マガジンのカバー画像

デザイン・イラスト

8
自分が作った作品をまとめてみたり、デザインに関連する記事・つぶやきをこれから少しずつ書いてみたりする予定です!!
運営しているクリエイター

記事一覧

ピンクモチーフでコラージュを作ってみました💕 百均で購入したもので、コラージュしている記事も昨日公開しているので、ぜひご覧ください↓ https://note.com/siro730/n/n9421e0e61ae6

百均で購入したものでコラージュ(手帳デコ)に挑戦してみた話

突然ですが、皆さんはコラージュって知っていますか…? Wikipediaはこんな感じで載っているのですが、最近だとコラージュや手帳デコと言って、自分たちで手帳に思い思いの素材を貼って、楽しまれているようです! 最近、私もこのコラージュにハマっております↓ 今回は、百均で購入したものでコラージュに挑戦した話を書いていきます✨ 自分でコラージュをしてみた感想や、もっとこういう素材があった方がいいというようなコツもお話できたらと思います。 購入品をご紹介🛍️まずはコラージ

ディズニーシーでカチューシャを買ったときに付いてきたタグを使ってコラージュにしました🌸 ピンクベースにしてみました!どうでしょう‥?

少し大きいノートを買ってコラージュをしました♪ サイズが大きい分、1ページ全体でバランスを取るのが難しかったですが、レースが映えて自分的には大満足✨

GW最終日の今日は、おうちでまったりコラージュをしていました🌼 百均だけでシールやマスキングテープを揃えてみたのですが、かなり楽しくて、あっという間に時間が経ってしまいました🤭

SPY×FAMILYの展示会のビラを捨てるのがもったなくて、コラージュにしてみました👏 家にあるものだけでやったので突貫な感じはありますが、初めてにしては頑張ったほうではないでしょうか? コラージュハマりそうです😂 次は材料を揃えてトライしようかしら…

【フリーのイラスト素材もご紹介🎨】自分の作品を供養する回

先日のこちらの記事の中でもお話した通り、大学時代に大学祭を運営するサークルに入っていた私は、チラシやポスターのデザインを担当しておりました! そのときにデザインソフトを買って、サークルのもの以外にもプライベートでもコツコツといろんなものを作っていました。 コロナ禍で自分の作った作品が世に出ることはほとんどなくて、そのまま終わったものもいくつかありまして…。 今回は、数はそんなに多くないのですが、そのときにプライベートで作ったものを紹介して世に出すことで、供養してあげよう

お手軽デザインソフト🎨(Affinity Designer)でプロフィール画像を作ってみた

そろそろプロフィール画像を変えたいと思っていたので、数年前に購入したAffinity Designer(アフィニティ デザイナー)を使って作ってみました✨ その様子をご紹介しながら、Affinity Designerについてもお伝えできたらと思います♪ そもそもAffinity Designerって何? Affinity Designer (アフィニティ デザイナー)とは、お手軽デザインソフトでWindows、macOS、iPadで使用することができます! 私が購入し