見出し画像

麻雀が見る競技としてつまらない事をドリブンズは私に教えてくれた

いやあMトーナメント面白かったですね!
HIRO柴田プロと忍田幸夫プロが組織のトップとして面目躍如の闘牌を見せてくれました。
とくに忍田プロは人柄や喋りも良く、独特の所作がクセになりました。
Mリーグで見れる日が来ることにも期待したいです。

話は少し前になりますが麻雀遊戯王で村上淳プロがプチ炎上していました。
彼は神域リーグを経ても、Vtuberを未だにただの絵扱いする剛の者なので炎上内容もまあそうなるのかなって感じでした。
村上プロが燃えそうな発言をするのはよくあることなので記事にする気はなかったです。
しかし、園田賢プロも麻雀遊戯王に出演されて赤坂ドリブンズの麻雀観や戦略などを語ってくれたのでそれを見た感想について書いていきます。

ドリブンズの戦術

チーム内の実力がA>B>C>Dの時に1番勝ちやすい登板回数

ドリブンズイズムを徹底すると見ているファンが~というセリフが出てきたのに驚きました。
ファンのことも考えてたんだ……。と
ドリブンズの代名詞である1番弱い人を10戦で抑える戦術はそれをすることによってどれだけ効果があるか実証出来ないと意味が薄い気がします。
野球で打率が低いバッターを出さないのはそれが目に見えて効果があるから当然です。
じゃあ園田プロと丸山奏子プロが出た時で具体的に期待値が何%違うんですかとなったときに明確な答えは出せません。
答えは出ないけどファンのヘイトだけは溜まっていきます。
勝っていればそれが正しいので仕方ないと納得できますが、負けているなら意味がないですよね。
麻雀の何切るに対する答えに「どっち切っても生涯成績は大して変わらない」という元も子もない答えがあります。
ドリブンズはファンの好感度を捨ててまでそこに拘ってたように思うんですよね。
ドリブンズがやっていたのは実力ゲーで取るべき戦術であって、運ゲーで取るべき戦術ではないかな、というのが私の感想です。

確率だけで見た麻雀のつまらなさ

麻雀AI「NAGA」が5000半荘打つを2回やると別人のような結果になったことを力説する園田プロ

5000半荘打っても実力も変動しない、メンタルもブレない麻雀AI。
そんなAIでも結果に大きな揺らぎがあることを認めると麻雀プロの存在理由って何?ってとこに行き着きそうな気がするんですよね。
AIでも結果が大きくブレるということは人がやったら尚更ブレが生じるはずです。
確率的には団体の年間リーグ戦も誰が座ってようが上ブレ引いた人を決める運ゲーじゃないですか?
それこそ座ってる全員が麻雀AIでも視聴者からしたら大して変わらない訳です。
じゃあ確率だけで見たら全員替えがきく麻雀プロの存在理由を考えると本人が楽しいからなんですよね。
それは悪いことではありませんが、対局を見て楽しむ人達には確率以外の部分がないとアナタじゃなくてもいいとなります。

正直、自分たち麻雀プロなんて、全員総取っ替えでもたぶんMリーグは続くんですよ。

多井隆晴スペシャルインタビュー Vol.3【最終回】「Mリーグで知名度だけ上がっても……収入がそれに追いつかないのはマズい」https://note.com/kinma/n/n68ea2c8f974c

多井隆晴プロがMリーグは全員を総取っ替えしても続くと言ってますが、これは本当にそうなんだろうなと思います。
麻雀プロをあらゆる方向から綺麗に着飾って素晴らしい物だと魅せる努力をしている大勢のスタッフの力であの舞台が出来ているんですよね。
実況の日吉さんが持て囃されるのもただの和了や放銃に視聴者が楽しめるストーリーを感じさせることが出来るプロだからに他なりません。

確率だけで見たら誰が座ってようがどうでもいい、そんなゲームに華を添えてくれる人達に感謝してこれからも麻雀ファンでいようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?