Sin

日経平均先物取引、日経225オプション取引、日経225先物取引、解説。 【Sinアシュ…

Sin

日経平均先物取引、日経225オプション取引、日経225先物取引、解説。 【Sinアシュラトレード】 日経225オプション取引を得意とするSinの投資運用チャレンジ企画 年の初めに、1000万で1年運用開始して、どこまで利益をだせるか!! https://op225.com

マガジン

  • アシュラトレードブログ

    1000万スタートで1年でどこまで増えるのかのチャレンジ企画blog。

  • 読書

  • 映画

  • 日経225オプション_アシュラトレード・メルマガ2020

    年初めに1000万で取引開始するSinのチャレンジ企画。2019年も年間を通してプラスの実績で取引終了。 投資家Sinの日経225オプション取引の市場の考察。トレードについてのメールマガジン

最近の記事

6/3の市場動向と予定

OP 先物の約定分だけ大きく含み損になっている状態です。 金曜日のナイトセッションでも更に一段高となって、雲の上にもう一度顔を出してきた状態ですので、この先物の処理が後々大きな邪魔になってくる感じです。 これはもう仕方ないことなので、なるべく7月限コール買い玉を使い切らなくて済む展開を望みながら、残り2週間を耐えていきたいと思います。 上昇し続けるようであれば、プット売りを回転させることもできますので、無理をしないようにガンガン行きたいと思います。 先物 IR確定

    • 5/31のトレードとポジション

      本日の市場 Max利益500万からのチキンレースを2週間行います。 先物 思いの外予定がすいすい進んで、今日の商談が夕方には終わりましたが、そのころには場は引けていました。 昨日下がった分を、取り戻した感じですが、これが果たして続くでしょうか。 今月は半分くらいの営業日しかプレイしていませんが、十分でしょう。 1か月の勝率が珍しく50%を超えましたが、これはもう取引営業日が少なくて更にラッキーだったという事です。 アンラッキーだったら、20%以下の勝率だった可能

      • 5/31の市場動向と予定

        OP 残り2週間となってきました。 昨日ほぼポジションは作り終えたという感じになっていますが、思い切って下がってくるというよりは、なんとか38000円で停滞させようとしている市況となっています。 慌てて先物を入れ過ぎてしまったかなぁという反省はありますが、まぁ仕方ありません。 反騰していったら、先限月と同じようにプットを厚く売って対処していきます。 デイリーレポートにとっては理想的な価格帯になってきました。 また100万前後の利益を狙える状態に仕上がってきました。

        • 再生

          500万の想定利益をいかに削っていくかの我慢ゲーム

          本日の市場 下がれば下がるほど利益になるポジション。 この比率なら損切りさせてくれるほど利益が大きくなる展開です。 先物 今日はIR内で大きく動いてしまったので折角の大きな動きが獲れませんでした。 ラウンドナンバープレイを上下で獲っただけで終了となりました。 もうちょっと思い切ってIR安値から戻っていくところを買いから入ってもよかったかなぁとも思いますが、思い切ってエントリーすることが出来ませんでした。 OP 一時的に900円以上下落してきましたが、なんとか38000円前後で今のところは収まっています。 目安としては週足一目均衡表の基準線36500あたりまでの下落は計算に入れておかなくてはいけません。 これで買い1:売り1.3 という比率になりましたので、かなり下落に強くなりました。 万が一反騰していった場合はコール売りと買い玉のサイズを揃えていますので、オプションの売りはリスクを消すことが出来ています。 リスクは先物だけに特化されたことになります。 出来ることなら一気に下落して先物のリスクよりも、プット売りを気にすることが望ましいです。 本日の取引 先物 6月限ラージ先物@38050円×3枚売り→38000円 ∔15万 6月限ラージ先物@37950円×3枚買い→38000円 ∔15万 OP 6月限C40000@30円×10枚決済買い 6月限C39000@150円×5枚新規売り 7月限ミニ先物@37900円×10枚新規売り 7月限ミニ先物@37800円×10枚新規売り 7月限ミニ先物@37700円×5枚新規売り 現在ポジション 6月限C39000@150円-5 7月限C39000@750円+5 7月限P39000@880円+5  7月限ミニ先物@37820円(平均値)-2.5 6月限P37750@120円-10 SQ値37750~39000 買い玉0万 売り玉+195万 決済-43.5万 計=+151.5万 本日の損益 OP +220万 先物 +30万(勝敗分 寄り勝敗万 SR勝敗分万 B勝敗分万 R2勝敗分+30万 他勝万) 今月の損益 OP +514万 先物+370万(Total13勝10敗 O勝1敗-9万 B5勝5敗+142万 S3勝4敗+102万 R5勝+75万 他) 【アシュラトレード口座】 2024年合計+1644.3万(OP+572.3万 先物∔1072万) 1月 -1253.5万(OP-1258.5万 先物+5万) 2月 +1474.2万(OP+909.2万 先物∔565万) 3月 +766.1万(OP∔464.1万 先物∔302万) 4月 +657.5万(OP+457.5万 先物∔200万) 2014年合計 +24,218,000 2015年合計 +41,065,000 2016年合計 +6,117,000 2017年合計+13,939,000 2018年合計+13,483,000 2019年合計+28,664,000(OP+1388.2万 先物+1478.2万) 2020年合計+39,037,000(OP+1263.7万 先物+2640万) 2021年合計+39,045,000(OP+2468.5万 先物+1713.5万) 2022年合計+31,278,000(OP∔1419.8万 先物∔1708万) 2023年合計+30,485,000(OP+1384.5万 先物+1664万) ========================= サービス内容へのご質問はYouTube概要欄のアドレスへお問い合わせ下さい。 マニュアル、メルマガ、コンサル、デイリーレポートへのお申し込みはYouTube概要欄のURLからご購入頂けます。

