見出し画像

J.フロントリテイリング ってのは、パルコ・大丸松坂屋の会社なので、「出戻り」なんです。 (キャリア取材を受けました。)

友人経由で、B2Bマーケ媒体から取材打診をいただき、お答えさせていただきました。現職では、B2Bでも、マーケでも、ないのですが、この数年従事してきたので、自身のキャリアの棚卸しにもなると思い、お答えさせていただきました。

こちらのメディア「Be MARKE」 を運営しているのは、あの「アジタス」さん。以前所属していた会社でもお世話になっていた企業さんです。

BeMARKEはBtoBビジネスを展開する企業に勤めるマーケター、営業の皆さんの課題解決に役立つ情報を発信するメディアです。
コンテンツを通して「BtoBマーケティングの知見を広めて、企業間取引のあらゆる分断を解消すること」。
それが私たちのミッションです。

https://be-marke.jp/howtouse より

僕の取材記事がそのミッションの一助になれば幸いです。

さて。
この取材で、お答えそびれた点が1つあります。
今の僕は「以前所属していた企業への出戻り」であること。
(実は、僕の友人にも、あんまり、というか、ほぼ知られていない。)

2004年の新卒から2016年5月まで「パルコ」に勤めていました。今年(2023年)、7年ぶりに帰ってきました。
で。
厳密にいうと、出戻った「J.フロントリテイリング」は「大丸松坂屋百貨店やファッションビルを運営するパルコなどを傘下に持つ持株会社」なので、まったく同じ企業に出戻ったわけではありません。
ややこしいのは、JFRは、2012年パルコ株の約65%を取得し、連結子会社化。その後、2020年に完全子会社化となり、パルコは、上場廃止となりました。
つまり、完全子会社なので、同じ会社に出戻った、と言えなくもありません(笑)。
ま、どこに所属しているのか?なんてのは、あんまり意味なくて、いま何をやっているの?なんですが、それは、また今後別の機会に。

新・名刺、こちらから sansan or eightで交換できます〜。


ちなみに過去受けた転職・キャリア系の取材はこちらから


記事への反響ありがとうございます。


サポートポチしていただけると、かなり嬉しみの極みです。