sing5_amazing6

使い方よくわかってませんが、好きなものを語れる場にできれば。

sing5_amazing6

使い方よくわかってませんが、好きなものを語れる場にできれば。

最近の記事

  • 固定された記事

カムカムエヴリバディと言われ辿り着いたのはSixTONES沼だった

結論から言おう。SixTONESにどハマりした。 「ド新規スト担です」 そんな言葉を使う事になるなんて、11月になるまでは思わなかった。 以前から、SixTONESというグループの存在は知っていた。 ジャニーズから2グループ同時デビュー!と、それはそれは話題になっていたから。 あのYOSHIKIさんが提供したデビュー曲、Imitation Rainを歌番組で聴いた時 「歌上手い!YOSHIKIさんが作る曲だから難しそうなのに、歌いこなせてる!」 と思っていた。

    • すとんずの夢みたいな年越、っから

      2023年暮れ。 カウコンがない。 特に生配信とかも予定してない。 それを聞いて、わたしが真っ先に思ったことは、6人は多忙だろうし、のんびりと年末年始を過ごしてくれてたらそれでもいいかなって。 特に自担ちゃんは忙しすぎて体調崩すこともあったから… いいよいいよ、家族で過ごすもよし、仲間たちと鍋パでもよし。 てかそーいえばリーダー決めじゃんけんどうするんだろ? と思っていたら。 大晦日。 インスタライブやってたんですってね。 わたしインスタっていろいろ設定したのに全然

      • 「#キリエのうたの感想たち」のなかの恐らくはしっこにいるであろう感想と呼んでいいかどうかわからないスト担丸出しの殴り書き

        キリエのうた、観ました。 約3時間どっぷり岩井監督の世界に浸かってきました。 今頃になって申し訳ない感あるけど感想をしたためましたので… すんませんわたし遅筆人間なので… なんでも、ロケ地に仙台やら石巻やらが出てくるそうで。 … …… ……… もう、行っちゃお〜!!!!!! ってなって、イオンシネマ石巻まで馳せ参じましたわよ。 んで、もうネタバレ全開でいきますので。 でないと感想書けないやこれは… の前に、3時間ぶっ通しで映画を観るってトイレ行きたくなりかねない…と思

        • かんせいよこあり(映像みた感想というかなんというか)

          いや〜今頃すぎてすみません。 フラゲしてるんですよちゃんと!!!!!! すぐに観たんですよ!!!!!!説得力ないけど!!!!!! でも個人的にいろいろあって、あとこういうのってまとまった時間を確保してからじゃないと観たくなくて… それと、ドームの方は諸事情があって年明け以降に取っておこうと思っておりまして。 なので!今回は横アリ限定の実況的感想…にもなっていない、まじでただの「声」ですwww こんなところみて「おっわたしもチェックしてみようかな」と思う人なんてたぶんいないと

        • 固定された記事

        カムカムエヴリバディと言われ辿り着いたのはSixTONES沼だった

          おもうこと。

          言うのやめとこうかなと思ってたけどちょっと、ほんとにちょっとだけ。 真面目に頑張っている人が、何かに対して妥協せず真摯に向き合っている人が、ちゃんと輝いている人が、正当に評価される世界であってほしい。 そしてわたしが彼等に願うことは、最初の記事の最後のほうに書いたこと 『少なくとも6人ともよく寝てちゃんと食べて、いつまでも元気で、くだらないことでもみんなで笑っていてくれたらそれでいい。』 これに尽きる。

          おもうこと。

          すとんずがソロを歌ったらそりゃやっぱり最強だって話

          はい!遅くなりましたがCREAKリリースおめでとうございます🎊 ってもっと早く上げるつもりしてたのに…この遅筆人間め… 表題曲ひとことだけ、常人に歌わせるメロディーじゃないってあれ…いや1オクターブ飛んでるだけなら普通なのかもだけどテンポが速すぎる…しかもそこサビとかじゃない。 最高音がサビじゃないのにサビもしっかり印象的なのすごいよな〜 あっやっぱり語りすぎになりそうだからこのへんで。 さて。 リリース日のすとーんずのぶろぐ、とりあえず「文責:松村」って付けたくなった。

          すとんずがソロを歌ったらそりゃやっぱり最強だって話

          カムカム由来の松村担大歓喜な徹子様のお部屋

          どうも〜すっかり低浮上だけどマイペースにスト担(相変わらず松村さん寄り)やってますよ。 (本当はもっと早く投稿したかったのですが筆が遅くて…) 先日はほくじゅりのANNでめちゃくちゃ笑ったし…松村さんほんと最高におもしろすぎるし喋りうますぎた。ヒポ村くん(本当はピポ村くん)めちゃくちゃ笑った… そんな自担が徹子様のお部屋に訪問しちゃってね。 正直もうある場面で泣きましたよええ。 https://twitter.com/oshidoraex/status/1684568

          カムカム由来の松村担大歓喜な徹子様のお部屋

          ※ネタバレあり!※「すずめの戸締まり」感想

          ※ご注意※ この記事では、映画「すずめの戸締まり」のストーリーに関する結末を含むネタバレに言及しています。 まだ観ていないかたは、映画本編をご覧になってから、もしくは原作小説を読んでいただいてからお読みになることをお薦めいたします。 まず、正直に言おう。 わたしは新海誠監督作品の筋金入りのファン、という訳ではない。 こちらのネタバレなしの感想 にも書いたのだが、人によっては「キャスト目当てで観に行ったんでしょ?」と思うかも知れない。 それは間違いだと言うつもりはない。 だ

          ※ネタバレあり!※「すずめの戸締まり」感想

          (ネタバレなし)映画「すずめの戸締まり」感想

          突然ですが。映画の感想って難しくないですか? 誰かに観てもらいたいこともあって書くけれど、その映画の魅力を伝えきるにはどうしても物語の内容に言及しなくてはいけないから。 ネタバレなしの感想にすると、わたしの文章力では言いたいことを伝えきれない… それでも映画の感想書きたい!という気持ちが間欠泉みたいに吹き上がってきて、ネタバレありの記事をぶわーっと書いて。 とはいえ学生時代は読書感想文なんて嫌いだったし、小論文すらまともに書けなかったので…長いだけ長くて読みにくいかも

          (ネタバレなし)映画「すずめの戸締まり」感想

          いまさらSixTONES Feel da CITYの実況的感想(?)

