見出し画像

珈琲が美味しい大人の純喫茶

居酒屋の後に喫茶店行きたくなっちゃうちょっとイタいタイプのワイ。

前にも紹介したけど、また別の落ち着ける喫茶場を見つけたのでご報告。

画像1

下北沢に2店舗構える「カフェ・ヴォルール・ドゥ・フルール」

"ヴォルール"と"フルール"はフランス語でそれぞれ"泥棒"と"花"って意味らしい。

画像2

ゲーセンのネオンと「花泥棒は珈琲屋です」が目印。

画像3

入り口から覗けるケーキのショーケースが、純喫茶の世界へといざなってくれる感。

このドア開けたら別世界やで〜って教えてくれてる感。

画像4

ほろ酔いでいざなわれるこの空間がたまらん。

こっちのテーブル席の空間とカウンターの空間がある。

壁や天井のヤニがまたいい味出してる。

そう、タバコ吸えます。

画像5

純喫茶に来たのにアルコールが少し欲しくなって野暮な注文をしてしまう。

画像6

ベトナム コーヒーリキュール[ミルク割り](1,100円)

今日のケーキ[りんごのタルト](550円)

ハイパー型落ちiPhone6Sのカメラでも、テーブル周りの小物と淡い照明によってこの美しさ。

特にスタンドライトの真鍮の支柱が味わい深すぎる。書斎を持ったらこれを置こうと皆思う。


注文した後に色々調べたら、この店はコーヒーがうまくて人気らしい。

メニュー見りゃたしかにブレンドだけで4種類あって更に豆も分かれてるんだから、こだわりはかなり強いことが分かる。

なんかすげえ後悔したし店員さんに申し訳ないことしてしまった。

コーヒーを飲みに再訪することを友人に誓う。


あとここを行きつけにしてる人は、男女問わずなんかメチャクチャかっこいい雰囲気出るから、大人っぽさを出したい人は凄いおすすめ。

そんな大人な空間。



・定休日:なし
・営業時間:12時〜23時
・喫煙可
・現金のみ






現在の全財産 95,706円



#下北沢 #純喫茶 #喫茶店 #ヴォルール・ドゥ・フルール  

下北沢の飲食店を全て網羅する為、なけなしの貯金をはたいて外食を続けています。