見出し画像

【APEX初心者記録】カロリー高めのシーズン20【S20振り返り】

今日も今日とてAPEX。
私は倒れたものでなく、立ち上がったものを称える!(この台詞好き) 

新シーズン始まってます。が、今回も新シーズンのこと書く前に、いつものごとく前シーズンの振り返り記事を自分の記録として書いておきます。例に漏れず長いので読まないで良いです。



◆シーズン20総括

シーズン20のことは大体この辺に書きましたが、アーマー周りだとか、パークだとか大幅なチェンジがあったとはいえ、結構楽しかったです。

シーズン20は個人的にソロラン頑張りました。
初めてゴールドいけたり、その後勝てなかったりと色々ありましたが、スプリット後半は、シルバースタートだったので前半より早めにゴールドにいけました。

S20ランク戦績をこっそり

最後の方は後述する取組みをしたため、元垢でランクをあまり回せなかったのもあってスプリット2もゴールド止まり。でも一応🔰目標はゴールドにしてたんで一応及第点ってことで。。今後ゴールド帯でもちゃんとダメージ出して戦えるようになりたい。

キルたくさん出来たり、安定して勝てたり盛れたりしてるなら、そこのレベル帯では無くて、勝てなく(盛れなく)なってからが、自分の実力だと勝手に思ってるので、とりあえず、まずはそこから勝てるように地道にがんばろう。


◆色々な方と初めてエペやる活動

この件ですね。

結構みんな下手な奴とかそんなの全然関係なく気軽に声かけてくださるので、以前声かけたこと自体覚えてない人もたくさんいて、自分がただナンパしただけみたいになったけど(笑)、社交辞令であっても、自分の適当に流すことが出来ない性分による有言実行として行われた取組み。
個人的には中々勇気いる行動だったので、多分もう当分こういう自ら発信して行うキャンペーンはやらないと思う。笑
でもこのおかげで、リアフレ以外とエペすることには少し慣れたかも。なのでその後もまたお声かけてくださった方とも保留にせず普通に遊べている。その点のみ成長したな。。

この取組みしたことが、個人的にこのシーズンで一番カロリー高かったけど、色んな意味で良い経験でした🙏感謝🙏


◆シーズン20の戦績

ここからは、シーズン終わりにやっている恒例の、誰も見てないことを良いことに🔰雑魚戦績を恥ずかしげもなく自分のためだけに晒すコーナー。

直近3シーズン(S18/S19/S20)の戦績

シーズン14 46戦/キルレ0.04/平均31.59ダメージ
シーズン15 795戦(+32戦)/キルレ0.25/平均125.19ダメージ
シーズン16 640戦(+46戦)/キルレ0.41/平均191.21ダメージ
シーズン17 444戦(+120戦)/キルレ0.47/平均229.7ダメージ《モチベ減退期》
シーズン18 600戦(+48戦)/キルレ0.61/平均243.07ダメージ
シーズン19 680戦(+32戦)/キルレ0.57/平均306.51ダメージ
シーズン20 473戦(+221戦)/キルレ0.58/平均284.35ダメージ

カッコ内はサブ垢での試合数/キルレ・平均Dは元垢のみ

S20試合数一見少ないですが、今シーズンはそういうわけでサブ垢でもわりとやったので、トータルでみると試合数に関しては、S19よりちょっと少ないくらいか。思ったよりやってなかった。S19はスリストの影響で平均ダメージがあまり当てにならないので除くと、少しずつ敵に弾当てれるようになってるのかなぁ。。でも今シーズンは最高ダメージ全く更新出来なかったな。。

APEX底辺(約19か月)のリアルTOTAL戦績(右)/左は前回(16ヶ月)

一応トータルは本当に微々たーーーる感じだけど、すこぉーーーしずつ増えてる…?誤差?しかしまぁ亀の歩み…こんな亀🐢やってて、K/D比0.5すら超える日が見えん…(ていうか、初期の頃のデス負債を未だに返済出来ない)
そろそろ最高ダメージを更新したい。。

プレイ時間は足りない自覚はあるが、未だに学習能力の悪さと同時多発処理を出来ない脳みそ🧠に、思ってた以上に自分ポンコツなんだな…って改めて痛感するに至る……同じ失敗を何回もやるしなぁ。繰り返し覚えるしかないけど。


◆試合数が明らかに少ない

そういうわけで、S20のスプリット1終わり頃にちょうど元垢の方のアカウントレベルがようやく500になり、レベル500時のスクショ撮ってる方が結構多かったから、自分も記念にスクショを撮ってみたわけだけど。

レベル500時戦績。試合数の割りに蘇生数多め‥?

下手っぴでもレベル500くらいまでには、せめてこのくらいは欲しいなっていう、始めた当初のささやかな目標があったのに、そのささやかですら全然達成出来きず、今もなお雑魚オブ雑魚の名を欲しいままにしている…😇


ただ、元垢3000試合到達時にも書いたけど、アカウントレベルの上がり方に対して、試合数がなんか少なくないか?!?!(500レベルで、大体4000~4500試合くらいが目安だった)

フレンドとプレイやバトルパス重複で数十%XPボーナスのせいかと思ったが、でも別にTOP5入りが多いわけでもないし、他の方の同じアカウントレベル時を見比べると、このアカウントレベルならもう少し試合数あっても良い気がするんだが。。何故。。
S18のレヴチャレンジ以降、ミックステープは結構よく回すようになったので、試合数にカウントされないミックステープの経験値でアカレベルが上がりやすいってこと……?でもみんなも普通にやってるだろうし…エペを近年始めた人(ミックステープ常設後)は上がりやすいとかあるなのかなぁ…?周りは古参勢や上手い人だらけなので、わからん。

でも、まぁミックステープではなく純粋なBRの試合数がこれだけってことは、いずれにせよやはり試合数=ファイト数(BR経験値)が全然足りてないってことなのは間違いない。
なので、今後は試合数に対しての目標にしようと思う。1戦1戦、繰り返し繰り返しやって覚える。
射撃、装填、その繰り返し・・・!!

ワ、ワタスは大砲よ…!(言いたいだけ)


◆成長も遅いけど、楽しい

というわけで、下手でも雑魚でもポンコツでも、APEXって楽しい!!けど難しい!!けど楽しい!!けど難しい!!!
って繰り返し試行錯誤してるその工程自体をなんだかんだで地味に楽しめてる気がします。笑

失敗する中での学びというか、前の記事でも書いたが、これでも本当にミリ単位で、自分の中で出来てなかったことが少しずつでも出来るようになってきてるので一応。。
あと今回色んな方とやって刺激をもらったりして、そのおかげもあり、まだモチベは消えてないっぽいのでまだまだエペ出来そうです。新シーズンも頑張るぞ〜

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?