今まで日本で発売されたTRPG一覧

はじめに

今まで日本で発売されたTRPG一覧を年代別にまとめてみました。
まだまだ精査中ですが、かなり網羅出来ていると思います。
なにかの参考になれば幸いです。
またもし抜けや間違いが有ればご指摘下さい。
泣きながら修正します。

変更点

2022年6月23日 日付を表記
2022年6月27日 一部リンクを導入
2023年1月26日 今更目次を追加

編集に当たってのルール

以下のルールを基軸に編集しております。
ただし、この線引では判断が困難になった場合は適時ルールを調整していく予定です。
・単体で「システム」「ワールド」「マスター運用」まで出来る状態もの。
 単体で厳しい場合はそれが可能になる状態までの発売物まで。
(一部バグなどで都合運用困難な作品も存在するようですがそれは別問題として排除)
・サプリメントやヴァリアント、上級ルールの類は基本的に除外。
・汎用システムの場合は追加の世界観ルールも掲載。
(GURPS、MAGIUS、ハーンその他)
 上下巻とタイトルで付いてしまっているものは都合両方掲載。
・TRPGと断定しづらいものは販売時や編集時の歴史的な意味合いもあると判断し掲載。

リンクに関して

リンクは極力出版社の情報を使用する様にしておりますが、一部様々な方々の記録を利用させていただいております。

年代一覧

発売日を羅列したものを掲載します。
またトピックス的な内容もまとめてみました。
こちらもご参照ください。

1982年 

5月 1日 ドンキーコマンド(雑誌タクテクス収録)(ホビージャパン)

1983年

--月--日 Dr.MICRO ファイナル・メソッド(バンダイ)
--月--日 HELP!宝島 -ミステリーランド-(バンダイ)
--月--日 MIDGARD 失われた鍵(ツクダホビー)
--月--日 エンタープライズ(ツクダホビー)
--月--日 クラッシャージョウ(ツクダホビー)
--月--日 スペースコプラ 最終兵器(バンダイ)
--月--日 メシアプログラム ギゼ・シティ IMAGEPLAY SF TYPE 02(バンダイ)
--月--日 元禄忍者伝 おいろけ作戦の巻(バンダイ)
--月--日 幻魔大戦 ハルマゲドン IMAGEPLAY SF TYPE 01(バンダイ)
--月--日 源氏物語 -ゲンジレポート(バンダイ)
--月--日 笑っていいとも!(バンダイ)


1984年

6月--日 ローズ・トゥ・ロード(ツクダホビー)
9月--日 スタークェスト(ツクダホビー)
--月--日 トラベラー(ホビージャパン)

1985年

12月13日 ファイティング・ファンタジー(東京創元社)
--月--日 James Bond 007 (Victory Games)
--月--日 ダンジョンズ&ドラゴンズ・ベーシック・セット(株式会社新和)

1986年

11月1日 魔獣使いの迷宮(ゲームグラフィックスvol.4付録)(大日本絵画)
12月1日 アルビオン(RPG幻想事典収録)(日本ソフトバンク出版事業部)
--月--日 クトゥルフの呼び声(2版)(ホビージャパン)

1987年

3月1日 メレー+デステスト(タクテクスNo40収録)(ホビージャパン)
7月1日 Rush into the Distiny(ゲームグラフィックスvol.8付録)(大日本絵画)
9月1日 ラビッツ&ラッツ(ゲームグラフィックスNo44収録)(ホビージャパン)
9月1日 失われた恋人たち(ゲームグラフィックス vol.9付録)(大日本絵画)
11月1日 北極星の輝く下で(ゲームグラフィックス vol.10付録)(大日本絵画)
12月1日 トンネルズ&トロールズ ファンタジーRPGルールブック 5版(現代教養文庫)
--月--日 RuneQuest(第3版)(ホビージャパン)
--月--日 RuneQuest上級ルールブック(ホビージャパン)
--月--日 フォーリナー(ホビージャパン)
--月--日 指輪物語ロールプレイング(ホビージャパン)
--月--日 大空のサムライ(エポック社)

1988年

1月--日 WARPS アップルシード(ツクダホビー)
1月--日 WARPS ルパン三世 カリオストロの城(ツクダホビー)
1月--日 WARPS 機動戦士ガンダム逆襲のシャア(ツクダホビー)
1月--日 ストームブリンガー(ホビージャパン)
1月1日 謎の火山島(ゲームグラフィックス vol.11付録)(大日本絵画)
2月1日 幻のユニコーンクエスト(The Fantasy Trip)(ホビージャパン)
5月1日 SHAIAN III(ゲームグラフィックス vol.13付録)(大日本絵画)
6月1日 混沌の渦(社会思想社)
7月1日 WANDERING CASTLE -さまよえる城-(ゲームグラフィックス vol.14付録)(大日本絵画)
9月1日 逆行の夏 -Retrograde Summer-(ゲームグラフィックス vol.15付録、汎用サプリメント)(大日本絵画)
11月1日 ファンタズム・アドベンチャー(大日本絵画)
11月--日 ナイトメアハンター(翔企画)
--月--日 WARPS(ツクダホビー)
--月--日 ウィザードリィRPG(アスキー)
--月--日 ルール・ザ・ワールド 悪の秘密結社VSスーパーヒーロー(エポック社)
--月--日 ワースブレード(ホビージャパン)
--月--日 騎士十字章(エポック社)

1989年

1月--日 ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード(遊演体)
4月1日 ソード・ワールドRPG(富士見書房)
9月1日 MISTIC FIRM -ロンギリック魔法商会(ゲームグラフィックス vol.21付録、汎用サプリメン)(大日本絵画)
9月1日 ロードス島戦記コンパニオン(富士見書房)
12月1日 ドラゴンリング―コミック版ファンタジーRPG入門(新紀元社)

