おかしな日々

双極性…hsp…なにかおかしいなと感じながら生きてた生きてるアラフィフの日記。

おかしな日々

双極性…hsp…なにかおかしいなと感じながら生きてた生きてるアラフィフの日記。

マガジン

最近の記事

筋トレはじめて1週間

今日は初めてビリーズブートキャンプを💪 おすすめに出てきた60分の動画。 60分は無理だろ…と思いながら始めたけど、 ビリー隊長が面白くてずーっと喋ってくれるから あっという間に感じた。 ダイソーのレインコートのズボンをはいていたら 汗が床にどんどん落ちてタオルを敷いた。 その後、ご飯。 味噌と一緒に色々混ぜる… たまらなく好き、美味しい、楽しい、楽しみ… 動画でこれがいいよ!というものを 足して足して、それが美味しい。 20代から旅行先では便秘になることが多くて

    • +17

      カモ🦆写真【17枚、更新中】

      • ダイエットの認識の変化。しっかり食べてる。空腹感ゼロ。

        今日は朝起きて焼き芋を食べてからお仕事へ。 massageのお客様、90分をお二人。 合間にセブンの玄米おにぎりと ヒジキと枝豆の豆腐バーを食べた。 3時に家に帰って、 ダラダラしてる子供達を見て すごくイライラしてたな。 5:30からダンスへ。 今日はルンバを。 もう15年ぶりのルンバ。 相変わらずだなぁ…でも、楽しい。 「膝を曲げる」「ヒップをあげる」 を教わり嬉しかった。 7:30、帰ってから娘にご飯を出し、 筋トレ動画を2本。汗びっしょり。 それから夫と息子

        • +30

          ②アジサイ写真30枚❀

        筋トレはじめて1週間

        マガジン

        • 色々な自然の写真
          5本

        記事

          今、誰の為でもなく、本当にやりたいからやってると気付いた。

          今日も筋トレ動画を何本もした。 朝は仕事でマッサージをお一人に。 そのあと、きままに写真を撮って、 家に帰ってお昼を食べて、 筋トレ動画して、 買い物行って、 夕方にまたマッサージをして、 帰ってきて夕ご飯を作って、食べて、 筋トレ動画を6本くらいしたかな。 合計60分くらい。 ダイソーのレインコートを着てやったら びっしょびしょのびっしょびしょに。 そしてお風呂に入って今。 お風呂に入りながらふと思った。 「本当にやりたいことをやってる‥」 と。 カメラは、純

          今、誰の為でもなく、本当にやりたいからやってると気付いた。

          47歳なりのダイエットをしよう。

          今日はおすすめから なかやまきんに君に辿り着いた💪 とってもわかりやすく説明してくれていて、 今トレーニングもしてきた。 話し方のペースが、ゆっくりで心地よかった。 昼間は他の人の滝汗動画というの筋トレ動画で 驚きの滝汗だった。 合間合間に、3分くらいのトレーニングを ちょこちょこできて楽しいな。 何年も、ジョギングとプランク7分をやっていたけど、それでもどんどん太って最近はおそろしかったから、新しいトレーニングと出会えて嬉しい💪 いろいろな方の説明を聞いていると、

          47歳なりのダイエットをしよう。

          至福の喜びもあることを、忘れずに過ごそ

          ダンスに行ってきた。 本当に楽しい。 19歳からはじめ、47歳の今も、 心の底の底から、ダンスが楽しい。 今日はタンゴだった。 どんなにやっていても 初めてのことのように新鮮。 今年、素晴らしい先生と出逢え、 教えてもらえるひとつひとつが宝。 全てゼロにして、 1から教わる。 何も知らない自分で、 1から教わる。 日々いろんなことがあって、 絶望だとかイヤでたまらないとか、 口にしてしまうこともあるけど、 こんなに幸せなダンスの時間が、 今年に入ってから始まった。

          至福の喜びもあることを、忘れずに過ごそ

          ウツで太って抜けて痩せる

          今朝は1時間散歩して、 筋トレ動画を15分くらいして、 シャワーを浴びた。 汗がすごい! ずっと、踊ったりヨガしたり 体を動かす生活をしてきたけど、 筋トレはすっごくキツイ。 わかりやすくて音楽もあって やる気にさせてもらえてとってもありがたい。 5年前くらいかな、とっても絞れたとき、 最初は毎晩プランクを7分と、 20時以降食べないことだけをした。 そのうちに引き締めモードに入って、 お菓子は自然と要らなくなって、 食事の量も「腹5分目くらいでいいや」って 気持ちに

