見出し画像

大型に乗っているからえらいとは限らない!

こんばんは、崇聖です。


今日はバイクに乗っていると誰もが聞いた事であろう問題について話そうと思います!


それは…「排気量によるマウント問題」!!!


結構おじさん世代がやってるようです。(ちゃっと偏見かな?)


初めて聞いた時は「同じバイクなのにそんなことある?」「人それぞれが楽しめれば良くない?」と思っています。


確かに、所有感や存在感があり、バイクに乗ってる!という感覚を味わうことができます👍

それを味わうには大型バイクが一番ピッタリです!😆


しかし、それだけです!w


大型バイクなんてクラッチ重いから、街中だとメチャクチャしんどいですし、エンジンからの熱気なんて夏だとめちゃくちゃ暑いですし、燃費なんてバイクによっては一桁台😅

ですが、ツーリングは比較的楽に乗れます🏍


中型バイクはエンジンからの熱も大型バイクに比べてマシですし、乗り回しも簡単ですし、燃費が良いです👍

ですが、ツーリングとなるとあまり長距離になるとめちゃくちゃしんどいです!😩


こんな感じで中型バイクには中型バイクの良さがあり、大型バイクには大型バイクの良さがあります。

なので、バイクは全て平行でどの排気量が上だとか全くいらないですし、必要もないと思います!😤

バイクに乗って楽しめれば、それで良い!😁

マウントするよりもバイクを楽しめ!と思っています。

みなさんはどう思いますか?


記事が少しでも良いなと思ったらスキとフォローして頂けたら嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?