マガジンのカバー画像

スイーツ・デザート

4
ランチ後に飲み後にショッピング後に!ちょろっと甘いもの食べたいよね
運営しているクリエイター

記事一覧

素材にこだわった自然派クレープ屋

素材にこだわった自然派クレープ屋

好きな食べ物ランキング第3位がクレープのワイ。

指をくわえるように通り過ぎるだけだったクレープ屋に行ってみた。

「ナチュラルクレープ 下北沢店」

国産小麦とか無添加とか手作りにこだわってる健康志向のクレープ屋らしい。

甘いものを食べる罪悪感も少なくなるし、たとえそこまで変わらないとしてもプラシーボ効果で身体には絶対いいのよ。

生地やクリームは選べるみたいすね。

この世のバナナ〇〇は全て

もっとみる
とにかくモチモチなタピオカ&クレープ専門店

とにかくモチモチなタピオカ&クレープ専門店

仕事終わりの居候と甘いものを食べに来た。

初のスイーツ記録。

「PealLady(パールレディ)」

暗くて写真が絶望的なのはお許しくだせえ。

タピオカとクレープの専門店。

外には1卓だけイートイン(って言うのか分からないけど)スペースもある。

クレープ屋と言ったらこのショーケースだよね〜。

いつも目がいくけど男1人だと恥ずかしい気持ちもあってなかなか買えない。

ましてやバシバシ写真

もっとみる
珈琲が美味しい大人の純喫茶

珈琲が美味しい大人の純喫茶

居酒屋の後に喫茶店行きたくなっちゃうちょっとイタいタイプのワイ。

前にも紹介したけど、また別の落ち着ける喫茶場を見つけたのでご報告。

下北沢に2店舗構える「カフェ・ヴォルール・ドゥ・フルール」

"ヴォルール"と"フルール"はフランス語でそれぞれ"泥棒"と"花"って意味らしい。

ゲーセンのネオンと「花泥棒は珈琲屋です」が目印。

入り口から覗けるケーキのショーケースが、純喫茶の世界へといざな

もっとみる
全部が叶う広々ダイニングカフェ

全部が叶う広々ダイニングカフェ

用事がある時間までちょいとだけゆっくりしたい。

ほんの1時間くらい。

けど普通に腹減ったから食事もとりたい。

いっつも外観だけ横目で見て通り過ぎていたダイニングカフェに入ってみよう。

「シモキタザワハウス PANES HOUSE」

昼はバーガーやサンドイッチなどが魅力のダイニングカフェ。

夜はワインビストロになるらしい。

カウンター周辺しか写ってないけど、店内は結構広々。テラス席もあ

もっとみる