見出し画像

スウィープフィートってどんな馬?

G1出走やトライアル上位人気、そして偉大なる祖母の影響で一般的な競馬ファンやウマ娘ファンにもスウィープフィートを見てもらえて同じスウィープファンの自分もすごく嬉しいです!
そこで今回は改めてスウィープフィートはどんな馬なのかをまとめたnoteを作成してみました!

今回はスウィープの深掘りを疑問系から膨らませた形にしましたので、最後まで見て頂けると嬉しいです



なんで落札額385万円?

今でこそ記事等で父スワーヴリチャード祖母スイープトウショウの良血馬という紹介をされるスウィープフィートですが、市場の評価は低かったです
スウィープはビジュートウショウの21という名前で北海道サマーセールに上場され、税込385万円で落札されました

2022年度の北海道サマーセール平均価格は税込700万円を超えており、スウィープは相場の半額近くの価格の評価です(しかもワンビットで)
なぜ、これほど評価が低かったかというと

・母がNF繁殖セールで出された後の産駒だった
・落札当時の母ビジュートウショウの繁殖成績がイマイチだった
・父スワーヴリチャードの初年度産駒が大暴れする前の産駒だった
・1歳時のスウィープフイートは見栄えのいい馬体ではなかった
大きな理由としてはこんな感じだと考えます

そしてYGGさんが本馬を落札できた大きな要因として、YGGさんと縁深い育成牧場の森本ステーブルさんがコンサイニング(セリ販売委託)を行っていた事も大きいと思います!
バイヤー系クラブYGGホースクラブのコネクションと育成牧場との信頼関係がスウィープを連れてきてくれたと考えるとYGGさんには感謝しかないです

調教時に獅子舞になるのなんで?


この馬は調教時に獅子舞になります(唐突なikze要素)
阪神JFの時にテレビでカットされた坂路前半2Fとか見れる方見てみてください。マジでヤバイです
この仔は前進気勢がすごいので、前に行きたがります。それを乗り手さんがなんとか抑えようとして獅子舞になることが多いです
(ちなみにこの行き過ぎた前進気勢の影響もありデビュー戦は1200mになりました)

実は1歳時の育成からずっとこんな感じでいつも前に馬をおいて調教してグイグイになりながら調教をこなしていました
なので、パニックを起こして獅子舞になっているわけではなく日常的にこんな感じなんです

そしてこの獅子舞モードを実践ではほとんど出さないのがこの仔の素晴らしい所
レースでは乗りやすい所に祖母の血を感じますね!

左の顔があがりかけてる子がスウィープです

育成の様子はYGGさんのYouTubeで見れるので是非https://youtu.be/JbccpJcNHE4?si=-c6S3Se2suCFvm6T


なんで出遅れるの?


スウィープは入厩した時からゲートに苦戦しています
この仔の場合はゲートに入るのが嫌というより早くゲートを出てレースしたいからそわそわして駐立できず、暴れてる時にゲートがあいて出遅れます
なので今後もゲート入りからスタートまでが長い内枠や奇数枠だとやばいです
まあおばあちゃんよりはまともにゲートと向き合っている?ので出遅れるぐらい許してください笑
(笑えない)

ゲート試験の時から難しさを出していたみたいなんですが、そんなスウィープと一緒にゲート試験を手伝ってくれたのが永島まなみ騎手です
今回は乗り替わりになってしまいましたが、彼女がなければスウィープはここまで来てないと思っているので本当に感謝しています!

競馬ラボさんでスウィープのゲート難や成長についてまなみ騎手から語られているので是非
初めてのG1で起きた奇跡!多くの課題と収穫を残した2歳女王決定戦 | まなみの学び | 競馬ラボ (keibalab.jp)


初戦はパドックや返し馬で暴れていたスウィープも成長して、レースまでの一連の動作をある程度落ち着いてできる用になってきました
それも森本ステーブルさんや庄野厩舎の皆様、まなみ騎手等様々なホースマンの方々のおかげだと思っています。本当に感謝しかないです


トライアルに挑む前に思うこと


少し1口馬主的な目線になりますが
今回のチューリップ賞はなんとあのレジェンド武豊が乗ってくれます!
私も一口馬主として初めての武豊騎手ですし、武豊騎手の日記に桜花賞の継続騎乗示唆が書かれていたとなればそりゃ掛かります

ただ余りかかり過ぎると良くないのが私の持論です
これは自分の経験なんですが、過去1度トライアルで1番人気の馬に出資していた私は勝てると確信して自信満々で観戦しました
しかし結果は10着、競馬の難しさと相手の強さを味わいました。本当にショックだった
その時に私は気持ち的に浮足だっていて相手を舐めてしまっていたと感じて、そんなマインドで出資馬を応援してしまった事を今も後悔してます

トライアルは甘くないし競馬は甘くないです
全陣営が魂を込めて仕上げた馬たちが繰り広げる桜花賞出走を駆けたトライアルに自分の出資馬が出れる幸せを噛みしめて、謙虚な心とリスペクトを忘れずに応援していこうと思っています!

そんな中スウィープが1番に帰ってきてくれればこれ以上の幸せはないです
がんばれ!スウィープフィート!!



最後までご覧いただいてありがとうございました
内容がいいと感じていただけたらスキを押していただけると嬉しいです
モチベーションになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?