見出し画像

【大人バレエ再開したい!】たった1週間でXO脚が改善!

年齢と共にね、、、

代謝がね、、、

シミがね、、、、

お腹がね、、、

痩せなくてね、、、

本当に年齢のせいなの??🤔

肌断食失敗から、結局は肌断食に戻り
今は水洗顔のみで日焼け止めも塗らない毎日を
過ごしている私。

現在41歳。

肌断食失敗をし長きにわたる
好転反応を乗り越えて
素肌に自信が持てるようになった今。

詳しくはこちらをどうぞ↓
観覧注意

【肌断食失敗しても大丈夫】ニキビ、酒さ、脂漏性皮膚、接触性皮膚炎、アトピーを肌断食で治しました✨|シアワセ整体358 (note.com)

「酒さ」「肌断食」が私にくれたギフト|シアワセ整体358 (note.com)

【疲れている人へ読んで欲しい】酒さ、アトピー、ニキビ肌を早く治す心の在り方。|シアワセ整体358 (note.com)


顔の調子が良くなってくると
今度は体に意識が向き始める。


同世代の友達は皆揃って肥えていき
柔軟性や筋力の低下が著しい。

でも、この老化は年齢のせいではない。

肌もそうだけれど
何歳になっても体を蘇らせることは
出来るからだ!


話はタイトルに戻し、、、(やっと本題(笑))


小さい頃から異常に体が硬く
猫背だった私の体を変えてくれたのは
20代の頃に習っていたダンス(バレエ)だった。
下半身が太く、反り腰、股関節も内向きで、足の甲も無く
素質の素の字もない体ではあったけれど
7年程続け、ようやくトウシューズを
履けるようなった矢先、足を挫いてしまい
左足の靭帯を損傷。


この時はまだ、ピンチをギフトには出来なかった私。

そこから、1年間サポーター無しでは
歩けなくなり、走る、飛ぶ、ストレッチを
全く出来ない生活になってしまう。


そして踊るのを止めた。


そして今年で42歳になる私は
15年というブランクを経て
バレエを踊れる体を取り戻そう計画を
実施中!


今一番気になっているのは、やっぱり脚。

若い頃は、力だけでバレエをやっていたので
腰や膝を痛め無理をしていた。

今は体を楽に使いながら
踊りを楽しみたいので、まずはアンディオールを
マスターするために体と向き合いまくっている。


もともと
爪先は外に簡単に向くのに膝が内側に入ってしまう癖が
強かったんだけど、生まれもっての骨格が、O脚気味でもあり
20代の頃のバレエで無理にアンディオールを
したせいで脚に強い捻じれがあることが分かった。

もともとXO脚気味だったのが
XO脚の成れの果てに進化(笑)


そんな脚でも大きな変化を実感!
1週間、ストレッチとエキササイズに励んだ
成果をご覧ください😊

膝に注目して貰うと分かるのだけれど
ちゃんと外側を向いている!!

特に右側が著しく変化してるではないか!!

左足の靭帯を損傷したので無意識のうちに
右側に負担がかかり、かなりバランスが悪くなっていたのだろう、、、

今現在は写真の時よりも、更に可動域が広くなり
5番ポジションも楽に出来る様に!(^^)!

年齢は自分で決めたリミッター


XO脚は自分で治せる!


サロンでも、やり方を直接
教えているので、ご興味ある方は
お友達登録を🎵

登録しただけでは
こちらに通知は来ないので
お気軽にどうぞ🍀

シアワセ整体358
セラピスト・マリコ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?