見出し画像

今、自分ができることをする

昨日の地震で、色々と考えさせられました。

今後、記事の内容等も考慮した方がいいかと思いましたが、明日(3日)からは、あえて通常通りで行きたいと思います。

大切なことは、情報によって気持ちを落としてしまわないことです。

主体は常に自分にあります。

その点だけは心に留めておく必要があると思います。

自分に主体をおいておけば、自然とすべきことが見えてくるものです。

不安を原因に行動すると、逃げの心理が生れます。

しかし、不安ではなく今自分がすべきことは何なのかを問うて行動すれば、必ず問題は解決する方向にむかっていくことでしょう。

大切なのはどんな気持ちでいるかということ。

自分の気持ちを明確にして、それをぶらさないこと。

そういった自分の軸に沿って生きていくことが、我々が今すべきことなのだと思います。

今自分ができることを、最大限に行っていく。

気持ちを落とさずに、今すべきことをする。

自分に主体をおいて、自分が今できる役割をしていくことが、結果的に復興に繋がっていくと思います。

不安を原因にして行動にせず、自分の軸を原因にして生きること。

今、それが試されています。


被災されている方のご無事を心からお祈りしております。



いつもサポートありがとうございます。感謝ですー😆👍💓