        6/3の市場動向と予定

        マガジン

        • アシュラトレードブログ
          2,327本
        • 読書
          31本
        • 映画
          28本
        • 日経225オプション_アシュラトレード・メルマガ2020
          27本

        記事

          5/30の市場動向と予定

          OP 思惑通りの展開になってきてくれましたね。 一段安になってくれて、P売り37750が危険になってくれるととても楽に対処できる状態です。 コール売りはもう30円台になっているので、これをギリギリまで売り込んでいきます。 7月限買い玉の位置に揃えてしまってもいいかもしれませんね。 分割してミニ先物が約定し始めたら、コール売りを外せるのがベストです。 先物 今日も丸1日プレイできますので、丁寧にプレイしていきます。 38000円までのラウンドナンバープレイからの

          5/30の市場動向と予定

          再生

          目先の利益より長期的な利益の作りやすさを優先する。ポジションサイズを教えて丁寧に7月限への準備

          本日の市場 7月限に向けて徐々に仕上げていっています。 目先の利益より長期的な利益の獲り易さを選択しています。 先物 今日はラウンドナンバープレイで往復で利益にすることが、寄り付き1時間以内でできましたので、とても気楽にプレイできました。 いつもなら途中で切ってしまいそうなIR安値ブレイクでの売りも、落ち着いて引けまで眺めておくことが出来ました。 今月はプレイ数が少ないのですが、とても効率的に利益になっている気がします。 OP ようやくポジションを動かしました。 プット買いを切った分だけ利益になるようなレベルの少ない利益で6月限は終わりそうですが、これで十分です。 7月限アットザマネーを1セット組みましたが、1セット163万で組めましたので、本当に最高の展開です。 仮にこのどちらかが売り玉の位置に達するほど動いてくれるのであれば、とても有難いですね。 恐らく1枚当たり50万ほどは利益になっている状態で、ぶつかっていくとは思いますので250万が追加されて、なをかつ売り玉を回転させることが出来ますので、400万ほどの利益を作れた状態で5枚のリスクに対処していくことにになると思います。 この経費でポジションを作れるのであれば、7月限はどう転んでもいい状態でスタートが切れそうです。 本日の取引 先物 6月限ラージ先物@38950円×3枚買い→39000円 ∔15万 6月限ラージ先物@39050円×3枚売り→39000円 ∔15万 6月限ラージ先物@38770円×3枚売り→38490円 ∔84万 OP 6月限P37000@43円×15枚決済買い 6月限P38000@160円×5枚決済売り 6月限P37750@120円×10枚新規売り 7月限C39000@750円×5枚新規買い 7月限P39000@880円×5枚新規買い 現在ポジション 6月限C40000@250円-10 7月限C39000@750円+5 7月限P39000@880円+5  6月限P37750@120円-10 SQ値37750~40000 買い玉0万 売り玉+370万 決済-263.5万 計=+106.5万 本日の損益 OP -144.5万 先物 +114万(3勝敗分 寄り勝敗万 SR勝敗分万 B1勝敗分+84万 R2勝敗分+30万 他勝万) 今月の損益 OP +294万 先物+340万(Total11勝10敗 O勝1敗-9万 B5勝5敗+142万 S3勝4敗+102万 R3勝+45万 他) 【アシュラトレード口座】 2024年合計+1644.3万(OP+572.3万 先物∔1072万) 1月 -1253.5万(OP-1258.5万 先物+5万) 2月 +1474.2万(OP+909.2万 先物∔565万) 3月 +766.1万(OP∔464.1万 先物∔302万) 4月 +657.5万(OP+457.5万 先物∔200万) 2014年合計 +24,218,000 2015年合計 +41,065,000 2016年合計 +6,117,000 2017年合計+13,939,000 2018年合計+13,483,000 2019年合計+28,664,000(OP+1388.2万 先物+1478.2万) 2020年合計+39,037,000(OP+1263.7万 先物+2640万) 2021年合計+39,045,000(OP+2468.5万 先物+1713.5万) 2022年合計+31,278,000(OP∔1419.8万 先物∔1708万) 2023年合計+30,485,000(OP+1384.5万 先物+1664万) ========================= サービス内容へのご質問はYouTube概要欄のアドレスへお問い合わせ下さい。 マニュアル、メルマガ、コンサル、デイリーレポートへのお申し込みはYouTube概要欄のURLからご購入頂けます。

