見出し画像

サザン、サカナクションに続き... #音楽を止めるな #おうちライブ #JLiveDayOnline

*有料記事設定していますが、最後まで無料で読めます。理由は最後に。*

将来の夢は「小室哲哉になること」だった島袋です。(マジで。*昨年のnote参照)

音楽を止めるな。

サザンが。

サナカクションが。

そして。

J LiveDayが。

昨年末、とあるホールを満員にしたイベント。

2020年開催。オンラインにて。

主宰者の言葉を引用します。

こんにちは。
J LIVEDAY 運営の田中準也です。
誰もが不安になっているなか、僕たちにできることはないか。
緊急事態宣言の合間に
オーディオインターフェイスを買おうと思ってポチるも全く納品されず、
思うようにいかなかったひとは私だけではないはず。
それでもなんかしたいよね。
自分の周りにいるひとを元気にしたいよね。
というわけで、この度フラクタさんのご協力も仰ぎながら、
オンライン配信を行います。
その名も、「J LIVEDAY 夏の終わりのトーク&ミュージック」
オンラインならではのプログラムを考えたときに、
70分の番組をやることにしました。
トークの合間にミュージックビデオがある。
そんな平成に確立された某番組スタイルでお届けいたします。
ぜひ、お気軽にご参加いただければ幸いです。
なお、今回特別編成のユニットで収録したミュージックビデオは必見・必聴です。
お楽しみに!

【出演】
田中 準也(株式会社インフォバーン)
安住 祐一(株式会社ビービーエフ)
唐笠 亮(株式会社パルコデジタルマーケティング)
島袋 孝一(株式会社ヤプリ)
木村 啓一郎(株式会社インフォバーングループ本社)

【協力】
河野 貴伸(株式会社フラクタ)

【タイムスケジュール】
19:45 本番前の楽屋トーク
20:00 オープニングトーク
20:15 トークセッション①「どうなるエンタメ、アーティスト活動!?」
20:25 ミュージックビデオ配信
20:30 トークセッション ②「リテールマーケティングはどう進化すべき!?」
20:40 ミュージックビデオ配信
20:50 トークセッション③「マーケティング×音楽の未来を語る」
21:00 ミュージックビデオ配信
21:10 エンディングトーク

【応援“投げ銭”チケットについて】

本イベントでは投げ銭チケットを販売させていただきます。
おもしろい!また見たい!と思った方は、ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。
次回 J LIVEDAY ONLINE や、リアルイベント J LIVEDAY の開催資金の一部として有効に活用させていただきます。
※「チケットを申し込む」ボタンからご購入できます。
※配信前から配信終了後24時間までお買い求めいただけます。
※ご支援いただいた方には終了後にお礼のメッセージをお送りします。

8/20。オンラインでお会いましょう。(観覧・試聴は上記YouTubeLiveで無料で可能です。)

以下、余談(と おねがい♡)です。

今回にあたって、動画編集ソフトを買ってみました。無料DLもできますが、機能制限のない有料版を買いました。

普段見ているYouTuberさんの影響で、これなら使えそう、と。

スクリーンショット 2020-08-18 1.31.26

思わず、素材までバンドルされた13,800円のを買ってしまいました。きっと。Adobe Premiere ProFinal Cut proは使いこなせないと思ったので。

実際の成果は、8/20をお楽しみに。

で。

冒頭の「理由」は、↑です。
ぜひ、クリエイター「しまこ」への
個人的ご支援、お待ちしております(笑)

ここから先は

0字

¥ 100

サポートポチしていただけると、かなり嬉しみの極みです。