鍋

時間がないんですってお願いして短時間でお刺身、目光の唐揚げ、せり鍋などを出してもらった。全部美味しかったし女将さんは面白くて素敵な方でした。次はゆっくり訪ねたい

21:05にお店を出発
再度タクシーにて仙台駅に21:24到着

仙台駅21:49発の新幹線にて帰宅の途につく

バイバイ仙台👋


こうやってまとめるとすごい勢いで飲んで食べて飲んで食べてる…ちなみに朝に大宮駅でもスタバ買ってるし、前乗り後泊する友達にシーラカンス最中と村上屋餅店のずんだ餅を買ってきて貰ったしで食べ物関係の欲望は全て満たした弾丸旅でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?