1990年

1月1日 ガンダムセンチネルRPG(大日本絵画)
5月--日 レムリカ銃士隊(カードゲームコンポーネント)(翔企画)
7月1日 こちら榊心霊相談室(宙出版)
7月1日 私立赤霧学園(宙出版)
7月1日 二つの川の物語RPG(ウォーロック誌44号付録)(社会思想社)
7月20日 ドラゴンの戦士 (創元推理文庫―ドラゴン・ウォーリアーズ)(東京創元社)
9月1日 アドベンチャラーズ・ターシャリー・ギルド 1―プレイヤー用ルールブック(プライマリーギルドジャパン)
9月1日 ルーンマスターズ・プライマリー・ギルド 1―ゲームマスター用ルールブック (プライマリーギルドジャパン)
10月1日 アドバンスド・ファンタズム・アドベンチャー(大日本絵画)
10月1日 タイムスライダーΛ時空管理局(宙出版)
12月1日 アドバンスト・ファイティング・ファンタジー―ダンジョニアRPG 上巻(現代教養文庫)
12月1日 アドバンスト・ファイティング・ファンタジー―ダンジョニアRPG 下巻(現代教養文庫)
--月--日 SIEG ZION(機動戦士ガンダム)(ツクダホビー)
--月--日 ブルーフォレスト物語(ツクダホビーホビー)
--月--日 メタルヘッド フロンティア2150(ホビージャパン)
--月--日 ロールマスター(Rolemaster 2nd edition)(ホビージャパン)
--月--日 東京モンスターバスターズ(翔企画)

1991年

1月1日 おねがい!ご先祖さま 予言者たちの神殿(宙出版)
1月--日 メガトラベラー(ホビージャパン)
3月1日 RPGリプレイ 魔獣戦士ルナ・ヴァルガー〈呆然〉(角川スニーカー文庫)
4月1日 ハイパー・トンネルズ&トロールズ―ファンタジーRPGルールブック(現代教養文庫)
7月1日 真ウィザードリィRPG(アスキー)
7月5日 ダブルムーン伝説RPG(角川書店)
8月1日 フォーチュン・クエスト・コンパニオン(角川書店)
8月1日 マルチバース―マルチSFロールプレイ(大日本海が)
8月1日 モンスター・ホラーショウ―悪夢と迷宮へようこそ(社会思想社)
8月1日 真ウィザードリィRPG 改訂版ルールブック(アスキー)
9月1日 ドラゴンハーフRPG(富士見文庫)
10月1日 ウォーハンマーRPG(第1版)(社会思想社)
12月--日 アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズAD&Dの第2版 ダンジョンマスターガイド(株式会社新和)
12月--日 アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズAD&Dの第2版 プレイヤーハンドブック(株式会社新和)
--月--日 アルフォンス ALPHONSE 機動警察パトレイバー(ツクダホビー)
--月--日 イサー・ウェン=アー(トレジャーハウス)
--月--日 ウィッチクエスト(宙出版版)
--月--日 ギアアンティーク(ツクダホビーホビー)
--月--日 ブレード・アンド・ワード(キラメキ)
--月--日 装甲騎士団 メックナイツ(翔企画)
--月--日 蓬莱学園の冒険!!(遊演体)

1992年

1月--日 スモール・スティル・ボイス -精霊の囁き-(オフィスゼロ)
2月10日 おとぎの国 マジック・キングダム (テーブルトークRPG 五輪の書 掲載)(JICC出版局)
2月1日 まじかるランドRPG(大日本絵画)
2月1日 ラウラ・マアの守護者(RPGゲームマスターになる本〈1 体験編〉 掲載)(マイクロデザイン出版局)
2月1日 能登半島幽霊事件(講談社)
3月1日 光と闇のレジェンド RPGルール編(宙出版)
4月1日 RPGシナリオメイカー 6つの世界の物語 (アンソロシー)(マイクロデザイン出版局)
4月1日 クリスタニアコンパニオン(-)
5月15日 甲竜伝説ヴィルガストRPG(ケイブンシャ)
6月1日 モンスターメーカーRPG―ホリィアックス (富士見ドラゴンブックス)
6月30日 聖刻1092 RPG 1⃣ 西風の放浪者(ソノラマ文庫)
7月1日 パワープレイ(ホビージャパン)
8月1日 ガープスベーシック(GURPS Basic Set 3e)(角川スニーカ文庫G)
9月1日 イース テーブルトークRPG(アスキー)
10月1日 RuneQuest’90s(ホビージャパン)
11月13日 恐竜戦隊ジュウレンジャーRPG大百科(ケイブンシャ)
11月1日 ガープスルナル(角川スニーカG文庫)
11月1日 スペオペヒーローズ(ホビージャパン)
--月--日 DARK CONSPIRACY(ホビージャパン)
--月--日 カイゼル・レギオン(ツクダホビー)
--月--日 クレギオン ベーシックセット -CREGUIAN-(ホビーデータ)
--月--日 阿修羅Fantasy(コスモエンジニアリング)
--月--日 学園ぱらだいす(ツクダホビー)
--月--日 狂宴都市 -LUNATIC CITY-(プラズマ PLASMA)
--月--日 聖珠伝説パールシード(ツクダホビー)
--月--日 装甲騎兵ボトムズ バトリング BATTLING(ツクダホビー)
--月--日 大活劇 江戸の始末人(ホビージャパン)
--月--日 伝奇ホラーRPG 退魔戦記 スタートセット(コスモエンジニアリング)


1993年

3月 1日 サイバーパンク2.0.2.0.(ホビーベース)
4月--日 天幻の魔女基本セット(情報企画)
5月24日 イースⅡテーブルトークTRPG(アスキー)
5月28日 クトゥルフの呼び声(5版)(ホビージャパン)
5月--日 戦国霊異伝(株式会社キラメキ)
6月 1日 メックウォリアーRPG(富士見書房)
8月26日 RPGマガジン8月号別冊 秘境探検ファム&イーリー特別篇(ホビージャパン)
9月 1日 真・女神転生RPG(アスキー)
9月29日 RPG福袋 '93(ホビージャパン)
11月 1日 超女王様伝説セント★プリンセスの秘密(角川スニーカー・G文庫)
12月 1日 リングバース(新紀元社)
--月--日 ディティクティブ ストーリー 探偵物語(コスモエンジニアリング)
--月--日 トーキョーN◎VA(ツクダホビー)
--月--日 トーグ(新紀元社)
--月--日 銀河開拓史 ギャラクティックアーク(コスモエンジニアリング)
--月--日 場内大乱闘!FATMAN 基本セット(コスモエンジニアリング)
--月--日 夜桜忍法帖〜卓上血風録〜(遊演体)

