sige

それなりに人生経験を積んできたしがない会社員ですが、文章を書くことが好きでいろいろ語っ…

sige

それなりに人生経験を積んできたしがない会社員ですが、文章を書くことが好きでいろいろ語ってます。 好きなことは、音楽、ラブライブ!、モータースポーツ、サウナ etc…。 好きな事の記事が多いですが、時事ネタなども語ります。私の記事が皆様の心のどこかに響いてくれたらうれしいです。

マガジン

  • 音楽を語る

    私、sigeが好きな音楽を好きなように語った記事をまとめたマガジンです。 主に90~2000年代の話題になると思いますが、バンド経験を生かした視点で語っています。 タイトル画像はドラムをプレイする私の若かりし姿。

  • F1、モータースポーツを語る

    F1グランプリを中心に、モータースポーツについて語ります。 過去のエピソードや関連記事、レースレビューなど。

  • ラブライブ!シリーズを語る

    アニメ感想からライブイベントまで、大好きな「ラブライブ!シリーズ」について語った記事です。

  • ニュースの視点

    私sigeが、ニュースになった時事ネタや、テレビ番組の感想、流行りの出来事などを語った記事を集めたマガジンです。

  • スポーツを語る

    私sigeが、好きなスポーツについて語った記事集です。 主に野球、サッカー、プロレスや格闘技など。 ※モータースポーツについては、こことは別に「F1、モータースポーツを語る」マガジンに記事をまとめていますので、そちらもチェックして頂けると嬉しいです。

記事一覧

ゲワイだけじゃない!TM NETWORKの魅力と思い出を語る【前編】

TM NETWORKがデビュー40周年を迎えました。 本当におめでとうございます。 紆余曲折ありましたが、3人とも音楽活動を続けてきた結晶だと思います。 今でも元気にパフォ…

sige
5日前
10

【F1 2024】あれから30年…1994年の「悪夢のイモラ」を振り返る

2024年4月30日 SNSのTLに流れてきた、Rラッツェンバーガーのポスト。 1994年のサンマリノGP予選中にクラッシュし、天に召されました。 ※F1公式ポストより 今年はその日…

sige
12日前
3

日中暑すぎるのか?朝方の寒気(かんき)がエグいのか?
この複雑な気候に体がアジャストできずに今週は苦労しました。
今日もまだ体調がキツいので、もうしばらくお休みします。
書き途中の記事もあるので、のんびり仕上げます…。

sige
3週間前
1

以前書いたKアリーナのレポート記事をFANKSの方にピックアップしていただきました。
やっぱり皆さん終演後の混雑気になりますよね…。
混雑を避けて、楽しい2日間にしていただきたいです。
それにしても40周年か…いい機会なのでTM Networkの記事も書かないとだなぁ。

sige
3週間前
5

彼女たちの始まりの曲「Dream Believers」【蓮ノ空感想文】

スクールアイドル活動を通して、女子高生たちの青春を描いた作品「ラブライブ!シリーズ」。 現在、6作品が展開中です。 どの作品でも「始まりの曲」は物語にとって、演者…

sige
1か月前
7

フォーミュラE、2025年から使用のニューマシン「GEN3evo」を発表。
以前書いた記事でもちょっと触れた、急速充電機能が付くのだとか。どんな感じで充電するのか気になりますね。

https://youtu.be/BFu4WOw4spY?si=xy00OJs1R2dJ-YeL

sige
1か月前
3

先週までモータースポーツについて書き、多くの方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます!
今週は次回作の準備のためお休みをいただくことにしました。
せっかくなので会社帰りにサウナにでも行こうと思っていたのだけれど…結局行けなかったなぁ…。

sige
1か月前
2

【F12024】桜の季節の鈴鹿!F1日本グランプリの感想と今年の注目点を語る

2024年04月5日~7日に開催された、F1第4戦 日本グランプリ。 ついこの間鈴鹿にF1がやってきた!と思ったら、早くも再びやってきてくれました。 それもそのはず。 今までは…

sige
1か月前
6

【現地レポート】世界のエンターテインメントが東京にやってきた!フォーミュラE 東京大会に行ってきました!

2024年3月30日に開催された、ABB Formula e 第5戦 2024 TOKYO E-PRIX。 遂にフォーミュラEが日本に、東京にやってきました! フォーミュラEが初開催なのはもちろんですが…

sige
2か月前
37

【開催直前!】フォーミュラE 東京大会を楽しむために学んでみた!

