村木

華Doll*まとめ用 自分のためなので見やすさとかはあまりわからない

村木

華Doll*まとめ用 自分のためなので見やすさとかはあまりわからない

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「7 Meet A Anthos* Stage Event 2021」を終えて

結論めっっっっちゃよかった。Anthos*がもっと大好きになったしずっと応援したいと思った。大好き。 私について詳しく語る前に私がどういうAntholicなのかについて事前情報を入れておくとわかりやすいので記述。 もともとはムービックのアイドルコンテンツ、ツキノ芸能プロダクションにド狂いしている二次元アイドルオタク。他にも男性アイドルだとあんさんぶるスターズ!、IDOLiSH7、IDOLM@STER SideM、アイチュウなどなど多数の二次元アイドルを応援する日々を送って

    • おすすめできる喜びが、ここにある(ミリアニを見てください)

       どうしようもなくアイドルマスターミリオンライブ!が好きでよかった。  ありがとう。  ミリアニを観た時、それ以外に言いようがなくなってしまった。 前述 ミリアニによりミリオンライブが好きだという気持ちが爆発してしまったため、こうしてぐだぐだと言葉を並べ立てるのを許してもらいたい。他女性Pの方たちのnoteを見ていたらぐわーっとなってしまったので、私も便乗してそっとこの感情を残しておく。  他にも幾多の素晴らしい感想があるため、ぜひそちらを優先して読んでほしい。それらをも

      • 【お知らせ】華ドル関連の記事をはてなブログに移行しています

        表題の通り、7月ごろからの華ドルについての記事はすでにはてなブログで掲載しております。 もしご興味がある方はこちらの方をご確認ください。↓

        • パンセ「私たちは目の前に何か目隠しを置いて、断崖が見えないようにしてから、平気でそこに駆けていく」 ブレードランナー:バッティはタイレル博士の目を潰す 1984年:「Big Brother is watching you」 星の王子さま:「大切なことは、目に見えない」 うろおぼえ

        • 固定された記事

        「7 Meet A Anthos* Stage Event 2021」を終えて

        • おすすめできる喜びが、ここにある(ミリアニを見てください)

        • 【お知らせ】華ドル関連の記事をはてなブログに移行しています

        • パンセ「私たちは目の前に何か目隠しを置いて、断崖が見えないようにしてから、平気でそこに駆けていく」 ブレードランナー:バッティはタイレル博士の目を潰す 1984年:「Big Brother is watching you」 星の王子さま:「大切なことは、目に見えない」 うろおぼえ

        マガジン

        • 考察
          7本
        • 感想・雑記
          1本

        記事

          一応メモ コミカライズより 左手 人さし指→凌駕・陽汰 中指→薫 右手 人さし指→理人・チセ 中指→眞紘

          一応メモ コミカライズより 左手 人さし指→凌駕・陽汰 中指→薫 右手 人さし指→理人・チセ 中指→眞紘

          12使徒: ヨハネ以外殉教 THE BODY: ゴーディ以外死亡 ブレードランナー: レイチェル以外死亡 ゴーディ=眞紘なので他にも適応可か ※華人形プロジェクトは12人 ※スタンドバイミーの原作

          12使徒: ヨハネ以外殉教 THE BODY: ゴーディ以外死亡 ブレードランナー: レイチェル以外死亡 ゴーディ=眞紘なので他にも適応可か ※華人形プロジェクトは12人 ※スタンドバイミーの原作

          ChiHERO : Christ MAHIRO : Maria → Wendy 12人揃ってしまったのでこれ以上のキャラは出てこないと思う でもChiHEROをChristとするなら12使徒の概念としてもうひとり必要な気もする…… 復活の時を待っているはず

          ChiHERO : Christ MAHIRO : Maria → Wendy 12人揃ってしまったのでこれ以上のキャラは出てこないと思う でもChiHEROをChristとするなら12使徒の概念としてもうひとり必要な気もする…… 復活の時を待っているはず

          近日中に華ドルイベ朗読劇についてまとめます。 ネタバレなので最初の方に意味のないことをつらつらと書く(のに一番時間がかかる)予定です。

          近日中に華ドルイベ朗読劇についてまとめます。 ネタバレなので最初の方に意味のないことをつらつらと書く(のに一番時間がかかる)予定です。

          華Doll*世界の時系列について

          どうにも難しいので個人的にまとめておきたい気持ちだけ。 間違ってたり根拠違いそうなら教えてください。 更新履歴2021/06/17 ロゴマークについて追記 2021/06/15 情報追加・マガジン作成のためタイトル変更 2021/06/14 新規作成(仮) 確定時系列公式発表のものorおそらく正しいと確証たるもの ――:憶測の域。下に憶測の根拠あり 1960年代前半  天霧 一 誕生 1982年06月25日 天霧プロダクション設立 ――1995年   天霧智紘 誕生

          華Doll*世界の時系列について

          星の王子さま、ハムレット、車輪の下、パンセ、1984年、アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 全体コンセプトのもとになった小説と捉える https://twitter.com/Anthos_twt/status/1248454504757874690

          星の王子さま、ハムレット、車輪の下、パンセ、1984年、アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 全体コンセプトのもとになった小説と捉える https://twitter.com/Anthos_twt/status/1248454504757874690

          考察全然出来ないのになんか考察してるな…… Loulou*diは哲学のモチーフがかなり多いよね Empty Dreamは洞窟の比喩そのものだと思う

          考察全然出来ないのになんか考察してるな…… Loulou*diは哲学のモチーフがかなり多いよね Empty Dreamは洞窟の比喩そのものだと思う