sinra

30代ワーキングマザー。夫と娘と3人暮らし。ただの事務員。海/喫茶店/ASD/HSP/…

sinra

30代ワーキングマザー。夫と娘と3人暮らし。ただの事務員。海/喫茶店/ASD/HSP/ヨガ/ピラティス/仏教/お笑い/本

マガジン

  • ASDの生態

  • 日々の感じたこと

  • sinraの考えごと

最近の記事

  • 固定された記事

自分のことを書いてみる【これまでの人生編】

こんにちは、sinraです 今日はあらためて、自己紹介を 名前sinra(しんら) 由来は、森羅万象から  牧歌的な子ども時代 地方のごくごく普通の家庭に育ちました 二人姉妹の姉 父親は教師、母親は事務員 農家の祖父母 の6人暮らしでした 家族仲は悪くないです 子ども時代にいわれていたことは、 ・癇癪がすごい ・体が弱い ・ひどいアレルギーと気管支喘息もち ・絵本を一言一句覚える ・わがまま ・幼稚園から脱走する などですかね 今から振り返るとめちゃくちゃ発達障害っ

    • ASD母の子育てライフハック

      ASDと子育て 正直向いてないです 自分のペースを乱されるのが苦手 マルチタスクが苦手 大きい音や刺激が苦手 変化や新しい環境が苦手 人付き合いが苦手 実際的な生活能力に乏しい 体力がなく疲れやすい 子育てに必要な能力ばかりです ほかのことをやっていても常に子どものペースに巻き込まれる 子どもは泣いたりぐずったり常に騒がしい 子どもの成長のスピードについていけない 子どもの成長に伴って新しい環境や人間関係に否応なく求められる 自分のこともままならないのに、子どもの世話

      • 調子の出ない日

        こんにちは、sinraです ゴールデンウィーク初日 といっても、特に遠出の予定もなく、近場で出かけるくらいで、仕事もカレンダー通りなので、のんびりしたものです 少し天気が悪く、肌寒い日 早朝の4時くらいに目が覚めてしまって、そのまま朝方まで寝られず、その後に二度寝してしまい、目覚めが悪くて、なんとなく不調な日 (わたしは基本的に8〜9時間睡眠が一番調子がよく、早起きして朝活とかはしないタイプです してみたこともあるけど、昼間眠くて性に合いませんでした) なんとなく

        • ASDの観ている世界は美しい

          こんにちは、sinraです わたしはASD(自閉スペクトラム症)の特性を持ってます そのせいで、いろんな生きづらさや挫折を経験してきました 集団生活が苦手 刺激に過敏でストレスを感じやすい コミュニケーションがうまくできない 環境の変化に対応できない 不安や緊張に呑まれやすい 興味の対象が狭くて特殊 などなど なんで自分はこうなんだろう どうして他の人みたいにできないんだろう なんでこんなに生きづらいんだろう と、何度思ったかわかりません 若い頃は、逃走、ドタキ

        • 固定された記事

        自分のことを書いてみる【これまでの人生編】

        マガジン

        • ASDの生態
          6本
        • 日々の感じたこと
          13本
        • sinraの考えごと
          10本

        記事

          はじめての沖縄旅行記

          忘れないうちに沖縄旅行のことを書いておこうと思う わたしはこの旅行のことをとても楽しみにしていて、楽しみすぎてナーバスになっていて過緊張ぎみなほどだった 子どもが体調を崩したらどうしよう 天気が悪かったらどうしよう 飛行機が飛ばなかったらどうしよう 仕事が片付いてなかったらどうしよう 不安はいくらでも思いつくことができた 飛行機に乗ったのは実に新婚旅行ぶりだった(8年ぶりくらい?) 特に子どもが産まれてからは、長距離の移動がしんどいし、移動に時間とお金をかけるよりは

          はじめての沖縄旅行記

          水が好きなASD/ぜんぶ海に流れていく

          ASDの当事者本でわたしの好きなもののひとつに、横道誠の『みんな水の中』という本がある わたしもASDの御多分に洩れず、ゆらゆらとゆれる水や醒めたブルーがだいすきである わたしが思うASDの特徴のひとつ(HSPとの違い)は、こだわりという点だ 何かがすき、好ましい、という感情と、この不快さにも似た、ある種狂おしいようなこだわりという感覚は、ずいぶん違う 満たさずにはおれない、というような わたしは水がすき 水に対してこだわりがある 水の中でゆらゆらとたゆたってい

          水が好きなASD/ぜんぶ海に流れていく

          昨日夢をみた

          夢をみた わたしは会社に15:00から出社することになっていて、でも時計を見たら15:00をすでに過ぎていた。 わたしは会社にいくのをやめることにして、なんて言い訳をすればいいのか暗い気持ちで考えていた。 そこに、昔お世話になったテニスのコーチがでてきて、 どうして会社にいかないんだ と聞いてきた。 わたしは、それなりに聞こえる言い訳を必死で考えていた コーチはいった おれは、おまえを今後のチームの軸に考えている おれは、一度こいつだと決めたヤツは、ずっと中心

          昨日夢をみた

          バリキャリにも家庭的なママにもなりたくない

          夫が海外出張4日目で絶賛ワンオペ中 今考えていることを垂れ流すために、ストレス解消のために脈絡のないことを書きます ワンオペが辛すぎて子どもにイライラしまくり、ストレスで夜中にひとりでマクドナルドのハンバーガーを爆食いし、情緒不安定でしくしく泣いている子育て向いてない人間です 子どもはぐずるどころか普通にいい子にしており、こんないい子すらひとりで面倒見れないのかと自分の子育て適性の無さに絶望する 絶対しないけど、万が一何かとんでもないことがあって夫と離婚することになっ

