マガジンのカバー画像

ライフスタイル記事

10
ライフスタイル、生活に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

オートディスペンサーで家事がちょっぴり楽になった

オートディスペンサーを購入して3ヶ月ほど経ったので、「買ってよかった点」と、「気になった…

しき
2か月前
16

最近読んで面白かった本

最近読んで面白かった、為になった本を感想を交えながら紹介します。 ジャンルは小説、ビジネ…

しき
3か月前
43

何事もタイミング

岡本太郎さんの『自分の中に毒を持て』を最近ふと読み返しました。岡本太郎さんの生き様が”こ…

しき
3か月前
8

契約中のサブスクと解約したサブスクを紹介します

昨今、大半の人が何かしらの「サブスク(サブスクリプション)」を契約していると思います。 …

しき
4か月前
35

『しずかなインターネット』を1ヶ月使ってみて自分なりの使い方が見えてきた

『しずかなインターネット』という文章投稿サービスをご存知でしょうか。 Note、X(Twitter)…

しき
4か月前
39

六花亭マルセイバターサンドの美味しさについて

六花亭のマルセイバターサンドが大好きです。 数ある魅力的な北海道みやげの中でもダントツで…

しき
4か月前
10

2023年に観て面白かった映画7選 | 年末年始のお供に

筆者が2023年に観て面白かった!!と思う映画を7作品紹介します。 最低でも2週間に1本は映画を観るようにしています。面白い作品に当たった時の満足感は高いですし、生きる活力になっています。 2023年に観て面白かった映画7選MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない いわゆるループもの。ジャンル的にもコメディに分類されていて面白おかしく観れる作品なんだろうなーって思って観始めました。 作品の中で、なぜ同じ1週間がループしているのか、「ループしている

MBTIやってみたら悪役に多い性格だった

自分がMBTI診断をした結果は"INTJ-A"と出ました。性格タイプでいうと「建築家」に該当します。…

しき
5か月前
27

やりたいことがあるのにやる気が出ない…桜井さんから学ぶシンプルな解決方法

やりたい(やらなきゃいけない)ことがあるのに、やる気が出ないときってありますよね…自分は…

しき
6か月前
24

美術館に初めて行ってきた | 美術館を楽しむ方法を自分なりに考えてみました

中之島美術館に行ってきたこんにちは、しき(@sikiyuu54)です。 筆者の人生の中で初めて美術…

しき
6か月前
28