          目先の利益より長期的な利益の作りやすさを優先する。ポジションサイズを教えて丁寧に7月限への準備

          再生

          5/29の市場動向と予定

          OP 今日プットセットごと切っちゃいましょうかね。 7月限の買い玉を作って6月限のプット売りを引き上げるだけにしておきましょうか。 そうすれば損益もひっくり返りますし、無理もしないで済みますのでそうしましょう。 あとはプット売りのサイズをどうしようか、というところでしょうか。 全く無理のないところで丁寧に仕上げて行きたいです。 先物 39000円までのラウンドナンバーからのスタートを昨日準備していましたが、全く50円以内に迫ってこずでしたが、今日はそろそそろ行っ

          5/29の市場動向と予定

          5/28のトレードとポジション

          本日の市場 先物 往復一気に損切りになったところで、今日は切り上げました。 珍しく今日は夜スタッフとご飯なので、お昼寝に入りました。 起きてみたら、大正解の判断でした。 OP 全く何もする必要なし。 寄付きから上昇していたらプレイしていたでしょうが、今日は一段下がってくれたまま停滞だったので、全く何もやる必要がありません。 このまま何もせずに終わりたいですね。 ガツンと下がってくれると楽なんですが、そこまで都合よくもいかなさそうです。 本日の取引 6月限

          5/28のトレードとポジション

          5/28の市場動向と予定

          OP 引き続き待機継続していきたいですが、余りにも理想的な価格帯にやってきましたので、今日はもう7月限を作っちゃおうかなぁと思います。 基本的には停滞し続けると思っていますので、もうちょっと様子を見てもいいか、という気もしていますが、まぁ時間のあるうちにささっとやってしまいましょう。 ポイントはプットのサイズをどうしていこうかというところですね。 先物 さぁ今日は本当に久しぶりにプレイできそうです。 雨ですし、ランニングもいかなくて済むので余計なこと沢山しちゃいそ

          5/28の市場動向と予定

          5/27のトレードとポジション

          本日の市場 先物 特に何もやる事がありません。 出来ないときは余計なことをしないというのが一番です。 OP 先物同様に全く何も動く必要がありません。 先週から本当に忙しかったので、全く手が回りませんでしたからこの停滞は助かりましたね。 適当に時間が経過するのを待ちたいです。 忙しくなるかもしれないという日柄が出てくるまでは、全くプレイしないというのが最もいい手だと思います。 本日の取引 現在ポジション 6月限C40000@250円-10 6月限P380

          5/27のトレードとポジション

          5/27の市場動向と予定

          OP あまり上昇しないでいてほしいですね。 がっつりとコンサルでお客様と話し合っていると、全く相場を観ていなかったりしますので、気が付いたらターゲットのプライスを通り過ぎているという事が良くありますが、そんなことになるような急な動きはしないでもらいたいです。 下がってくれる分には良いですが、上昇されると結構面倒ですので、その対応だけ見逃さないようにしておきます。 7月限買いセットを180万以下で、39250円あたりに入れられると最高です。 先物 今日までみっちりと