          バリキャリにも家庭的なママにもなりたくない

          転職のメリットデメリットを書いていく

          こんにちは、sinraです わたしは新卒で入った会社を約4年勤めた後、転職しています 今日は、わたしの転職について振り返りたいと思います 【なぜ転職したか?】 ・総合職の仕事内容が向いてなかった  大勢の人がかかわる企画や調整、交渉が苦手だった  書類仕事が中心の事務職の仕事をしたかった ・当時、社内で女性総合職が少なく、20代後半くらいで辞めていく人も多かった  残ってる人はコミュ力の塊とか超人みたいな人が多く、普通の人間のキャリアモデルを描けなかった ・当時の会社

          転職のメリットデメリットを書いていく

          子どもの習いごとがASD的に修羅場。

          ASD気質なわたし 特にうるさい場所、ガヤガヤした場所、 無神経な人や高圧的な人、広く浅くの人間関係などは苦手です そんなポンコツ人間ですが、幼いころから試行錯誤を繰り返し、自分の苦手なものは避けて、なんとか自分に心地よい居場所や人間関係を築いてきました そんなわたしの長年の努力を一瞬で無に帰すもの、それは子育てです わたしは、昔から学校(特に中学校まで)がすごく苦手でした 高校や大学、会社は、ある程度自分で付き合う人間や自分のやりたいことを選ぶことができますが、

          子どもの習いごとがASD的に修羅場。

          すずめの戸締りと、夫。

          今日は朝から体が重くて、なにもしたくない最低な気分だった 朝起きた瞬間から頭のなかは不安でいっぱいでぐちゃぐちゃで、すでに疲れ果てていた 子どもはここ二、三日風邪っぽく、仕事前に子どもを病院に連れていく 早く早くと子どもをせきたてる自分にもうんざりする 会社に遅れていくと連絡するのも毎回気まずい 今日はやっぱり精神的にも体調的にも調子が悪く、仕事はマンネリで面白くなく、会社の人はよそよそしく敵対的に感じられた 体は重く、背中や肩はがちがちに凝っていて、胃はムカムカとし

          すずめの戸締りと、夫。

          タケノコ掘りと初夏と心地よい疲れ

          こんにちは、sinraです 一気に気温が上がって、初夏のようですね 都会でバリバリのキャリアウーマン(死語)やってる妹が帰省していたので、わたしも子どもと一緒についでに実家に帰っていました 見渡すかぎり、鮮やかな新緑の山々、桜吹雪を舞い散らす葉桜、真っ青な空に汗ばむ陽気 わたしのいちばん好きな季節で、心が自然と踊ります ばたばたとにぎやかで、とても疲れましたが、スッキリとした疲れでした 父の知り合いの山で、タケノコ掘りをしてきました 麦わら帽に長靴、首にタオルを

          タケノコ掘りと初夏と心地よい疲れ

          何に腹が立ったのか分析してみる【イライラ注意】

          こんばんは、sinraです 今日は、単にイライラしたというなんの生産性もない話です 伊藤絵美さんの『カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた』を読んでいたら、少し気持ちが落ち着いてきたので、noteに書いてみようと思います 今日は、とても腹が立ったことがあり、すごくイライラしていました わたしは、職場の人などには、穏やかそうとか、クールそうとか、落ち着いている、などといわれることが多いですが、 内面はとても子どもっぽく、感情的で、ささいなことにもものすごく動揺して

          何に腹が立ったのか分析してみる【イライラ注意】

          不安とお守りの言葉

          今日は検診の日 この世で一番苦手な場所が病院なので、朝からずっとブルーでした 正直不安障害的なレベルだと思います 病院にいくと思うと、前の日から眠れず、吐き気と嗚咽がとまらず、心臓がバクバクしてとまりません (逆にいうと、病院が苦手すぎて、会社とかそこそこ苦手な場所は、死なんだけマシやんと思ってなんとかいけてる) どうにかならないかと、いろんな本を読み漁ったりもしてみたけど、 ポジティブにもならないし、平気にもならないし、全然ダメでした メンタルクリニックにいこう

          不安とお守りの言葉

          料理ができる能力にはすべてが詰まっている

          自慢じゃないですが、わたしは料理ができません 勉強はできる スポーツもまあまあできる 掃除も片づけも得意 なのに料理ができないのです 大げさですが、わたしの人間性の問題の本質的な部分が、料理ができないという問題に内包されている気がします わたしのいう料理ができないとはどういうことか ・クックパッドなどレシピを見ればそれなりのものはできる ・残り物でパパッとつくるとか、目分量で適当につくるとかができない ・ちょっと工程が変わると途端につくれなくなる ・同時並行で作業が

          料理ができる能力にはすべてが詰まっている

          結婚しなくてもよい時代になぜ結婚したのか真剣に考えてみる

          現代は結婚しなくてもいい時代といわれています それでも、わたしは二十代のときにひとりのパートナーを選び、法律婚をしました 結婚をしたいかしたくないか するかしないか するとして、法律婚か事実婚か 子供を産むか産まないか などなど、いろんな生き方が選べる時代ですが、 わたしの場合の結婚した理由を考えてみたいと思います ・家族仲がよかった 比較的家族仲のよい家庭に育ったため、 自分も将来的には同じように結婚して子供を産んで、楽しい家庭をつくりたいと思っていました ・田舎

          結婚しなくてもよい時代になぜ結婚したのか真剣に考えてみる