見出し画像

妊娠×つわり×風邪

しんどい…

ミドサーですが、免疫力が弱ってるのか、めちゃくちゃ風邪をひく

子どもが風邪をひくと、確実にうつる

子どもは風邪をひいても案外元気で、けろっとしているけど、
わたしは大ダメージで、寝込んでしまう

熱は出ないんですが、
頭痛、くしゃみ、鼻水、咳、倦怠感、胃腸の不調のオンパレード


本来なら美容院やマッサージにいこうとしてたんだけど、それどころじゃない

ちょっと食べて、気持ち悪くて吐いて

ひたすらベッドに横たわっている

ありがたいのは、夫が子供の世話も家事も全部やってくれること

風邪のときは、お粥や雑炊が一番おいしい

お茶がまずいのは、なんでなんだろうな

ポカリが沁みる


人生って結局体力だな

頭がいいとか、お金があるとか、能力があるとか、容姿がいいとか、二の次三の次

体力ないと何にもできない



ミドサーの妊娠、けっこうしんどい

体力が落ちてるのが自分でもわかる

すぐに風邪をひくし、つわりは全然終わらないし、体がだるくてすぐ疲れるし、カンジタにもなるし

ノーメイク、髪もボサボサ、
冬は厚着だからほぼノーブラだったし
見た目捨ててるけど、しょうがない

妊娠出産は若いほうがいいのは分かりきってるけど、そうもいかないこともあるよね

夜になるといろんな不安とか心配で頭がいっぱいになって、めちゃくちゃ弱気になるけど

なるようにしかならない
今考えても現実は何も変わらない
明日のことは明日心配すればいい

って言い聞かせてる


体が弱ると心も弱る

わたしは子どもの頃、体が弱くて

すぐに風邪をこじらせて、肺炎や気管支炎になっては入院してたらしい

母親が医療事務の仕事をしてて

母親が働いてた年季の入った夜の総合病院の待合の長椅子に、
ゼイゼイいいながら横たわってたことを今でもうっすら覚えてる

そのことが確実にわたしのネガティブな性格に影響してる

自分は弱いから無理できない

他の人みたいに元気にはなれない

大げさだけど、無意識のうちにそう思い込んじゃってるんだと思う

自分の限界、みたいなものをいつも意識してた



やだやだ

昼間寝すぎたから、しんどいのになかなか眠れない

どうでもいいことばっかり考えてしまう

さっさと寝よう

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?