2024年3月30日に開催される、ABB FORMULA E Round5 TOKYO E-Prix。 遂に、フォーミュラEが日本に、東京にやってきます! 世界中の都市を舞台に行われてきたフォーミュラ…

sige
2か月前
11

ユニットの競演が織りなすラブライブ!の「お祭り」~ユニット甲子園2024~

2024年3月9、10日に開催された、LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024。 私はDay1は現地、Day2は配信で参加しました。 ラブライブ!シリーズの作品の垣根を越え…

sige
2か月前
9

先週のユニット甲子園の興奮が抜けきれません。
特に直後から蓮ちゃんに注目し始め、魅了されまくってます。
こんな短期間で魅了されてしまうとは…やはりラブライブは凄い!
ユニット甲子園の記事は現在執筆中です。

sige
2か月前
2

追悼 鳥山明先生

2024年3月8日 鳥山明先生の訃報。 突然の発表に驚きました。 元々メディアにあまり出ない方だったので、今どんなお仕事をされていて、どんな状況かはわからなかったのです…

sige
3か月前
7

数年ぶりにドラムをプレイ!セッションに参加して感じたこと

先日の3連休、あるお誘いを受けてミュージックバーでドラムをプレイしてきました。 学生の頃からずっとドラムをプレイしてきましたが、最近は家の都合でプレイする機会が…

sige
3か月前
18

歌い継がれる名曲『ジャングル・ブギー』

現在放送中の朝ドラ「ブギウギ」。 皆さんご覧になっているでしょうか? 私は毎朝欠かさず見る、という訳ではないですが、在宅勤務の日は朝食を摂りながら見ています。 2…

sige
3か月前
4

先週のKアリーナの記事もたくさんの方に読んでいただけているようで、ありがとうございます。皆さん混雑を気にされてるようですね。

新しい記事もより一層頑張ってますが、ちょっと投稿タイミングをずらして来週早々にアップしようかなと。
なんせ、ネタ思いついたの金曜日なもので…。

sige
3か月前
2
ゲワイだけじゃない!TM NETWORKの魅力と思い出を語る【前編】

ゲワイだけじゃない!TM NETWORKの魅力と思い出を語る【前編】

TM NETWORKがデビュー40周年を迎えました。
本当におめでとうございます。

紆余曲折ありましたが、3人とも音楽活動を続けてきた結晶だと思います。
今でも元気にパフォーマンスしてくれることは、ファンにとっては嬉しい限りですね。

私も子供の頃に出会ってから、ずっと好きなアーティストです。
熱心に追い続けてきた訳ではないですが、曲が流れてくるとついつい口ずさんでしまいますし、音楽活動の中で残

もっとみる
【F1 2024】あれから30年…1994年の「悪夢のイモラ」を振り返る

【F1 2024】あれから30年…1994年の「悪夢のイモラ」を振り返る

2024年4月30日
SNSのTLに流れてきた、Rラッツェンバーガーのポスト。
1994年のサンマリノGP予選中にクラッシュし、天に召されました。

※F1公式ポストより

今年はその日から30周年とのこと。
あれから30年…ということは、セナの死からも30年経ったということです。

あの日以降、レースやテスト走行による死亡事故は残念ながらゼロにはなりませんでした。
しかし、あの日のことが教訓とな

もっとみる

日中暑すぎるのか?朝方の寒気(かんき)がエグいのか?
この複雑な気候に体がアジャストできずに今週は苦労しました。
今日もまだ体調がキツいので、もうしばらくお休みします。
書き途中の記事もあるので、のんびり仕上げます…。

以前書いたKアリーナのレポート記事をFANKSの方にピックアップしていただきました。
やっぱり皆さん終演後の混雑気になりますよね…。
混雑を避けて、楽しい2日間にしていただきたいです。
それにしても40周年か…いい機会なのでTM Networkの記事も書かないとだなぁ。

彼女たちの始まりの曲「Dream Believers」【蓮ノ空感想文】

彼女たちの始まりの曲「Dream Believers」【蓮ノ空感想文】

スクールアイドル活動を通して、女子高生たちの青春を描いた作品「ラブライブ!シリーズ」。
現在、6作品が展開中です。

どの作品でも「始まりの曲」は物語にとって、演者にとって、そしてファンにとって大切な曲になっています。

μ'sの「僕らのLIVE 君とのLIFE」
Aqoursの「君のこころは輝いてるかい?」
虹ヶ咲の「TOKIMEKI Runners」
Liella!の「始まりは君の空」

始ま

もっとみる

フォーミュラE、2025年から使用のニューマシン「GEN3evo」を発表。
以前書いた記事でもちょっと触れた、急速充電機能が付くのだとか。どんな感じで充電するのか気になりますね。

https://youtu.be/BFu4WOw4spY?si=xy00OJs1R2dJ-YeL

先週までモータースポーツについて書き、多くの方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます!
今週は次回作の準備のためお休みをいただくことにしました。
せっかくなので会社帰りにサウナにでも行こうと思っていたのだけれど…結局行けなかったなぁ…。

【F12024】桜の季節の鈴鹿!F1日本グランプリの感想と今年の注目点を語る

【F12024】桜の季節の鈴鹿!F1日本グランプリの感想と今年の注目点を語る

2024年04月5日~7日に開催された、F1第4戦 日本グランプリ。
ついこの間鈴鹿にF1がやってきた!と思ったら、早くも再びやってきてくれました。

それもそのはず。
今までは秋開催でしたが、今年から春開催に変わったのです。

桜の季節にF1がやってきた!
そして角田裕毅の「サクラサク」大活躍!

