vs鹿島

ハンド云々はありましたが、それ以外で失点せず&得点しておけば勝てるのでこれ以上は言わないでおきます。
瀬古のプレーはレッドカードの可能性もありましたが、この日の基準では鹿島側のセレッソの前線メンバーへのタクティカルなコンタクトもノーファールやカードなしだったので、まぁイエローもギリギリありえるかな、とも思います。(僕ならレッドカード出しますが…)
現地はやっぱり良いですね。どれだけバチバチ戦っても、映像と現場では天と地ほどの差があります。関東暮らしのセレサポにとって、趣味を根こそぎ焼き払ったコロナ憎しです。
それではまた次節。結果と気分次第でFC東京戦は書くかもしれません。それでは。

#Jリーグ
#セレッソ大阪
#鹿島アントラーズ
#cerezo
#antlers
#セレッソ
#アントラーズ
#ポジショナルプレー
#ロティーナ
#イヴァンパランコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?