見出し画像

はじめに / そしてお願い

このブログを始めたきっかけは
私のことをよく知る友人から

「前から言うてるけどさ…
あなた、自分の過去や常に湧き起こる感情のこと
SNSとかで情報発信した方がいいよ!

世の中の人がほとんど経験し得ないことを
あなたは経験してきてて
普通の人が持ってない視点が沢山ある。
それは世の中の誰かの役に立てるものだと思う。

なによりあなたは
自分のことを真理に基づいて内観して
どんな時も苦しいことも乗り越えて成長してきた
それってみんな普通わからなくて困ってること…」

みたいなことを
アメ村の居酒屋で飲みながら言われたのが
事の始まり。。

でも、実際に
関西のTVのドキュメンタリーや新聞…
まぁまぁ取材受けたことがあるくらい
人生のネタが濃いのは自覚ある

自分の過去を公表するて、
なんか不幸自慢みたいな話やん?
誰が興味あんねんw
って自分では思うわけよ?www

でも実際、周りの人から
めちゃくちゃ人生相談を受ける事が多いねん

それは特に経営者の人からが多く

経営者って
自分の弱い部分をなかなか容易に相談しづらい

家族にも、仕事関係にも
聞いて欲しくても話せない

ほんまに理解してもらえそうな人じゃないと
打ち明けられないことが多いと思う…

経営者となるとさ
自己成長は必須になってくるというか
やっぱ常になにかあるもんで。

生きるって大変ですよね〜

そう、ほんで
私に相談事が多くやってくるのは
自分ではなんも考えたことなかってんけど

「あ、私必要とされているのか」

ってこと。

そんな私の過去は…

5歳から信仰宗教の中で
世間と遮断された環境で育ち
13歳から仕事し家にお金入れて
家出しようとしてもすぐ宗教に捕まり
18歳で目の前で母が死に
宗教から逃げそこから天涯孤独
数えきれない自殺未遂
精神科入院歴5回くらい?
引越23回
DV受けて無一文、婦人養護施設に入ったり
再会した兄に風俗売り飛ばされたり
離婚とか
1人で子育てしたりとか
とんでもなく付き合う男関係酷かったり

まぁ大体そんな感じなんやけど
過去、受けた心の傷から起こる
精神的影響ってすごいもので
普通に生きれるようになるまで
かなり時間がかかったと思う

なんなら、寧ろ私って
最近知ったんやけど
実は人よりもどうやら敏感なタイプなようで

常に色んな影響を受けやすく
普通に生きるってもんが未だにわからんw

でも、そんな私やからこそ
どれだけ自己啓発本を読んだって辿り着けない

全て生身で経験し
乗り越えて成長してきたから
真理を自分で獲得してきたものがある


その時はね、めちゃくちゃ苦しいけどさ
それを経て成長したとき

全てが感謝になる!!

その私が辿ってきたプロセスを全開放して
困ってる誰かの助けになれたら
私はとても嬉しいと思ってます。

そして…
自己成長する人たちが増え
みんなが助け合う
優しさが繋がる社会になるよう
心から願っています。

でも、人間って生き物は
自分を変えたいと思っても中々無理で

ツラいことからは
逃げたくなるのが本能。

自分にネガティブなことが起きないと
なかなか成長する起爆剤にはならないってこと!

って私はそう思うんやけど
社会問題は人間がみんなで助け合って
成長するために起きることじゃないかな?

やから社会問題の本質を
みんなで一緒に解決できる空気を起こしていきたい

………

社会問題?なにそれおいしいの?

アレ?
もしかしてあなた、あまり興味なくて?


ちゃうねん、聞いて?
社会問題は全部繋がってんねん。

あなたもしかして自覚ないかもしれないけど

国、経済、土壌、地域、仕組み、お金、、
ぜーーーんぶ知らないところ見えないところで
人間が都合の良いように
あれやこれやとしてしまったりしてて

無関心がいっちゃんあかん。
自分も実は知らないだけで加担してんねんで?
世の中の無関心で無知な人らが
社会問題を作ってるってこと!

そうした結果…
最終的に地球に住む全ての人たちに
(いや、生き物全部なんやけど)
そうやって自分に影響してくることになる
全部返ってくんねん

自分にとって困ることが起きない限り
人はなかなかそこに気付けないと思うんやけど
そーゆーことなの。
(私の文章力のなさに今泣きたいw
 これから私もそこんとこ成長していくわ)

そう。
ずっと私は、自分にはなにができるだろう
日々めちゃくちゃ考えてるんやけど
まだまだこれから。

やっぱり私ひとりの力はちっぽけやけどね…

是非このブログを通じて
沢山の人と一緒に何か考えたり
繋がるきっかけになれたらいいな思ってる

同じ想いのある人や
自分もなにか行動したい人
一緒に成長していきたい人

フォロー、いいね、コメント
シェアなどしてもらえると
めっちゃ嬉しいです!

どうぞこれから宜しくお願い致します♡

2023.9.27
Mより

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?