今年はF1プレビュー記事も書くことができなかったので、日本GPを振り返りながら、今年の展望などをお

もっとみる
【現地レポート】世界のエンターテインメントが東京にやってきた!フォーミュラE 東京大会に行ってきました!

【現地レポート】世界のエンターテインメントが東京にやってきた!フォーミュラE 東京大会に行ってきました!

2024年3月30日に開催された、ABB Formula e 第5戦 2024 TOKYO E-PRIX。

遂にフォーミュラEが日本に、東京にやってきました!

フォーミュラEが初開催なのはもちろんですが、日本で初めて開催される、市街地をコースとした国際レース。

この記念すべき日を、生で体感しなくては!
ということで、現地で観戦してきました!!

ちょっと体調を崩し気味だったので当日は行けるか

もっとみる
【開催直前!】フォーミュラE 東京大会を楽しむために学んでみた!

【開催直前!】フォーミュラE 東京大会を楽しむために学んでみた!

2024年3月30日に開催される、ABB FORMULA E Round5 TOKYO E-Prix。
遂に、フォーミュラEが日本に、東京にやってきます!

世界中の都市を舞台に行われてきたフォーミュラEのエキサイティングなレースを、遂に東京で体験することが出来る日が近づいてきました。

しかも、世界を転戦するモータースポーツの世界選手権が日本国内の公道を舞台に行われるのは、長い日本のモータースポ

もっとみる
ユニットの競演が織りなすラブライブ!の「お祭り」~ユニット甲子園2024~

ユニットの競演が織りなすラブライブ!の「お祭り」~ユニット甲子園2024~

2024年3月9、10日に開催された、LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024。
私はDay1は現地、Day2は配信で参加しました。

ラブライブ!シリーズの作品の垣根を越えた、シリーズ最大のお祭り!
昨年、アイドルマスターシリーズとの合同イベント「異次元フェス」があったり、それより前はカウントダウンライブがありましたが、私はどちらも参加しなかったので、ここまで

もっとみる

先週のユニット甲子園の興奮が抜けきれません。
特に直後から蓮ちゃんに注目し始め、魅了されまくってます。
こんな短期間で魅了されてしまうとは…やはりラブライブは凄い!
ユニット甲子園の記事は現在執筆中です。

追悼 鳥山明先生

追悼 鳥山明先生

2024年3月8日
鳥山明先生の訃報。

突然の発表に驚きました。
元々メディアにあまり出ない方だったので、今どんなお仕事をされていて、どんな状況かはわからなかったのですが、68歳という若さで旅立たれたことは残念でなりません。

私も鳥山先生の漫画はどストライク世代。
子供の頃にDrスランプもドラゴンボールも見ていました。
どちらもテレビアニメになったので、ずっとテレビで見ていましたね。

日本の

もっとみる
数年ぶりにドラムをプレイ!セッションに参加して感じたこと

数年ぶりにドラムをプレイ!セッションに参加して感じたこと

先日の3連休、あるお誘いを受けてミュージックバーでドラムをプレイしてきました。

学生の頃からずっとドラムをプレイしてきましたが、最近は家の都合でプレイする機会が全くありませんでした。

そんな中、シンガーソングライターとして活動している方に、セッションナイトがあるから参加してみないか、とお誘いをいただきました。

プロのギタリストとボーカリストのユニットがホストで、セッションは飛び入り参加歓迎と

もっとみる
歌い継がれる名曲『ジャングル・ブギー』

歌い継がれる名曲『ジャングル・ブギー』

現在放送中の朝ドラ「ブギウギ」。
皆さんご覧になっているでしょうか?

私は毎朝欠かさず見る、という訳ではないですが、在宅勤務の日は朝食を摂りながら見ています。

2/16の回は素晴らしかったですね。
私も知っている、あの「ジャングル・ブギー」が新曲として披露されました。
実は最近まで笠置シズ子さんの曲だったという事を知らなかったんですけどね…。

と言うのも、私がこの曲を知ったのは、東京スカパラ

もっとみる

先週のKアリーナの記事もたくさんの方に読んでいただけているようで、ありがとうございます。皆さん混雑を気にされてるようですね。

新しい記事もより一層頑張ってますが、ちょっと投稿タイミングをずらして来週早々にアップしようかなと。
なんせ、ネタ思いついたの金曜日なもので…。