1994年

1月 1日 ガープス妖魔夜行(角川スニーカー・G文庫)
1月 1日 ビースト&ブレイド―パワーブック(メディアワークス)
1月 1日 放課後奇譚RPG(アスペクト)
3月 1日 シャドウラン(富士見書房)
4月 1日 ガープス・マーシャルアーツ―汎用RPG格闘技ガイド(角川スニーカー・G文庫)
5月 1日 ハイパーT&Tルールブック(角川スニーカー・G文庫)
5月10日 クリスタニアRPG(メディアワークス)
7月 1日 ゴーストハンターRPG(アスキー)
7月 1日 モンスターズ D&Dルールサイクロペディア(電撃ゲーム文庫)
7月 1日 央華封神ルールブック〈1〉プレイヤーブック(メディアワークス)
7月 1日 央華封神ルールブック〈2〉ゲームマスターブック(メディアワークス)
8月 1日 ダンジョンマスターズ D&Dルールサイクロペディア(電撃ゲーム文庫)
8月 1日 パラダイスフリートRPG(富士見文庫)
8月 1日 プレイヤーズ D&Dルールサイクロペディア(電撃ゲーム文庫)
9月 1日 ダウン・ザ・ワールド―テーブルトークRPG(アスペクト)
9月29日 RPG福袋 '94(ホビージャパン)
11月 1日 ガープス・リング★ドリーム―女子プロレス最強伝説(角川スニーカー・G文庫)
11月 1日 ベルファール魔法学園(角川スニーカー・G文庫)
12月 1日 ワースブレイド スターティングブック(ホビージャパン)
--月--日 アラベスク 運命の風(ホビーデータ)
--月--日 サイコマスターズ2065(コスモエンジニアリング)
--月--日 ファーローズ・トゥ・ロード(遊演体)

1995年

1月 1日 アドバンスト・ウィザードリィRPG ルールブック(アスペクト)
3月 1日 MAGIUSスタートブック(富士見ドラゴンブック)
3月 1日 モンスターメーカー学園RPG〈学園祭編〉(富士見ドラゴンブックス)
3月 1日 角色扮演遊技 三国志演技―基本システム(光栄)
3月13日 MAGIUS 天地無用!RPG - 天地争奪戦(富士見ドラゴンブック)
3月13日 MAGIUS スレイヤーズRPG - ナーガ様といっしょ (富士見ドラゴンブック)
3月13日 MAGIUS モンスターメーカー学園RPG〈学園祭編〉 (富士見ドラゴンブック)
3月13日 MAGIUS 五竜亭RPG - 五竜亭の大騒動!(富士見ドラゴンブック)
4月 1日 フォーチュン・クエストRPG(メディアワークス)
5月 1日 トーキョーN◎VA The 2nd Edition(アスペクト)
5月17日 MAGIUS ロケットガールRPG(富士見ドラゴンブック)
5月27日 エルリック!(ホビージャパン)
6月 1日 鋼鉄の虹 パンツァーメルヒェンRPG(アスペクト)
6月23日 MAGIUS 蓬莱学園RPG - 蓬莱83分署(富士見ドラゴンブック)
6月25日 アコースティックリーフ(マジカル・ミステリー・ツアー)
7月 1日 MAGIUS サイレントメビウスRPG(富士見ドラゴンブック)
7月 1日 MAGIUS だんぢょん大作戦(オペレーション)!(富士見ドラゴンブック)
7月 1日 マイトレーヤ SWORD SYSTEM(新紀元社)
7月 1日 真・女神転生ⅡTRPG誕生編(アスペクト)
8月 1日 ロードス島RPG ベーシックルール(角川スニーカー・G文庫)
9月25日 MAGIUS セイバーマリオネットJ‐RPG - ぼくだけのアリシア (富士見ドラゴンブック)
10月 1日 ガープスサイオニクス(角川スニーカG文庫)
11月24日 MAGIUS 騒動無用! - 天地無用!RPG(富士見ドラゴンブック)
--月--日 蓬莱学園の冒険!! 改訂版(遊演体)

1996年

2月 1日 ガープス・コクーン(角川スニーカG文庫)
2月23日 MAGIUS ゲットレディ、GO! - それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコRPG(富士見ドラゴンブック)
3月 1日 MAGIUS 新世紀エヴァンゲリオンRPG決戦!第3新東京市(富士見ドラゴンブック)
3月 1日 摩陀羅RPG(メディアワークス)
4月 1日 CRY-MAX RPG 熱血専用!(ホビージャパン)
4月 1日 新世紀エヴァンゲリオンRPG【NERV白書】(角川書店)
5月24日 MAGIUS 天地無用! in LOVE RPG(富士見ドラゴンブック)
7月 1日 RPG福袋’96(ホビージャパン)
7月25日 MAGIUS 入門!リナの魔法教室 - スレイヤーズRPG(富士見ドラゴンブック)
12月 1日 VS騎士ラムネ&40炎RPG友情の証(角川書店)
12月 1日 ソード・ワールドRPG完全版(富士見書房)
--月--日 セブン=フォートレスRPG(ホビージャパン)
--月--日 ブルーフォレスト物語 THE DESIGNER'S EDITION(ゲーム・フィールド)
--月--日 創聖記エルジェネシス(ゲームフィールド)