          5/27の市場動向と予定

          再生

          やり直す、という技術

          本日の市場 ポジションをイッテコイさせただけですがとても大切な要素が詰まったプレイでした。 {1ERZT95cFdU} 先物 今日もノートレード。 先物で得る利益以上のコンサルが出来ていると思いたいです。 意外としっかりコンサルのお客様とはお付き合いしますので、コンサル期間を終えた後もお付き合いが続くことが多いです。 今年は本当にいろんな案件が回ってきますので、面白そうなのはガンガンコンサルで仲良くなった皆様にも振っていきたいと思います。 OP 昨日のポジションに戻しただけです。 何をやっているのか意味不明でしょうか、しっかり根拠があってやっていることになります。 その辺りは有料メルマガで朝のうちにお伝え致しました。 動画内でも、いかに自分の思惑から外れたら即戻すことが重要かをお伝えしておりますので心当たりのある方は、ぜひ繰り返しご覧頂きたいと思います。 長期的な利益を作り上げていくには、自分の判断やポジションを素直にマーケットに合わせる技術が必須です。 なかなかこれが難しいんですよね。 本日の取引 6月限P37750@310円×12枚決済買い 6月限P370000@150円×15枚新規売り 現在ポジション 6月限C40000@250円-10 6月限P38000@770円+5 6月限P37000@150円-15 SQ値38000~40000 買い玉-385万 売り玉+475万 決済-119万 計=-29万 Max利益SQ値37000 買い玉+115万 売り玉+475万 決済-119万 計=+471万 本日の損益 OP-174万 先物  今月の損益 OP +438.5万 先物+241万(Total8勝8敗 O勝1敗-9万 B4勝4敗+64万 S3勝3敗+111万 R1勝+15万 他) 【アシュラトレード口座】 2024年合計+1644.3万(OP+572.3万 先物∔1072万) 1月 -1253.5万(OP-1258.5万 先物+5万) 2月 +1474.2万(OP+909.2万 先物∔565万) 3月 +766.1万(OP∔464.1万 先物∔302万) 4月 +657.5万(OP+457.5万 先物∔200万) 2014年合計 +24,218,000 2015年合計 +41,065,000 2016年合計 +6,117,000 2017年合計+13,939,000 2018年合計+13,483,000 2019年合計+28,664,000(OP+1388.2万 先物+1478.2万) 2020年合計+39,037,000(OP+1263.7万 先物+2640万) 2021年合計+39,045,000(OP+2468.5万 先物+1713.5万) 2022年合計+31,278,000(OP∔1419.8万 先物∔1708万) 2023年合計+30,485,000(OP+1384.5万 先物+1664万) ========================= サービス内容へのご質問はYouTube概要欄のアドレスへお問い合わせ下さい。 マニュアル、メルマガ、コンサル、デイリーレポートへのお申し込みはYouTube概要欄のURLからご購入頂けます。

          やり直す、という技術

          再生

          5/24の市場動向と予定

          OP 昨日に39000到達時にチャッと移動したのに、朝見たら下がってきていますので、もう一回もとに戻そうと思います。 元に戻したうえで、7月限の買い玉を仕込んでもいいかなぁと思っています。 シンプルに元に戻すだけにするかもしれませんが、寄り付きまでの様子を見て決めようと思います。 余計な動きをしてしまった感じですが、元に戻ってきたのですから元に戻すのが定石ですね。 恐らくこういう動きはビギナーのうちは、ほぼ不可能ですが、慣れてくるとこれが一番楽なことが分かります。

          5/24の市場動向と予定

          5/23のトレードとポジション

          本日の市場 先物 今日はお伝えしていたとおりノートレード。 何もやれません。 OP 知らんうちにめちゃくちゃ上昇してました。 少し遅ればせながら僅かに空いた時間でプットの回転をしました。 完全に機を逸した感がありましたが、お昼過ぎにチラッとみたら39000到達していましたのでそこで回転をかけました。 シンプルにいつも通りの回転をするだけに留めておきました。 37750に移動させただけで七月限の買い玉は仕込みませんでした。 本日の取引 6月限P37000@

          5/23のトレードとポジション

          5/23の市場動向と予定

          OP じっくりと待機できる時間がしばらく持てそうですね。 このままずっと待機していたいです。 一気にサイズを減少させた上に、なをかつ残高を100万近く増やすことが出来るようなコールの移動が出来るのが最高です。 あまり無理をせずに、プレミアムの減少を待ち続けます。 先物 今日明日、そして一日おいて更に来週の日曜日月曜日と4日間みっちりとコンサルがありますので、全くプレイできません。 本当に今年はコンサルの依頼が多くてちょっと他の仕事に支障が出るくらいです。 固定

          5/23の市場動向と予定

          5/22のトレードとポジション

          本日の市場 先物 結局今日はプレイせず。 ラウンドナンバープレイのレベルにも達さずに、下落していきました。 IR安値を5分足終わりでブレイクすることもなく、逆にサポートレジスタンスプレイから買いで入ってもよかったのですが、見ているのが面倒な眠たいマーケットでしたので、今日はやめました。 OP 特に何もする必要のない展開です。 徐々にコール40000に利益が乗り始めていますが、ここは消滅するまで持っていてもいいくらいです。 ガッチリ獲り切って終わりたいですね。

          5/22のトレードとポジション