マガジンのカバー画像

2022年の撮影日記

30
2022年に撮影した写真日記です。 この年はあまり印象に残ってない年でしたが、日記を振り返ると意外に石堂山や市房山でその山としては過去一なくらいの風景に出会っていました。 霧島連… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年韓国岳山頂からの初日の出(2022年1月1日記)

2022年韓国岳山頂からの初日の出(2022年1月1日記)

昨日22時30分には寝て、今朝初日の出を見に韓国岳に登ってきた。
1月1日に初日の出を見るのは案外かなり久しぶりな気がする。

日記を見る限りだと少なくとも8年ぶり以上だ。
昔の記憶だとまだ硫黄山が噴火してない頃の1合目からの登山口が使えた時代は夜中からほんと途切れのない行列だったと思うけど、それからすると今年はだいぶ少ない気がした。

それでも5時半前にえびの高原の有料駐車場着いたら自分の1台前

もっとみる
魚野の雲海 2022年(2022年1月7日記)

魚野の雲海 2022年(2022年1月7日記)

アポロ峠に雲海見に行こうと思って3時前に起きて出発したけど途中の湧水町で濃霧になってて、かなり濃かったからもう魚野でいいかと思って魚野に変更した。
正月休みも終わってるから人も少なくて自分以外に6人くらいしかいなかった。

いつも通りレベルの雲海ではあるけどやっぱりきれいだった。
雲がいい具合に広がってて真っ赤に焼けたらきれいそう。

いつもそうだけどえびの市付近が一番雲海が濃い。

もうちょっと

もっとみる
高千穂之峰(2022年1月28日記)

高千穂之峰(2022年1月28日記)

4時頃に家を出て高千穂之峰に登りに行ってきた。
5時過ぎに着いたけど駐車場1台もいなかった。やっぱ韓国岳と比べると人気ないな…。

5時18分に登山口出発。
寒いからあんまり早く山頂着くと困ると思ってたけど、結局6時20分に山頂に着いて寒いなか朝日出るまで40分くらい待つことになった。

1時間半くらいかかると思ってたけど勘違いしてた。
年に1回くらいしか登らないからいつも勘違いしてしまう。

もっとみる
岩宇土山の福寿草(2022年2月18日記)

岩宇土山の福寿草(2022年2月18日記)

今年もそろそろ咲いてる頃だと思って岩宇土山の福寿草を見に登ってきた。
4時頃に家を出発してA-Zでガソリン給油。レギュラー159円/ℓだった。
A-Zですら160円近い…。

最近会社の通勤と近場の買い物くらいしか運転してなかったからあんまりガソリン消費してなかったけど、春になるとちょっと遠出をすることも多くなるから4月までには安くなってほしい…。
7時に久連子の登山口に到着。7時17分登山開始。

もっとみる
椎葉村の白水の滝と桜 (2022年3月25日記)

椎葉村の白水の滝と桜 (2022年3月25日記)

去年見に行かなかったから2年ぶりに椎葉村の白水の滝に行ってきた。
昨日が完全に晴れマークだったから昨日行きたかったけど休みじゃなかった。

市房ダムの開花状況が7分咲きってことでちょっと早いかもとは思ってたけど、実際に自分の目で見ないと分からないしと思って行ったけど市房ダムは確かに7分咲きくらい。

自分の統計だと市房ダムの桜と椎葉村の山桜は満開日が同じだからちょっと早い気はしたけど、晴れマークが

もっとみる
石堂山のアケボノツツジ(2022年4月20日記)

石堂山のアケボノツツジ(2022年4月20日記)

ちょっと早いかもと思ったけど石堂山に登りに行ってきた。
2時に起きて3時前に家を出て、5時過ぎに5.5合目駐車場に到着。

平日だからさすがに一番乗りだった。
5時19分登山口出発。ライトの充電してきたのにすっかり明るくなってた。

例年GWが見頃のはずだから今年は桜の開花が早いとはいってもさすがにまだだと思ってたけど、7合目付近でミツバツツジが散り始めてるくらいだった。
山頂方向を見ると斜面にア

もっとみる
市房山(2022年4月26日記)

市房山(2022年4月26日記)

昨日25日に市房山登ってきた。
一昨日までずっと雨で昨日だけ一時的に晴れになってくれた。
1時前に自宅出発してAZでガソリン給油してから向かう。レギュラー162円/ℓだった。

市房山登山口に行くまでの運転中もほとんどの所で濃霧になってて雲海確定の絶好の条件。
3時半前に一合目駐車場到着。
キャンプ場の方の駐車場にも一台も停まってなくてなんか静まり返ってた。