1997年

1月 1日 MAGIUS 聖王都(セイルーン)あどべんちゃあ - スレイヤーズRPG(富士見ドラゴンブック)
1月 1日 天羅万象ビジュルブック(ホビージャパン)
2月26日 MAGIUS 魔法少女プリティサミーRPG(富士見ドラゴンブック)
3月 1日 イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイトショウ(スザク・ゲームス)
3月 1日 機動戦士ガンダムRPG(ホビージャパン)
3月 5日 Bea-Kids(情報企画)
5月 1日 CLAMP学園公式ガイドブック: CLAMP学園のすべて(角川書店)
5月23日 MAGIUS MAZE☆爆熱時空RPG(富士見ドラゴンブック)
7月 1日 番長学園!!RPG(ホビージャパン)
7月25日 MAGIUS 町内防衛隊RPG - 空想科学MAGIUS(富士見ドラゴンブック)
8月29日 MAGIUS 魔法学園LUNAR! RPG(富士見ドラゴンブック)
9月 1日 MAGIUS 新世紀エヴァンゲリオンRPG〈2〉使徒接近! (富士見ドラゴンブック)
9月 1日 アースドーンルールブック(メディアワークス)
10月23日 MAGIUS 魔術士オーフェン 私闘編(富士見ドラゴンブック)
11月 1日 放課後怪奇くらぶ(ホビージャパン)
12月 1日 ガープス・サイバーパンク―汎用RPGハイパーテクノロジーガイド (角川スニーカG文庫)
--月--日 トレイダーズ!(ゲームフィールド)
--月--日 深淵(ホビージャパン)
--月--日 神世紀エルジェネシス(ゲームフィールド)
--月--日 天羅万象(ホビージャパン)

1998年

2月16日 MAGIUS 魔術士オーフェン 野望編(富士見ドラゴンブック)
3月23日 MAGIUS ロストユニバース 芸夢轟く(富士見ドラゴンブック)
4月 1日 機動戦士ガンダムRPG アドバンストエディシ(ホビージャパン)
7月 1日 トーキョーN◎VATheRevolution(アスペクト)
7月 1日 MAGIUS 機動戦艦ナデシコ - ときめき『キッス』は誰のもの!? (富士見ドラゴンブック)
7月25日 MAGIUS お宝くえすと スレイヤーズRPG(富士見ドラゴンブック)
8月 1日 BEAST BIND 魔獣の絆 R.P.G(小学館)
8月 1日 真・女神転生TRPG覚醒篇(アスペクト)
9月 1日 セブン=フォートレス Advanced(アスペクト)
11月 1日 MAGIUS でかマギスレイヤーズ!(富士見ドラゴンブック)
--月--日 スペオペヒーローズ 2nd新星界スターロード(ゲーム・フィールド)
--月--日 学園戦国 エルジェネシス(ゲームフィールド)

1999年

4月 1日 ガープスベーシック完訳版(富士見書房)
8月 1日 天羅万象・零(エンターブレイン)
9月17日 ブレイド・オブ・アルカナ(アスペクト)
12月 4日 ギア・アンティーク〜ルネッサンス〜(ゲーム・フィールド)
12月24日 サタスペREmix+(ボビーベース)
--月--日 創聖記エルジェネシスII(ツヴァイ)(ゲームフィールド)

2000年

1月 1日 ガンダム戦記―一年戦争全戦闘記録(アスキー)
1月 1日 パワープレイ・プログレス(FEAR)
8月 1日 ヴァンパイア:ザ・マスカレード(アトリエサード)
12月 1日 ガープスドラゴンマーク(富士見書房)
12月 1日 メタルヘッド・マキシマム―TRPG基本ルールブック(ゲームフィールド)
--月--日 エターナルムーン(株式会社M2)

2001年

2月 1日 テラ:ザ・ガンスリンガー(ゲームフィールド)
3月 1日 央華封神RPGロールプレイング・ゲーム(メディアワークス)
3月 1日 装甲騎兵ボトムズTRPG(エンターブレイン)
3月 1日 輪廻戦記ゼノスケープ(エンターブレイン)
7月31日 ダブルクロス(ゲームフィールド)
8月 1日 ドラゴンアームズ バハムートハウリング(エンターブレイン)
8月 1日 ロード・オブ・グローリー The 2nd Edition(エンターブレイン)
8月 1日 ワーウルフ:ジ・アポカリプス(アトリエサード)
8月 1日 特命転攻生―Secret Students in the Academic Armageddon(エンターブレイン)
11月30日 ヒーローウォーズ―英雄戦争 (アトリエサード)
--月--日 ウィッチクエスト再編集版(魔女の会)

2002年

1月 1日 アニムンサクシスTRPG―聖暦0440真魔闘争(エンターブレイン)
2月 1日 ブルーローズ(エンターブレイン)
3月 1日 ナイトウィザード(エンターブレイン)
3月 1日 新世黙示録(エンターブレイン)
3月20日 トーキョーN◎VATheRevolutionREVISED(アスペクト)
5月 1日 極楽艦隊・逆襲編(スザク・ゲームス)
5月25日 大饗宴TRPGスーパーセッション大饗宴(エンターブレイン)
6月 1日 ゴーストハンターRPG 02(ホビーベース)
6月 1日 ローズ・トゥ・ロード(2002年版)(エンターブレイン)
7月--日 アルシャード(エンターブレイン)
9月 1日 モンスターメーカーリザレクションRPG(エンターブレイン)
10月31日 メイジ:ジ・アセンション(アトリエサード)
11月22日 セブン=フォートレス V3(エンターブレイン)
12月28日 ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第3版(ホビージャパン)
--月--日 ルナティック・サーガ(株式会社M2)

