見出し画像

プチ運動会

NPO法人ギフト主催のイベントプチ運動会にカメラマンとして参加してきました。
最高でした。

・カメラの魅力

・撮影時のポイント

・イベント後、代表とミーティング

カメラの魅力
改めて人を撮るのは楽しいと思いました。なぜなら一瞬を切り取ってそれが一生になるからです。
イベントに参加した子どもさん、そして親御さんの最高の笑顔が撮りたいと思いました。
不思議なもので笑顔撮るだけでこっちもとても笑顔になれます。
自分が今の瞬間を撮りたいと思っていたものがカメラで撮れた時は非常に嬉しいです。

撮影時のポイント
イベント終了後、担当者にカメラで撮った写真を送りました。
しかし、自分が写真を撮る際の留意点を把握していなかったため、向こう側にとって満足のいく写真が撮れていないという事態になりました。
具体的には
圧倒的に写真の枚数が少ない
写真がアップすぎて何をしているかわからない
報告用の写真に向いていない 全体写真がない
といったご指摘を受けました。
これは紛れもない失敗です。でも私はこの失敗を失敗として認識できています。あとは改善するだけです。あざっす。

イベント後、代表とミーティング
運動会の後に私自身が企画を立てているあるイベントに関して代表に相談したかったため、時間をいただきました。
時刻は午後1時。マックでパソコンを開き、自分が作成した企画を見ていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?