見出し画像

炒飯と焼酎ハイボール

・4時に起床。早い。早すぎる。そして寒すぎてまたもや暖房を起動

・二度寝するか否か悩んだ末、もう一度目を瞑ったが室内の気温が上がりきらず寝付けず4時40分を迎えたため諦めて朝食の準備

・味噌汁を温めてごはんをチンする。ちなみに「チン」とは「レンジアップする」の関西弁である。短くなりすぎてない??ちなみに「チンチン」は名古屋では「めっちゃ熱い」となる。変な意味ではない

・問1・名古屋の方言で「チンチンがめっちゃチンチン」のとき、文章の意味を答えてね

・とかごちゃごちゃやってる間に出社

・今日は手弁当を作らなかったため昼食を買って向かう。セブンイレブンでお値段そのままキャンペーンが開催されておりざるそばとおにぎりをまんまと購入。さらに驚異の還元率7%のNLカードタッチ決済で支払い大満足。決して回し者ではない

・到着。昨日から発生しているトラブルの対策ミーティングを開始。結果どうしようもないのでゴメンナサイしましょうという結論。仕方ないよね。補償についての話し合いが山場になる予定だがそうなったときに決めよう、という結果でミーティングを終えた

・昼食へ。値段そのまま増量ざるそばと増量おにぎりを食べる。おにぎりは通常2個入りが3個に、ざるそばは麺量が1.2倍になっており確かな食べ応え。カロリー計算してみると912kcal。カロリー高杉

・つづいて研修の対策へ移る。各種講師に内情を話しベストな方法を探った。すると講師側も思いのほか重役の提案する「関野のみが受講してそれを全社員にレクチャーする」といった案が面白いですねぇ!となってた。面白くないけど??

・わちゃわちゃと話していいるうちに定時になり立ち飲みへ

・きゅうりの古漬けと焼酎ハイボール(レモン)

・ちょっと浅めだが程よい塩味とショウガのさわやかさ。この後角ハイも飲んでから帰宅


・炒飯と焼酎ハイボール(ソーダ割)

・しっかりと濃いめに味付けて茶碗二杯分盛った。これはシメとしてではなくアテになる炒飯である。この炒飯で白米も食べられるぜ

・腹パンになったところで入浴。41℃でためた湯でもホッとするあたたかさ。少し前までは45℃でためてたぞ。ジジイか

・風呂からさらに焼酎ハイボールを2杯お替りしてからちょっと厚着をして保温のため窓を閉め切って寝る

コレステロール値を下げる薬の購入資金にさせていただきます。