マガジンのカバー画像

#しま考察

175
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

「憂鬱な月曜の朝」が無くなったのは、いつの頃だろうか 〜"金曜日のウィンセッション"のススメ 〜 #褒められてうれしかったこと

「憂鬱な月曜の朝」が無くなったのは、いつの頃だろうか 〜"金曜日のウィンセッション"のススメ 〜 #褒められてうれしかったこと

「サザエさん症候群」という言葉が、wikiになるくらい、現代日本人にとって「日曜日の終わり」の比喩は、「ブルーマンデー症候群 」と並び一般名詞化している。

表向き健全なサラリーマン人生を十数年になる僕にも、(実際にテレビでサザエさんは見ていなくても)月曜日を重く感じることがあった。(過去形です。いつとは言いませんが。げふんげふん。)

2016年くらいから日経の記事でも同様のテーマが取り上げられ

もっとみる
社内会議を社外に発信する時代..!?ビジネスとエンタテイメントの境界線が溶けている?

社内会議を社外に発信する時代..!?ビジネスとエンタテイメントの境界線が溶けている?

「1時間以上の、休憩時間(CM)なしの映像コンテンツを視聴し続けること」って、あまり馴染みのない経験..?って思っていましたけど、最近は、日常になりましたよね。昨今乱立しているビジネスウェビナーは、1時間枠は当たり前で、モノによっては、半日・1日・複数日に渡るものなんてのも当たり前になってきました。

「そもそも」でいうと、僕は、浪人時代「今でしょ!」で話題な某通信予備校に通っていたので、当時は通

もっとみる
大企業の「社内起業・社内ベンチャー」って、"おままごと"になりがちな説 !?

大企業の「社内起業・社内ベンチャー」って、"おままごと"になりがちな説 !?

既存事業、伸びてますか?この段落のエピソードはフィクションです。

Sさんが新卒で入社した企業は、***が主事業でした。事業収益のほとんどを基幹事業で構成されていました。

しかし、時代とともに=外部環境の変化ともに、ビジネスモデルの限界が見え隠れし、事業ポートフォリオの見直しを迫られました。

この企業に限らず、同業種ではよくある話ですし、異業種でも、永続的な既存事業の伸長というものは、実は難易

もっとみる