見出し画像

洋食屋で酒を飲む

古着屋が閉まり始めた下北沢北口20時頃、友人と2人でメシがメインで酒も飲める店を探し回る。

居酒屋とかバーを何軒も素通りしながらなんともちょうど良さげなボードが2つ。

画像1

洋食屋×ビストロといった感じの店。

マジでちょうどいい。

画像2

「dill fait beau seize(ディル・フェ・ボーセーズ)」

隠れ家ほど隠れてないけど、こじんまりとしてなんとも家庭的な雰囲気。

画像4

自家製ジャムなども売ってるっぽい。

世田谷で採れたブルーベリーらしいよ。

画像5

画像6

限界生活のプロローグに突入したワイにとってはエレガントなお値段。

友人が多めに出してくれるってさ。やったね。

飲み物と食事を注文。

画像7

カールスバーグ

デンマークのピルスナーですな。

画像8

セットメニューのサラダ。ドレッシングは青じそ。

画像9

亜麻仁牛メンチカツ かぼちゃサラダ添え

写真は撮ってないんだけどもこれとハムカツも注文。

メンチもハムも揚げ加減がバツグン中のバツグン。

今まで食ってきたメンチカツとハムカツ史上でも1,2を争うレベルで好き。

画像10

三陸カキのグラタン

まずカキのエキスが出たホワイトソースが何よりうまい。

持ち帰るか家で完全再現するかして卓上に常備したい。

画像11

セットのデザート 洋梨のコンポート

食後の口直しとして最優秀デザートに認定。



家庭的でとにかく落ち着くし、経営してらっしゃるご家族の人がとてもとても良い。

ラストオーダーも終わって落ち着いていたのはもちろんあるだろうけど、ご夫婦でわざわざ店の前までお見送りをしてくださるほど。

地域密着で温かい雰囲気が店外まで滲み出ちゃってる。


ご家族の雰囲気を伝えたくリンクを貼らせていただきやす。




・定休日:月曜
・営業時間:12時〜15時,18時〜22時
・禁煙
・現金のみ









現在の全財産 98,841円




#下北沢 #ディルフェボーセーズ #洋食 #ビストロ

下北沢の飲食店を全て網羅する為、なけなしの貯金をはたいて外食を続けています。