2003年

2月1日 ダブルクロス2nd(富士見書房)
3月1日 スターオーシャン Till the End of Time TRPG ベーシック・ルールブック(アトリエサード)
4月1日 ピークス・オブ・ファンタジー(グランペール)
4月24日 ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョンマスターズガイド 第3版(ホビージャパン)
4月9日 上海退魔行 新撰組異聞(エンターブレイン)
5月1日 秘神大作戦―Tokyo‐Noir‐City(エンターブレイン)
5月26日 .hack//無限増殖(コンプティーク7月号増刊 .hack//TheWorld vol.2 掲載)(角川書店)
5月31日 エコー・イン・エタニティ(ヒューチャーファンタジー社)
5月7日 エンゼルギア 天使大戦TRPG(エンターブレイン)
7月1日 異能使い(エンターブレイン)
7月26日 ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスターマニュアルド第3版(ホビージャパン)
8月1日 スクラップド・プリンセスRPG(富士見書房)
9月1日 キャッスル・ファルケンシュタイン 日本語版(国際通信社)
9月1日 ゲヘナ(ジャイブ)
9月1日 トーキョーN◎VATheDetonation(エンターブレイン)
9月1日 六門世界RPG(富士見書房)
10月1日 MARS(グランペール)
10月1日 SOAP(ロールプレイング・ゲーマーVol.3付録)(国際通信社)
11月1日 ルール・ザ・ワールド:ワイルド7(国際通信社)
11月1日 レジェンド・オブ・フェアリーアース(エンターブレイン)
12月19日 コール・オブ・クトゥルフd20(新紀元社)
12月25日 ニルヴァーナ(ゲーム・フィールド)
--月--日 トラベラー(再販)(株式会社雷鳴)

2004年

1月 1日 アルファシステムサーガ(付録に掲載)(樹想社)
1月 1日 迷宮キングダム シニカルポップ・ダンジョンシアター(ホビーベース)
3月19日 幻奏戦記RuLiLuRa(ホビージャパン)
4月 1日 スターレジェンド(エンターブレイン)
5月--日 アリアンロッドRPG(富士見ドラゴンブックス)
7月 1日 火吹山の魔法使い (d20ファイティングファンタジーシリーズ 1)(国際通信社)
9月 1日 BEAST BIND NEW TESTAMENT 新約・魔獣の絆(エンターブレイン)
9月 1日 TRPGザ・対決―「スク水」×「黒幕」×「四文字熟語」=「守護天使」?!(アトリエサード)
9月 1日 ガンアクションTRPG ガンドッグ(新紀元社)
9月 1日 真・女神転生III―NOCTURNE TRPG〜東京受胎〜(ジャイブ)
9月 1日 保存版!! BRPシステム(Role&RollSP収録)(新紀元社)
9月10日 クトゥルフ神話TRPG(エンターブレイン)
10月 8日 VIOLENCE(株式会社雷鳴)
12月 1日 無限のファンタジア(新紀元社)
12月24日 真・退魔戦記(テラネッツ)
--月--日 グローリアス・サーガ(ホビーベース)
--月--日 メイドRPG(サンセットゲームズ)
--月--日 新装版アシュラファンタジーTRPG(コスモエンジニアリング)

2005年

1月29日 ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第3.5版(ホビージャパン)
2月 1日 モンスターメーカーRPGレジェンド(国際通信社)
3月 9日 ガープス第4版ライトカスタム(Role&RollSP2収録)(新紀元社)
3月19日 ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョンマスターズガイド 第3.5版(ホビージャパン)
3月26日 サヴェッジ・サイエンス(ホビーベース)
4月 1日 ガープス・ユエル(富士見書房)
4月 1日 クトゥルフ・ダークエイジ (新紀元社)
5月 1日 ウィザードリィRPG復刻版(ホビーベース)
5月19日 フォーチュン・クエストRPG(キャラアニ版)(キャラアニ)
5月28日 ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスターマニュアル 第3.5版(ホビージャパン)
7月 1日 真・女神転生TRPG 魔都東京200X(ジャイブ)
7月23日 アルシャードFF(エンターブレイン)
7月29日 ガープスベーシック第4版 キャラクター(富士見書房)
8月 1日 ワールド・オブ・ダークネス(新紀元社)
11月 1日 異界戦記カオスフレア(新紀元社)
11月 1日 巨神戦記ギガントマキア(ホビーベース)

2006年

2月 9日 ゲヘナ アナスタシス(ジャイブ)
3月17日 ガープスベーシック第4版 キャンペーン(富士見書房)
4月 3日 幻奏戦記Ru/Li/Lu/Ra ノイシュタルト(ホビージャパン)
5月 1日 番長学園!!RPG大吟醸(ブッキング)
5月19日 クトゥルフ神話TRPG 比叡山炎上(エンターブレイン)
5月24日 Aの魔法陣ルールブック(エンターブレイン)
5月24日 扶桑武侠傳(新紀元社)
6月1日 クリスタニアRPG(復刊版)(ブッキング)
7月 4日 デモンパラサイト(新紀元社)
7月16日 d20モダン(ホビージャパン)
7月28日 MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー(エンターブレイン)
8月18日 アルシャードガイアRPG(エンターブレイン)
8月25日 ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Editio(エンターブレイン)
8月25日 ゆうやけこやけ(サンセットゲームズ)
8月30日 ハーンワールド日本語版-汎用世界設定集(サンセットゲームズ)
12月 1日 ヴァンパイア:ザ・レクイエム(新紀元社)
12月 2日 ドラゴンシェルRPG(グランペール)
12月 2日 トンネルズ&トロールズ 第7版(新紀元社)
12月28日 ウォーハンマーRPG(第2版)(ホビージャパン)


2007年

4月1日 ワールド・オブ・101アビリティ(バカバカRPGをかたる 掲載)(新紀元社)
4月1日 大帝の剣TRPG(新紀元社)
4月1日 天羅WAR(エンターブレイン)
6月1日 風の聖痕(ステイグマ)RPG基本ルールブック(富士見書房)
6月30日 シャドウラン 4th Edition(新紀元社)
7月14日 ナイトメアハンター=ディープ(エンターブレイン)
7月1日 野球TRPG ボールパーク!(国際通信社)
8月31日 すくぱに♪ 〜すくーるでいず・パニック〜(ホビーベース)
9月1日 MARS2nd(グランペール)
9月1日 六門世界RPGセカンドエディション(新紀元社)
9月5日 ハーンマスター 第三版 - 日本語版(サンセットゲームズ)
10月1日 ナイトウィザード The 2nd Edition(エンターブレイン)
11月30日 とらぶるエイリアンず(ホビージャパン)
12月1日 りゅうたま(ジャイブ)
12月8日 あいつはクラスメート(サンセットゲームズ)