3時30分ちょうどに登山開始したけど

もっとみる
市房山のヒカゲツツジとアケボノツツジ(2022年5月3日記)

市房山のヒカゲツツジとアケボノツツジ(2022年5月3日記)

先週願った通りやっぱり晴れに変わってくれたからまた市房山登ってきた。
朝が早いけど夜勤明けの休みだから調整がしやすい。

昨日の昼2時前に寝て夜9時くらいに起きて今日0時半くらいに家を出発。
2時45分くらいに市房山登山口駐車場に着いたけど、さすがにちょっと早いから車で少し待って3時16分に登山開始。

先週よりも冷えてて山頂寒いかもと思ったけど、思ってたよりもだいぶ寒かった。

5時17分山頂到

もっとみる
京丈山の山芍薬(2022年5月9日記)

京丈山の山芍薬(2022年5月9日記)

昨日ヤマシャクヤクを見に京丈山に登りに行ってきた。
前日が23時半に寝たから登りに行くつもりなかったんだけど、なんか4時半に目が覚めてしまって天気予報確認したら7日だけ晴れで次の日からずっと雨曇りの予報だったから急遽行くことにした。

例年ならこの時期だとまだ咲き始めか蕾くらいだけど、今年はツツジの開花がやけに早いし咲きぶりもすごかったからヤマシャクもすごいのか気になってた。

9時20分に京丈山

もっとみる
上福根山(2022年5月18日記)

上福根山(2022年5月18日記)

今週は国見岳と大浪池に行くつもりだったけど結局どっちも行かなかった。
17日と18日が天気予報で晴れだったけど、16日の夜に気象衛星の画像見てたら晴れる気がしなくて多分曇りになる気がした。

あんまりしたくないけど事前にヤマレコで15日に国見岳に登った人の写真でシャクナゲの状況確認してみたら、もうほぼ終わりっぽくて今回はやめといた。
天気もやっぱり微妙だったし17日は行かないでよかったと思う。

もっとみる
韓国岳のミヤマキリシマ 2022年①(2022年6月1日記)

韓国岳のミヤマキリシマ 2022年①(2022年6月1日記)

先週5月24日と今日韓国岳のミヤマキリシマ見に行ってきた。
先週は大浪池登山口を4時くらいに出発したけどめちゃくちゃ糸が張り巡らされててすごいストレスたまった。
まだ真っ暗だったから蜘蛛の巣かと思ってたら尺取虫とかいう蛾の幼虫らしく異常発生してた。

登山中にストレスたまることなんてないと思ってたけど今回のはさすがにきつかった。
糸張り巡らせてるだけならいいんだけどくっついてくるし数が尋常じゃない

もっとみる
韓国岳のミヤマキリシマ 2022年②(2022年6月7日記)

韓国岳のミヤマキリシマ 2022年②(2022年6月7日記)

4時に起きて5時前に家を出てまた韓国岳登ってきた。
駐車場料金500円は高いから今回も県境の200mくらい手前の広い路肩に駐車。
えびの高原の駐車場から登るよりは3~400mくらい距離は伸びるけど500円払うよりは全然いい。

5時55分に登山開始。
とっくに朝日は昇ってるけど雲海も何もないから今日は最初からすごい光景は期待してない。
そもそも今年は花がほとんどないことがすでに確定してるし…。

もっとみる
久しぶりの夕方登山(2022年6月15日記)

久しぶりの夕方登山(2022年6月15日記)

九州南部も11日に梅雨入りしたらしく、今朝までずっと雨で今週は登れないかもと思ってたけど今日夕方から晴れ予報になったから久々に夕方の韓国岳に登ってきた。

15時前に家を出ていつもの路肩駐車帯から15時45分出発。
夏の夕方だし上着は入らないかなと思って準備してこなかったけど、えびの高原に着くと思いのほか肌寒かった。

車の中探してみたらレインウェアがあったから助かった。
登ってる間もちょうどいい

もっとみる
梅雨明けの霧島連山(2022年6月29日記)

梅雨明けの霧島連山(2022年6月29日記)

27日に九州南部が梅雨明けしたらしく今週は快晴続きっぽい。
梅雨期間が短すぎるのがちょっと心配ではあるけど、天気を気にせず山に登れるから今朝2時に家を出て高千穂之峰に登ってきた。

3時ちょうどに高千穂の有料駐車場から500mくらい離れたところの路肩駐車帯に停めて出発。
この間登った時までは夜間は人がいなくて無料だったはずだけど、24時間有料の発券装置式に変えてた。

満天の星空で高千穂のシルエッ

もっとみる