波止場かもめ

描かないとなぁ

波止場かもめ

描かないとなぁ

マガジン

  • ボキャブラリーを増やす

    ここに載せる作品は作風が被らない。ようにしたい。

最近の記事

  • 固定された記事

エッジを効かせたかった短編

 「カット」 起床。時計を見ると午後1時。一分かけて導き出した計算結果によれば、十二時間も寝てしまった。こんなことなら起きなくてもよかったよ、と心の中で呟く。心の中で言っているんだから私はまだ狂っていない。とはいえこの時間に起きてしまった日の怠惰感たるや、目を見張るものがある。なんなら寝ている間に何日も経っていて何日目かのこの時間に起きているのではないかと期待したが、手元のスマートフォンを見るにどうやら違うらしい。バイト先なんてどのみち怒られることには変わりないし

    • ボキャブラリーを増やす#3

      「カット」  起床。時計を見ると午後1時。一分かけて導き出した計算結果によれば、十二時間も寝てしまった。こんなことなら起きなくてもよかったよ、と心の中で呟く。心の中で言っているんだから私はまだ狂っていない。とはいえこの時間に起きてしまった日の怠惰感たるや、目を見張るものがある。なんなら寝ている間に何日も経っていて何日目かのこの時間に起きているのではないかと期待したが、手元のスマートフォンを見るにどうやら違うらしい。バイト先なんてどのみち怒られることには変わりないしすぐにクビ

      • ボキャブラリーを増やす#2

        ショートショートSF 「翳す」 彼が手を差し出すと、透明な壁越しの男も手を差し出した。徐々に近づく二つの手のひらは、壁を挟んで翳したところで止まった。 「いつもこうだ。」二人の声が被る。 「まただ。」また被った。二人は呆れ顔をし、それぞれの寝床に戻った。この部屋には灯りが無い。光が入ってくるのは、透明な壁の反対側の壁にある、一つの窓からだけ。そのせいで室内にも関わらず昼明るくなり、夜暗くなる。見飽きたお互いの顔が見えなくなる夜は、落ち着く時間だ。こんな意味も分からない白い箱

        • ボキャブラリーを増やす#1

          プチエッセイ「芳薫」 パン屋の匂いが好きだ。前を通ると、どうしても吸い寄せられてしまう。その日も私はカモになり、焼きたてと印字されたカードが差し込まれたコーナーで腰をかがめていた。 店内にハーモニカの軽快なメロディが響く中、一組のカップルが席でじゃれている。実に微笑ましい。なんて思える余裕はある訳もなく、薄っぺらい苛立ちが湧く。せっかくの幸せが台無しになってはいけないので、カップルなんて視界にも入らない奥の席を目指す。奥、奥。ひたすら一番奥の席を目指して歩く

        • 固定された記事

        エッジを効かせたかった短編

        マガジン

        • ボキャブラリーを増やす
          3本

        記事

          相槌ずかん

          ①「確かに!」 最も基本となる相槌。万能。相手が主導権を握る会話ではいつでも使えるといっても過言ではない。ただ、相手の熱量によっては聞き流していることがバレてしまうのが難点。「それな」と同意。勢いよく言うと◎ ②「なるほどね〜。」 相手の熱量が凄まじく、①が使えない時に使うと効果覿面。この言葉だけで、相手からするときちんと話を聞いてもらっている気になる。人間は単純だ。これといった注意事項は無いが、使いすぎると「本当にわかってる?」となり、台無し。しみじみと言うと◎ ③「わ

          巡り巡って今っぽい

           身近なもののなかから選ぶ、好きなデザイン。  私が紹介したいのは、 カロリーメイトのパッケージ。  展覧会でも紹介されているのを見たことがあり、デザイン性の高さからしばしば話題にとり上げられるものではある。が、改めてよく堪能したい。   コカ・コーラのロゴを感じさせる、少しクセのある「Calorie Mate」のフォントに、シンプルなゴシック体の英文で商品の説明が書かれている。鮮やかなイエローに、それを邪魔しない程度のカラフルな色使いだ。絶妙。   今風、今っぽいと

          巡り巡って今っぽい