見出し画像

嫌いな人が気にならなくなる方法

あなたは今、嫌いな人によって与えられる不快感に悩まされて困ってはいませんか?

どれだけ言っても伝わらない、注意しても直らない。

それはどうしてなのでしょうか?

その人は、あなたにどんな振る舞いをして、どんなことをしたり、言ったりしてきていますか?

また、そこにどんな意図が隠されていて、どのように感じていますか?

そこに、大きなヒントが隠されています。

人間関係でのストレス、相手に原因があるのではなく、あなたが相手を動かそうとしたり、どうにか変えようとすることから始まります。

それが、悪循環への罠であり、真実へ近付くための道でもあります。

どうにも出来ない壁にぶつかり、八方塞がりだと感じた時こそ、目覚めるチャンスです。

ここでまた、これまでと同じように、どうにかしようとアクションを起こしたり、動かすためのアプローチをすると、再びそれは繰り返されます。

あなたが受け入れるべき真実は、その不快な相手があなたへ教えてくれています。

あなたが嫌いだと思っているその人、その人物像は、あなたです。

認めることが出来ないかもしれませんが、それはあなた自身を映し出した鏡の中の存在なのです。

これを受け入れ、自分自身の在り方を解決しない限り、その相手は姿形を変えて何度でも現れます。

それは、神からあなたへ、あなたからあなたへの大切なメッセージです。

そのメッセージを受け取らず、抵抗し続けて、相手に問題があるとしてしまうことで、再びその試練は神から与えられてしまうのです。

全ては、あなたの中で起こっていることです。

嫌いでもいいのです。

ただ、受け入れて、違いを認め、私はそれはもうやらないと決めれば、その人はいなくなります。

少しずつ遠ざかり、どこかへ去って行き、二度と現れることはありません。

他人というのは、嬉しい、楽しいものであっても、不快、嫌いなものであっても、全て今のあなたの姿を教えてくれる存在です。

好きではない価値観、理解できないことがあってもいいのです。

それはそれとして存在し、自分の中で処理することが出来れば、不快に感じることなどなくなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?