信仰宗教の子

ちょっと普通じゃない家庭で育ち 幼少期〜10代で心に受けた傷を、20代30代… どうや…

信仰宗教の子

ちょっと普通じゃない家庭で育ち 幼少期〜10代で心に受けた傷を、20代30代… どうやって自分と向き合い成長していくか 日々の葛藤の記録 刺激的でリアルで生々しい感情 現在進行形ノンフィクション

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに / そしてお願い

このブログを始めたきっかけは 私のことをよく知る友人から 「前から言うてるけどさ… あなた、自分の過去や常に湧き起こる感情のこと SNSとかで情報発信した方がいいよ! 世の中の人がほとんど経験し得ないことを あなたは経験してきてて 普通の人が持ってない視点が沢山ある。 それは世の中の誰かの役に立てるものだと思う。 なによりあなたは 自分のことを真理に基づいて内観して どんな時も苦しいことも乗り越えて成長してきた それってみんな普通わからなくて困ってること…」 みたいな

    • #0 裕福なお嬢様は自由奔放

      昭和63年。 東京都中野区に 私は生まれた。 父は当時、大手銀行の 日本債券信用銀行(現あおぞら銀行) に勤めるエリートサラリーマン 母も同じく日債銀。 職場恋愛の末、結婚。 そのまま専業主婦になる 13歳上の兄 10歳上の姉 そして3番目の私が生まれた。 そんな我が家は かなり教育熱心な家庭やった てか、当時はバブル期でどこの家庭も きっとそうだったんじゃないかな… 良い大学を出て、一生安泰みたいな会社に 入社できることが[幸せ]みたいな そんな時代の風潮。 父

    • 固定された記事

    はじめに / そしてお願い