見出し画像

私がLUSHを愛してやまない理由

今日のミッション
→ LUSHで「ティーツリーウォーター」(化粧水)をゲットせよ!


ミッションを遂行すべく早速LUSHに向かった。

LUSH特有の良い匂いに吸い込まれるように店に入る。
アルコール除菌を済ませて少しばかりキョロキョロしていると、付近にいた店員さんが声をかけてくださった。


店員さん:
「何かお探しですか?」

▷ 「ちょっと寄っただけなんです」
▷ 「友達の誕生日プレゼントを探しに来ました」
▶︎ 「今使っているティーツリーウォーターの追加分を買いに来ました」


店員さん:
「こちらになります。ちなみにお肌のタイプはどんな感じですか?」

▷ 「普通肌です」
▷ 「脂性肌です」
▶︎ 「乾燥肌です、ニキビも時々気になってて」
▷ 「混合肌です」


「なるほど。ではティーツリーウォーターで軽く拭き取ってから気になるところをこちらでケアして……」
と、テキパキとおすすめを教えてくださる店員さん。

(すごい…肌タイプを伝えただけでこんなに的確に教えてくださるなんて)

せっかくなのでお勧めいただいた商品も買うことにした。

確かに店員さんは客にものを買わせるというかそういう役目を担っているわけだけど、LUSHの店員さんは全くそんな印象を受けない。
本当に快く対応してくださる。

神対応の本領発揮はここからだった。


店員さん:
「先ほどニキビも気になるとおっしゃっていたのでサンプルの保湿液もつけておきますね!ちなみにどこらへんにできることが多いですか?」
(さらっと保湿液をつけてくださる店員さん。ありがとうございます…。)

▶︎ 最近はマスクをつけていることもあって頬に時々できます。生え際のニキビ跡が治りにくくて、それも気になっています。
▷ Tゾーンが多いです。
▷ おでこのニキビが気になってて…。

そう答えると店員さんはシャンプーバーが沢山並んだエリアに移動。
「頭皮と顔の肌って繋がっているので、同時にケアするのがおすすめなんですよ。頭皮用保湿サンプルもお付けしますね☺️」
と言って空容器を取り出し、サンプルを準備し始めてくださった。


え…
そんなにしていただいて良いんですか…???😭
至れり尽くせり。完璧な髪対応。(神対応ならぬ)


お会計を済ませて無事にミッションは終了。
良い匂いを身に纏って幸せな気分に浸りながら店を出る。
LUSHで買い物をした後は、いつも心まで満たされる。


神対応は今回だけの話ではない。
LUSHの店員さんは知識量が豊富で、悩みや要望を伝えるとすぐさまおすすめを提示してくれる。
以前も頭皮の悩みを伝えると、それに基づいてシャンプーやリンスのサンプルをくださった。しかもサンプルの量が1,2回の使用量ではない。継続して続けることで自分に合うかや商品の良さ等を試してもらうということを前提に十分な量を用意してくれているのだろう。
いつもありがとうございます、おかげで自分に合うものを探せています。

画像1

(写真右側の容器二つともサンプル。
サンプルとは思えない量。)


家に帰り、買ってきた商品を取り出す。
行って良かったな。店員さんのおかげで良い買い物ができた。
今晩から使うのが楽しみだ。


もし将来的に店員さんの役割をするロボットが開発されたとしても、温かい気持ちにしてくれる店員さんとのコミュニケーションはいつの時代になっても残っていて欲しいなあ。


サポートしていただけるなんて飛んで喜びます。ありがとうございます。