見出し画像

第60回理学療法士国家試験対策 脊髄損傷 過去問題集と解説(59回を含む国試過去問19年分+α)

 脊髄損傷は、国家試験でも1点問題で毎年4・5問出題され、3点問題でも出題される場合もあります。範囲としては他の教科ほど多くないので、しっかり勉強して得点源にしたいところです。

脊髄損傷(1)では以下の項目についてまとめました。
1.C5残存
2.C6残存
3.C7残存
4.C8残存
5.上肢残存レベル

脊髄損傷(2)では以下の項目についてまとめました。
6.下肢脊髄損傷
7.二分脊椎
8.脊髄損傷合併症
9.ASIA分類
10. 脊髄梗塞・頚髄中心性損傷・リハビリ



Dr. Sixty_valleyの第60回理学療法士国家試験対策のポータルサイトページは以下です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?