2008年

2月 2日 深淵 第2版(エンターブレイン)
2月28日 セブン=フォートレス メビウス(エンターブレイン)
3月14日 d20対応ルールブック メタルヘッド/d20(ホビージャパン)
3月14日 エムブリオマシンRPG(ジャイブ)
3月15日 戦国異聞録KAMUI(再販版)(復刊ドットコム)
4月 1日 デモンパラサイト異聞 鬼御魂(新紀元社)
4月25日 ソード・ワールド2.0 ルールブックI(富士見書房)
5月30日 メタルヘッド エクストリーム(新紀元社)
6月11日 シルバーレイン(エンターブレイン)
8月15日 神曲奏界ポリフォニカRPG(GA文庫)
8月28日 異界戦記カオスフレア Second Chapter(新紀元社)
8月29日 ワースブレイド/d20(ホビージャパン)
8月29日 大江戸RPG アヤカシ(エンターブレイン)
9月 6日 シニカルポップ・ダンジョンシアター 迷宮デイズ(冒険企画局)
9月10日 Aの魔法陣 ルールブック ガンパレード・マーチ編(エンターブレイン)
9月26日 ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー(新紀元社)
10月 1日 トリニティ×ヴィーナスSRS(ジャイブ)
12月 5日 ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第4版(ホビージャパン)
12月23日 アジアンパンクRPG サタスペ (新紀元社)
12月26日 まじしゃんず・あかでみいRPG(エンターブレイン)

2009年

1月31日 ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド第4版(ホビージャパン)
3月 7日 ガンメタル・ブレイズ(エンターブレイン)
3月 7日 セイクリッド・ドラグーン -竜脈に覚醒めし者たち-(エンターブレイン)
3月31日 ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスター・マニュアル第4版(ホビージャパン)
5月 7日 エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition (エンターブレイン)
5月29日 タンクライフRPG ダークブレイズ(新紀元社)
6月11日 シノビガミ(新紀元社)
6月27日 戦国異聞録KAMUI(ホビージャパン)
7月25日 ダブルクロス3rd(富士見ドラゴンブック)
7月30日 ガンアクションTRPG ガンドッグゼロ(新紀元社)
7月31日 ブルーフォレスト物語 リバイバル・エディション(グランペール)
9月11日 ロボットシュミレーションTRPG フレイムギア(新紀元社)
9月11日 門星明華学園 The Makers Academy(エンターブレイン)
12月19日 ブルーローズネクサス(エンターブレイン)

2010年

2月13日 ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン(新紀元社)
2月27日 異能使い 第二式(エンターブレイン)
3月13日 天下繚乱RPG (ジャイブ)
3月27日 The Wander Roads to Lord(エンターブレイン)
3月31日 世界樹の迷宮SRS(エンターブレイン)
7月 1日 迷宮キングダム 新・王国ブック(ホビーベース)
7月16日 パラサイトブラッド RPGルールブック(新紀元社)
9月 4日 ビーストバインド トリニティ(エンターブレイン)
9月10日 エンドブレイカー!(新紀元社)
11月27日 霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿 (エンターブレイン)

2011年

3月19日 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚TRPG ルールブック基本編(ジャイブ)
4月28日 魔道書大戦RPG マギカロギア(新紀元社)
5月28日 英雄叙事詩RPGバルナ・クロニカ(新紀元社)
7月21日 駅前魔法学園!(ジャイブ)
7月25日 アリアンロッドRPG 2E ルールブック1(富士見ドラゴンブックス)
8月24日 モノトーンミュージアムRPG(エンターブレイン)
8月26日 ファイヤード(ジャイブ)
9月 1日 永い後日談のネクロニカ(つぎはぎ本舗)※リンクの画像にショッキングな映像が多々あります。
12月23日 ヴァンパイアハントRPG ブラッド・クルセイド(新紀元社)

2012年

7月20日 ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版(富士見書房)
7月30日 アルシャードセイヴァーRPG(エンターブレイン)
9月 7日 ウルフレンド・クエスト(翔エンタープライズ)
9月 7日 超次元カードバトルRPG カードランカー(新紀元社)
9月15日 Aの魔法陣ルールブックネクストジェネレーション(エンターブレイン)
12月25日 サイキックハーツRPGルールブック(富士見ドラゴンブックス)



2013年

2月25日 ドラゴンアームズ改 バハムートライジング(エンターブレイン)
3月14日 メタリックガーディアンTRPG(富士見書房)
4月26日 恋と冒険の学園TRPG エリュシオン(新紀元社)
7月25日 ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版(富士見書房)
8月30日 小さな勇者のRPG ウタカゼ(新紀元社)
8月23日 武装伝奇RPG 神我狩(新紀元社)
9月5日 インセイン(新紀元社)
9月5日 リアリティショーRPG キルデスビジネス(新紀元社)
9月6日 トーキョーN◎VATheAXERATION(エンターブレイン)
12月20日 グランクレストRPG ルールブックI(富士見書房)
12月26日 トワイライトガンスモーク (エンターブレイン)

2014年

2月12日 忍術バトルRPG シノビガミスタートブック 上(新紀元社)
2月12日 忍術バトルRPG シノビガミスタートブック 下(新紀元社)
3月17日 艦隊これくしょん~艦これ~ 艦これRPG 着任ノ書(富士見書房)
4月21日 ログ・ホライズンTRPG(株式会社KADOKAWA)
7月30日 ナイトウィザード The 3rd Edition(エンターブレイン)
9月 1日 なぞの鳥をさがせ!―ブルーシンガーRPG勇者編(国土社)
9月 1日 ブルーシンガーRPG魔女編 王国をすくえ! (国土社)
9月18日 フルメタル・パニック!RPG(KADOKAWA/富士見書房)
12月24日 ガンドッグ・リヴァイズド(新紀元社)
12月25日 パラノイア【トラブルシューターズ】( ニューゲームズオーダー)
12月27日 エイジ・オブ・ギャラクシー(FEAR)

