見出し画像

全てが吹き飛ぶ超絶ストロングスタイルラーメン

居候している友人とパワフルな食事をしたくやってきた。

画像1

「肉汁麺ススム 下北沢店」

ここはかつて前に紹介した坦々麺屋が構えていた場所で、この店自体は10月14日にオープンしたそう。

都内にいくつかあるチェーン店であり、発祥は秋葉原らしい。

いかにも秋葉原メシな暴力的な写真が店外からも観察可能。

画像2

店外にあるメニュー表。

とにかく肉と炭水化物を同時にたくさん食べたい人類はここに来い というメッセージ性を感じざるを得ないね。

画像3

白を基調とした清潔感のある店内。席はカウンターのみ。

食券を買って店員さんに渡し、番号札をもらって番号が呼ばれたら取りに行く、フードコートスタイル。

水もセルフサービス。この後とてもこの水が重要になるのでしっかり汲んでおこう。

画像4

この手の店にはよくある"食べ方のオススメ"。

従うも従わないもあなた次第。ワイは従う。

画像5

麺も丼もどちらのメニューにも生卵はついてくる。

すき焼きスタイルとても良さそう。味が濃かった時のためにもね。

画像6

肉汁麺レベル2(900円)+全部マシ(380円)

肉は小高いトッピングの丘下に200g隠れている。

スープは煮干しの効いた醤油ベース。

チーズとスープとタレが絡まった肉はブリブリで、忘れていた野性本能が目醒めるギリギリ手前までいく。

味はジャンキー・ストロング・バイオレンスの三拍子が揃った超絶パワータイプ。

特に味つけは暴力的なストロングスタイルなので、生卵をくぐらせるor負けないくらいの白飯を掻き込むのがマスト。卵は2個でもいい。

画像7

辛い肉汁麺レベル2+白飯特盛(友人の注文)

ご飯は並でも大盛りでも特盛でも100円。ありがたいよね。

"辛い"の方は唐辛子と山椒が結構効いていて辛いし痺れる。

クセになっちゃうやつ。辛いのやシビレが好きな人は圧倒的にこっちの方がオススメ。


パワー全振りのストロングスタイルのラーメンなので、とにかく喉が渇く。

そこだけは念頭に置きながら水を忘れずに汲んでおこう。


ちなみに店内にはディズニー映画の挿入歌たちがエンドレスに流れてる。

人によってはここは舞浜以上なのかもしれない。



とにかくワシワシと無心で食べて生きている実感を取り戻す。

肉汁麺ススムはそんなコンセプトの店なんだと勝手に思う。

仕事とか私生活とか、ストレスフルな環境で生活し続けている人は一旦ここに来よう。

そして一度全てを忘れて人間らしさを取り戻すんだ。



・営業日:なし
・営業時間:11時半〜22時半
・禁煙
・現金のみ





残りの全財産 21,742





#下北沢 #肉汁麺ススム #ラーメン #肉汁麺

下北沢の飲食店を全て網羅する為、なけなしの貯金をはたいて外食を続けています。