見出し画像

学生生活最後の一年

3ヶ月ぶりに大学に行った。

キャンパスの桜はすでに葉桜に変わりつつあったが、今日はなんだか肌寒い。
「ヒートテック着てくればよかった、もうしまっちゃった」
なんてたわいもない話からゼミ生との会話が広がっていく。
友達と会って話せることに多少のエモささえ覚える。


世間話もひと段落し、不意に就活の話になった。

内定複数個持ちの友達。
行くところが決まって資格の勉強を始めている友達。
最終面接まで進んでいる友達。

内定をもらえたゼミ生の話を聞くと落ち込むかと思ったけど案外そうでもなかった。
みんなそれぞれしたいことや就活の軸があって、その価値観の違いを共有しあえて刺激になった。
それと同時に、就活サイトの情報だったり就活アドバイザーを頼るのもいいけど、友達に頼ることも大切だということに今更ながら気がついた。


色々と落ち着いたらみんなで旅行に行ったり、前みたいにワイワイ騒ぎたい。
今まで会えなかった分までみんなで思い出を作りたい。
それが叶う日まで、理想の働き方ができるように自分のペースで頑張ろうと思う。


これ読んでるゼミ生いたら恥ずかしいけどあたたかい目で見守っといてください。

この記事が参加している募集

スキしてみて

就活体験記

サポートしていただけるなんて飛んで喜びます。ありがとうございます。