          ウツで太って抜けて痩せる

          思いつきのダイエットスタートから1か月の変化

          ダイエットしようと、思い立ったのは いつだったかなと振り返ると、4月29日だ🥛 あれから、 まずは食べる量を減らしたい! 食欲をどうにかしたい!と、 何かを食べる前は特に水を飲んでいた。 そうしているうちに 「走るのを夜にしよう」と、 8時までに食事を済ませて、 10時頃にジョギングを40分ほどしていた。 これは5日間くらいでフェードアウト… そんな最中にyoutubeで ダイエット法を発信している動画に出会い、 それを見だした。 すると気持ちが変わったのを感じた。

          思いつきのダイエットスタートから1か月の変化

          褒められたい46歳

          今朝は7時から散歩した。 時間みると…2時間以上歩いてたんだ。 中1息子がどんどん先へ行き、 ついていけずに途中離れ… 1時間くらいしたら 私もペースが上がってきて合流 なにか始めるとき、大抵1度、 心が「無理かも…」モードになり、  そのまま行くと平気になる。 バイトもそうだったな。 心が折れたときに小休憩ができるものは その後10年でも続いたけど、 小休憩をとらずにいると ボキッと折れてやめてしまった。 経験してきたからわかることばかりなんだ。 最初からわかる

          褒められたい46歳

          hspが活かされると感じるmassageのお仕事

          いつも自分の心のことを書いていたけど、 なにか書けることはあるかなとふと思った。 オイルマッサージを学んで、 お仕事になってから20年が経った。 からだの事を知ることが楽しくて 本を読んで講座を受けて、 ずっと学んできたことを、書いてみようかな。 今日は自己紹介を。 さいしょに学んだのはロミロミ。 このときの先生のお陰で、体に負担のないマッサージの仕方を習えたから、ずっと継続できてると感じる。 腰も指も傷めない方法。 ヨガインストラクターの勉強もして、 動かし方も学

          hspが活かされると感じるmassageのお仕事

          +30

          あじさい写真30枚❀

          あじさい写真30枚❀

          +29

          相手を待ってた

          ボブ・マーリーの映画を観てきた。 人生ってなんだろうなぁ… 出だしから涙がでる。 生まれて、生きて、終わる。 人間の一生。 何をしたら、私は疑問がなくなるんだろう どう生きられたら満足? これ以上はどこかにある? いま、感じているもの以外は、 どこにもない? だけど、全く違う視点で 生きることはできるだろう。 何かに気づいたら? 私が? 自動的に? 今のままではないように感じるけど、 生活スタイルが変わるとかじゃないだろう。 何かに気づく。 疑問がなくなる、確か

          相手を待ってた

          何も考えないで感じるだけが凄い

          今日のお客様を感じたとき ピンク、水色、と浮かんで、 その後ハチドリの写真がスマホに出てきた。 その方が来ると、 白い生地にハチドリの絵の刺繍がされ、 水色とピンクの模様が入っている洋服を着ていた。 いつもなら「〇〇を感じてみよう」 と意図を持ってはじめる。 でも今日は意図を持たずに ただその方を感じていた。 何かを確かに感じるけど、 それが何なのかはわからない。 けど、今日はまた一つ何かを伝えてくれたみたい。 「間違ってないよー」という感じ。 感じるものは感じな

          何も考えないで感じるだけが凄い

          ものすごく悪くなってるようだけど、本心になってきただけ

          1年前、チャネリングに憧れて、そういう能力のある人が羨ましくて、何でもいいから、見たい、聞きたい、感じたい、と思っていた いろんな講座を調べていたら並木良和さんに辿り着いて、身口意セミナーに参加したら、その欲求がスッキリとなくなった。 今思えば、不思議なほどにスッキリなくなったな。 チャネリングをして、その人が気づいていない体や心の障害のようなものに気づくきっかけになったら、マッサージの仕事に役立つだろうなぁって思ってた。 そして、そんなことができたら かっこいいなー

          ものすごく悪くなってるようだけど、本心になってきただけ

          書いていたら気がついた。絶望、怒り、悲しみ→感謝

          わたしが出来る仕事はなんだろう。 どんな環境ならできる? ひとりだったころは、何でも良かった。 電車で1時間かけても、 大勢の来る仕事でも、 1対1の仕事でも、 ダンスを教えたり、 massageをしたり、 ウェイトレスをしたり、 何でもできた。 出産後から、変わった。 変わったのは環境や状況だけじゃなくて、 私の心だったのかな… 仕事がすごく大変になった。 3人を育てながら 夫もほとんど居なくて、 そんな中で仕事するのは  大変に決まってるよね… 今ならわか

          書いていたら気がついた。絶望、怒り、悲しみ→感謝