見出し画像

葬儀の事前相談がオススメな理由

「事前相談」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

葬儀は実際にご家族が亡くなってから執り行うもの。
周囲の人は、事前に準備することは
死を待っていたかのようで不謹慎という風潮があります。

でも、最近では「終活ブーム」もあったりして
割とご自身やご家族の”エンディング”について
ざっくばらんに考えたり話し合ったりする方々も
増えてきています。

葬儀社に関しても、事前相談やお見積もりがオススメ!
今回はその理由についてお伝えしようと思います。


もしもの時にはじっくり選べない

事前相談や事前見積もりがオススメな理由のトップは、
もしもの時にじっくりと比較検討して葬儀社を選べないからです。

前にも書きましたが、葬儀社では
いろいろと定額プランやオプション料金が用意されています。
それぞれで内容や、プランの範囲内でできる事には差があり、
ご葬儀のご希望をどこまで叶えられるか、幾らで叶えられるか、
などに大きく差が出てきます。

例えば、お花が大好きな方のご葬儀で
好きな色のお花をいっぱいに飾りたい!という希望がある場合、
お花のバリエーションが多い葬儀屋さんや、
お花屋さんが手掛ける葬儀屋さんを選ぶ。

といったように、理想のご葬儀を叶えるための準備には
やはり比較検討する時間が必要になります。

悪徳業者を選ばない

事前相談や事前見積もりがオススメな理由、他には
悪徳業者を選ばないようにするためです!

「悪徳業者」とひと言で言っても、
葬儀屋さんの悪徳業者は一筋縄ではありません。

SKKのスタッフが過去に見聞きした事例で言うと…

  • "コロナ対応"の名目で、除菌などの特別対応と言い張り数十万の高額を上乗せ請求する。

  • スタンダードな骨壺やお棺などの備品を、「これは犯罪者たちに使われているのと同じレベルです」と噓を言ってグレードを上げさせる。

  • 自由に選べるオプション品を、ほぼ全員が付けていると言って買わせる。

  • 故人様のお棺をお預かりし、安置せずに車の中に放置

  • ドライアイスを交換していないのに、ドライアイスの追加料金を取る。

  • お預かりした故人様のお棺を積み重ねて安置する。

ざっと思い出しただけでもこんなにあります。

見て分かる通り、サイトの内容やお問い合わせだけでは見えない
会社の体制や内側、モラル面での悪徳業者も多いのです。

ここを見極めるためにも、事前相談やお見積もりをしてみて、
お見積もりをした場合は、ここから大幅に変わらないかを確認して
できれば数社にお願いして比較検討してみるのがオススメです!


変動する料金は必ず確認しましょう

お見積もりをしてみても、変動する料金もあります。
例えば、時期によっては火葬場が混みあいます。
希望の曜日やお時間がなかなか予約が取れない場合、
安置期間が延びてしまう事も。
そうすると、日延べ日数によって安置料金や
ドライアイスの追加料金が変わってきます。

その他にも、お花が時期によって手に入らなくなったり、
各関係業者や火葬場の価格が変わってくる事もあります。

どの料金が変動の可能性があって、幾らずつ変わるのかなど、
予測できる範囲内で確認しておくことをオススメします。


ご家族で話し合っておくことが1番

なにより1番の理想は、ご家族でエンディングノートや理想について
ざっくばらんに話し合っておくことです。
終活の話題が出た時、葬儀社の看板を見た時、
いろんな機会に気軽に希望を聞いておけるといいですね。

大切な人とのお別れは想像するのも悲しいですが、
その大切な人を素敵にみおくってあげるのも
大切な事だと思います。

満足のいくお別れができると、ご家族様の気持ちも前を向けます。
ご家族の為にもご自身の為にも、話し合ってみてはいかがでしょうか。




事前相談やお見積もり、簡単なお問い合わせだけでも承ります。
匿名のご相談でも構いません。
お困りごとや不安なことはお電話ください。
エスケイケイフューネラルサービス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?