2015年

2月27日 でたとこサーガ (新紀元社)
7月30日 駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル チャレンジガールズ(新紀元社)
8月 7日 サイキックハーツRPG The 2nd Edition(株式会社KADOKAWA)
8月31日 駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル ロードトゥプリンス(新紀元社)
9月10日 ブレイド・オブ・アルカナ リインカーネイション(エンターブレイン)
9月19日 ガーデンオーダー(株式会社KADOKAWA)
12月19日 神話創世RPG アマデウス(富士見書房)

2016年

1月14日 聖珠伝説パールシード復刻版(コノス)
1月29日 武将バトルRPG 転生三国志(新紀元社)
1月29日 平安幻想夜話 鵺鏡(新紀元社)
3月19日 アリアンロッドRPG2E ルールブック (1) 改訂版(ドラゴンブック)
3月19日 常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ(富士見ドラゴンブック)
4月20日 ゾンビサバイバルRPG ダイス・オブ・ザ・デッド (富士見書房)
6月18日 片道勇者TRPG(株式会社KADOKAWA)
6月30日 エクリプス・フェイズ(新紀元社)
8月20日 バトルガールプロデュースRPG エースキラージーン(富士見文庫)
9月10日 育成紀行RPG ロストロイヤル(新紀元社)
9月21日 Fall of Magic: Scroll Edition( Heart of the Deernicorn)
9月24日 トンネルズ&トロールズ完全版(原書40周年記念版)(グループSNE)
9月9日 英雄武装RPG コード::レイヤード(新紀元社)
12月19日 りゅうたま オンデマンド印刷版(J-Comic Terrace)
12月20日 巨獣討伐RPG コロッサルハンター(富士見書房)

2017年

1月20日 ゴーストハンター03(コザイク(Cosaic))
2月18日 チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ(株式会社KADOKAWA)
3月29日 魔道書大戦RPG マギカロギア 基本ルールブック(大型本)(新紀元社)
4月15日 ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー 改訂版(新紀元社)
4月20日 デッドラインヒーローズ(株式会社KADOKAWA)
6月20日 DARK SOULS TRPG(株式会社KADOKAWA)
7月29日 異世界TRPG伝説ヤンキー&ヨグ=ソトース(新紀元社)
7月29日 下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブ (新紀元社)
8月19日 初音ミクTRPG ココロダンジョン(株式会社KADOKAWA)
12月18日 ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版(ホビージャパン)
12月20日 禁書封印譚 ブラインド・ミトスRPG(株式会社KADOKAWA)
12月23日 魔道書大戦RPG マギカロギア スタートブック(新紀元社)

2018年

1月 1日 サムライブレイドTRPG 華札舞う退魔の剣戟(冒険企画局)
2月 5日 トーグリリヴァイズドエディション(新紀元社)
2月18日 ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスター・マニュアル第5版(ホビージャパン)
3月17日 うたの魔法と小さな剣のRPG ウタカゼ・メルヒェン (新紀元社)
3月20日 トーキョーナイトメア(株式会社KADOKAWA)
4月27日 アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版(書苑新社)
6月20日 フルメタル・パニック! RPG 完全版(株式会社KADOKAWA)
7月19日 ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド第5版(ホビージャパン)
7月20日 ソード・ワールド2.5 ルールブックI(富士見書房)
7月20日 ヒロイックRPG(富士見書房)
7月25日 The FIFTEEN(アークライト)
9月 6日 ふしぎものけRPG ゆうやけこやけ(新紀元社)
9月20日 クラヤミクライン(株式会社KADOKAWA)
9月20日 銀剣のステラナイツ(株式会社KADOKAWA)
9月28日 シャドウラン 5th Edition(新紀元社)
10月30日 モダンファンタジーRPG 獸ノ森(新紀元社)
11月20日 迷宮キングダム 基本ルールブック(株式会社KADOKAWA)
12月 3日 トンネルズ&トロールズ完全版BOOK(グループSNE)
12月20日 ロードス島戦記RPG(株式会社KADOKAWA)
12月20日 禁書封印譚 ブラインド・ミトスRPG(株式会社KADOKAWA)
12月20日 青春バンドTRPG ストラトシャウト(新紀元社)
12月22日 パスファインダーRPG コア・ルールブック(新紀元社)
12月26日 神聖課金RPG ディヴァインチャージャー(新紀元社)
--月--日 魔界戦記ディスガイアTRPG(新紀元社)(未発売)

2019年

1月19日 ブラックジャケットRPG(株式会社KADOKAWA)
2月23日 フタリソウサ(新紀元社)
3月20日 この世界に祝福を!TRPG(株式会社KADOKAWA)
4月 2日 トリニティセブンRPG(富士見書房)
5月14日 ゴブリンスレイヤーTRPG(GA文庫)
7月31日 日常ホラーRPG スクリームハイスクール(FEAR)
9月12日 テーブルトークRPG 呪印感染 (新紀元社)
9月30日 パグマイアRPGルールブック(グループSNE)
10月4日 ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット/星をつかむ迷宮(グループSNE)
10月11日 ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット/水の都に沈む闇(グループSNE)
11月13日 Sci-FiミステリーRPG トワイライトハイスクール(FEAR)
11月20日 ロストレコード(株式会社KADOKAWA)
11月23日 人鬼血盟RPG ブラッドパス(新紀元社)
12月20日 新クトゥルフ神話TRPG(エンターブレイン)
12月下旬日 異世界転生RPG サンサーラ・バラッド 基本ルールブック (新紀元社)