          だいぶご無沙汰になってしまった…引き続きスト担やってますよ。 Feel da CITY、実は行ったのです。とてもとても優しい方にお声掛けいただいて。 ってここで言及したっけ…? なぜか関東に雪が降った1/6。 この日の夜公演なのかな?が円盤に収められまして。 (ただしわたしが行ったのは昼公演) でもですね、まさか自分が行けることになるとは思わなくて…SixTONESのライブ、いつか絶対行きたいと思いながらもめっちゃ倍率高いだろうからFC入ってもそうそう当たるわけな

          いまさらSixTONES Feel da CITYの実況的感想(?)

          ナンバMG5最高!!!!!!

          最終回まで観て充足感に浸っている自分がいます。 なんつーか、いいやつかどうかってのは見た目じゃねーのよ やりたい事があってさ、それが他人を傷付けるものじゃなかったなら、突き進んでいいんじゃねーのかなって思わされたし 地道に努力したからこそ、直向きだからこそ、いざという時に仲間が助けてくれるっていいなって思ったし 親だから全て正しい!兄の言うことには全部従え!じゃなくて、悪かったと思ったら素直に謝れる家族関係、そしてみんなで食卓を楽しく囲めるって素敵だなって思ったし

          ナンバMG5最高!!!!!!

          最近のスト活とも言い切れないせいかつ

          いや〜やばいですね。 俺リリ(じゅったんのブログ)より更新してませんでしたわ。 いや〜なんだか文章まとめる気力が乱高下…いや元気のはずなんですけど。だってSixTONESANNは毎週実況して…いや5月に2度ほど実況できなかっ…たな…… でも毎週楽しく聴いてるんですよ!!!!!! ラジオはSixTONESそのものにのめり込んだきっかけだから大事なんですよ。毎週おもろいし。 そしてFeel da CITY完走おめでと〜〜〜〜〜〜!!!!!!🥳🎉🍾🎊㊗️💎 デビューして

          最近のスト活とも言い切れないせいかつ

          「カムカムエヴリバディ」完走につき感想

          気付いたら約1ヶ月投稿してなかったこの体たらく。 最近は専らSixTONESANNの実況が楽しいからなぁ…そもそもツイ廃なもので。でもリアクションメール的なのは苦手であんまり送れてないという。 さてカムカム最終週、もちろんというかなんというかリアタイして。 ただちょっと家庭の事情ですぐに感想書くわけにもいかなくて… なんかもうクソデカ感情をタラタラ書き連ねていくしか脳がないのでお読みくださる方にはそのあたりご了承いただければ。 終盤はもう「観続けてよかった!」と思う

          「カムカムエヴリバディ」完走につき感想

          「カムカムエヴリバディ」20週・もたらされたもの

          まず、先日の地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 というかここ連日ずっとカタカタ揺れてるし18日も夜遅い時間に地震… ほんっとウィズコ●ナ(伏せないと関連記事だと思われるらしい)だしウィズ地震なの?やなんだけど!!! SixTONESも宮城公演できなくなったそうで、なんとも歯痒い。 わたしは行く予定ないけれど、早いとこ振替公演決まるといいな… さて本題。カムカムエヴリバディ第20週。 なんかもう最終回と勘違いしてしまうほどの盛り上がりを見せていたような

          「カムカムエヴリバディ」20週・もたらされたもの

          髙地優吾くん28歳のお誕生日おめでとう🎉

          あのー、先程更新されたストチューブのShortsなんですけども。 かわいすぎません?この大男たち。 需要もなんもないかもだけど私的なかわよポイントを挙げますね!!!!!! ・じゅったんの「おめでと〜☆」が既にかわいい ・ほくとに抱きつく慎ちゃんかわいすぎる ・慎ちゃん「27才のこーちから28才のこーちにメッセージ」が割と無茶でかわいい ・カメラ目線のほっきゅんニコニコで激かわ ・こち「クールビューティーな大人に〜」って、ビューティーも付けるのかわいいな? ・き

          髙地優吾くん28歳のお誕生日おめでとう🎉

          SixTONESが「共鳴」を歌う所以というか由縁というか因縁?(MVとPLAYLISTの実況みたいなもの)

          SixTONES、記念すべき6枚目のシングル。 その表題曲「共鳴」。 いやタイトルに因縁って付けちゃったけど早めに言っとくと「謹言」と韻を踏みたかっただけで… あと、因縁って悪いだけの言葉じゃないので…(ごにょごにょ) 本題へ入ろう。 なぜ、共鳴なのか。 MV及びPLAYLISTの映像を繰り返し観ていたら見えた気がした。 なので、0.75倍速とか0.5倍速とかにしてそれぞれの見どころを羅列するという暴挙に出てみた。 だって見てほしいところがいっぱいあるんだもん!!!!!

          SixTONESが「共鳴」を歌う所以というか由縁というか因縁?(MVとPLAYLISTの実況みたいなもの)