見出し画像

noteはじめてみます。ブログ運営は自分に合っていなかった話。


自己紹介

はじめまして。しき(@sikiyuu54)といいます。
web制作を生業として生きています。

読書、映画、アニメを見たりするのが好きです。そのことからも分かるように完全にインドア派です。

たまに外に出たら写真を撮ったりテニスをしたりしています。

週に一度はお気に入りのパン屋さんで好きなだけパンを買うのが好きです。

なぜnoteをはじめたの?

何かを紹介するのが好きだから…です!!
以前はwordpressでオリジナルテーマでブログ運用しようとしていたのですが以下の理由から挫折しました。

  • 運用コストがかかる

  • 捻出できる時間が限られている

  • ブログ運用となると考えることが多すぎる

同じような理由でブログから撤退された方はかなりいるのではないかと思います笑

noteは最低限のテンプレートを用意してくれているので、執筆という活動に専念できます。
なので自分に合ってるかも...ってことで始めてみました。

記事を通して誰かの役に立ったり、面白いと思ってもらうことが目的ですし、個人的にはプラットフォームは何でもよかったりします。

どんな記事を書く?

web制作の仕事(デスクワーク)をしていることもあり、デスク周りのガジェット、インテリアや、ライフハック、生活で起こった些細な出来事を、趣味の写真も掲載しつつ紹介していこうと考えています。

目標はあるの?

目標は特に無いです笑

無いといえば語弊がありますが、noteを通じていろんな方と交流できればと考えていたりします。

あと文章力、SEOライティングのスキルを身につけてwebライティングの仕事に繋がればなー、なんて裏の目的みたいなものはあります。誰かお仕事ください。

まとめ

近所にいた猫様

ここまで長々と読んでいただいた方本当にありがとうございます!!

稚拙な文章にはなりますが、読みやすく、役に立つ記事を掲載していきたいと考えておりますのでフォローなどしていただけますと嬉しいです。

以上になります。またお会いしましょう。

X(Twitter)でも発信しています。気軽にフォローしていってください。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?