2020年

1月17日 捏造ミステリーTRPG 赤と黒(書苑新社版)(書苑新社)
2月12日 第六猟兵TRPG(1)ダークセイヴァー(株式会社トミーウォーカー)
2月20日 RPGトイボックス 作品ポータル(株式会社KADOKAWA)
3月19日 アニマアニムス(株式会社KADOKAWA)
3月29日 第六猟兵TRPG(2)アルダワ魔法学園(株式会社トミーウォーカー)
5月16日 忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版(新紀元社)
5月27日 第六猟兵TRPG(3)UDCアース(株式会社トミーウォーカー)
6月16日 蒸気活劇RPG スチームパンカーズ(新紀元社)
7月 6日 拳禅無双(FEAR)
7月26日 第六猟兵TRPG(4)スペースシップワールド(株式会社トミーウォーカー)
9月 9日 第六猟兵TRPG(5)アックス&ウィザーズ(株式会社トミーウォーカー)
9月25日 先輩後輩TRPGエネカデット(新紀元社)
10月 2日 ホビージャパン ウォーハンマーRPG ルールブック TRPG(ホビージャパン)
10月 9日 マウ連合君主国 RPGルールブック(書苑新社)
10月11日 第六猟兵TRPG(6)サムライエンパイア(株式会社トミーウォーカー)
10月20日 アンサング・デュエット(株式会社KADOKAWA)
11月29日 第六猟兵TRPG(7)キマイラフューチャー(株式会社トミーウォーカー)
12月21日 転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ(FEAR)
12月23日 現代錬金術TRPG アルケミア・ストラグル(新紀元社)
12月25日 暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルー(書苑新社)

2021年

1月26日 現代感傷エクソシストTRPG 願望色(ディザイアカラー)の存在証明(新紀元社)
2月 2日 第六猟兵TRPG(8)ヒーローズアース(株式会社トミーウォーカー)
2月10日 ソード・ワールド2.5 RPGビルディングBOX(グループSNE)
2月19日 蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士(株式会社KADOKAWA)
4月19日 第六猟兵TRPG(9)アリスラビリンス(株式会社トミーウォーカー)
4月20日 光砕のリヴァルチャー (新紀元社)
4月29日 星と宝石と人形のTRPG スタリィドール(新紀元社)
6月 7日 捏造ミステリーTRPG 赤と黒(新紀元社版)(新紀元社)
6月 8日 ザ・ループTRPG(株式会社グラフィック社)
6月25日 復讐執行TRPG 瞳逸らさぬイリスベイン(新紀元社)
7月19日 第六猟兵TRPG(10)サクラミラージュ(株式会社トミーウォーカー)
7月20日 トーグ エタニティ 基本ルールブック(新紀元社)
8月31日 第六猟兵TRPG(11)アポカリプスヘル(株式会社トミーウォーカー)
9月18日 誰かのために成りかわるTRPG バケノカワ(富士見書房)
9月18日 武装少女RPG プリンセスウイング(新紀元社)
9月25日 はちゃめちゃ! JK・TRPG あおはるばーんっ(新紀元社)
11月19日 ラストレクイエム ~ネオゴシックRPG~(株式会社KADOKAWA)
11月27日 大正伝奇浪漫RPG あやびと(新紀元社)
12月10日 世界救済社畜TRPG ネバー・レイト・ナイターズ(新紀元社)
12月25日 キズナバレット 1 猟犬たちのネガイ(新紀元社)

2022年

1月29日 駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル 基本ルールブック(新紀元社)
2月 5日 和風幻想RPG 不知火(新紀元社)
2月28日 OCTOPATH TRAVELER TRPGルールブック&リプレイ(株式会社スクウェア・エニックス)
3月 7日 サイバーパンクRED(ホビージャパン)
3月19日 ストリテラ オモテとウラのRPG (株式会社KADOKAWA)
4月 5日 第六猟兵TRPG:グリードオーシャン(株式会社トミーウォーカー)
4月11日 ARC:DOOM TABLETOP RPG(ホビージャパン)
4月24日 ヤンキー漫画TRPG ヤンキーマストダイ(ハローワンダー)
4月27日 KutuLu(Dlsite)
6月24日 MAMAGO TALK ADV 暁のログハイン(新紀元社)
7月  5日 第六猟兵TRPG:カクリヨファンタズム(株式会社トミーウォーカー)
7月19日 ヴィジョンコネクト(株式会社KADOKAWA)
7月30日 虚構侵蝕TRPG(新紀元社)
9月15日 サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声 TRPG(ホビージャパン)
10月19日 カレコレTRPG(株式会社KADOKAWA)
10月27日 Kutulu日本語版 書籍化 (フロッグゲームス)
10月31日 ケダモノオペラ(新紀元社)
10月31日 もふもふストリーム(新紀元社)
11月16日 戦国ドゥーム・メタルファンタジー「信長の黒い城」 (コノス)
12月16日 ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版 プレイヤーズ・ハンドブック 日本語版 (ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
12月16日 ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版 ダンジョン・マスターズ・ガイド 日本語版 (ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
12月16日 ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版 モンスター・マニュアル 日本語版 (ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)

2023年

1月19日? 猫TRPG(仮) よるのあしあと(制作冒険企画局)
2月17日 ブラドリウム 世界にとどめを刺すRPG(株式会社KADOKAWA)
2月24日 ひとつの指輪 指輪物語ロールプレイングゲーム(ホビージャパン)
3月20日 ワールドエンドフロントライン(株式会社KADOKAWA)
3月31日? オリエンタル霊異譚幽冥鬼使 (新紀元社)
4月20日 箱庭双世 (株式会社KADOKAWA)
5月19日 デモンスパイク(富士見書房)
6月20日  ELDEN RING TRPG(株式会社KADOKAWA)
8月19日 マモノスクランブル(株式会社KADOKAWA)
8月29日 暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー改訂版(新紀元社)
9月20日 東方Project二次創作TRPG 幻想ナラトグラフ (株式会社KADOKAWA)
10月30日 ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック(株式会社KADOKAWA)
12月4日 ルートZERO ―アウトロー脱出RPG(新紀元社)

2024年

1月19日   夜のあしあと(株式会社KADOKAWA)
2月1日     逆転計略TRPG 天才軍師になろう(新紀元社)
2月20日 本当は〇〇な物語メーカー ヨタバナ(株式会社KADOKAWA)
5月25日 FINAL FANTASY XIV TTRPG(スクウェア・エニックス)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?