見出し画像

【星読み】再び、人生に迷い始める、今

また「今?」って感じですが。

迷い始めたんです、人生に。
わたしの本当にやりたいことって、何だろうって。アラフォーで今更、感もあるけど、今再び、です。

そこで、また星を見てみることに。

注目するは、太陽。「人生の目的」を表す天体。

太陽:自分が生まれてきた目的→蠍座×12ハウス
世の中を深く探究するためにこの世にやってきた
探究したいことは、目に見えないことw w

上記自noteより

わたしの太陽が座する12ハウス、結構得体の知れない部屋です。

第12ハウスを表すキーワードには、見えない世界・無意識(潜在意識)・秘密・障害・抑制……といったものがあります。
捉えどころのないような、場合によってはちょっと扱いにくいような印象も受けますね。
共通しているのは「目に見えない」「意識されにくい」ことで、心理学でいえば「集合的無意識」と捉えられるでしょう。
見えていないけど、実はとてもパワフルにその力は働いています。
意識と無意識にズレが生じて挟まれると、動きにくくなったり、葛藤を感じたりすることがあるでしょう。
第12ハウスのキーワードに障害や抑制といった言葉があるのは、この状態を表しているのです。

https://sup.andyou.jp/hoshi/hoshi-house12/#12

目に見えないものであったり、見えない世界、たとえばインターネットの世界、で表される場所。
障害や抑制ということばから「入院」「牢獄」みたいなイメージもあるし、目に見えないものだから「スピリチュアル」なんて意味合いもある。

マジでわからんw w w

推し「星読み係」のyujiさんは、12ハウスについて「"気"を扱う力、才能、素質」と語られています。

言われてみれば

  • 割と雨女気味(天気)

  • 神社に行くと、よく雨が降ってくる(神気)

  • 今よりもっとスピにハマってた頃に、エネルギーワークをかじってた(霊気)

ってことがあるな、と。

yujiさんがおっしゃる「12ハウスが強いかどうかのリスト」で当てはまるのは

  • 3つ以上星がある(サインまたぎだけど、金星天秤・太陽蠍・冥王星蠍)

  • トラサタがある(※ トランスサタニアン/土星より外側の星→冥王星)

  • ライジングスターがある(12ハウス側に→太陽)

ちなみに、12ハウスについて

内なる自分を上手に発揮することが得意なので「もう一つの顔をもつ」という人もいるかもしれません。
たとえば専業主婦だけどお料理レシピを発信している人気ブロガーとか、会社員だけど夜はバーテンダーというような、2つの異なる世界をもつ人です。
第12ハウスには匿名や秘密というキーワードもありますから、活躍していても本名や顔を公表することは避けている人が多そうです。

https://sup.andyou.jp/hoshi/hoshi-house12/#12

SHEのつながり・コミュニティでは、徐々に名前や顔を出し始めているけど「なんとなく隠したい」思いは、今もあります。
ツイ廃……Xになってからはなんと呼ぶんだろう、X(Twitter)ないと生きていけないし。これは「12ハウス強め」から来ているような気がしています。

これらを見て、考える

もう一つの顔」は、結構アリかもしれないな、と。複業ってことだけじゃなくて、もう全然違う顔。まったく関連がなさそうなもの、とか。
映画「スーパーマン」のクラーク・ケントが12ハウスの例に挙げられているのを、よく見かけます。映画は見たことないけど。
普段は新聞記者、しかして、その実態は、人々をピンチから救うスーパーマン。
スピリチュアル」の意味合いなら、まさになりたい「占い師」だし、昔やってたエネルギーワークを学び直して仕事にする、だってアリかもしれない。実は昨晩、それをずっと考えてた。
インターネット・メディア」なら、このnoteしかり、X(Twitter)しかり。ビジュアルで発信するのはあまり得意じゃないけど、水星射手やMC獅子の影響なのか、文章で発信するのは得意だし、好き。

……やっぱり、ライター×占い師(ヒーラー?)なのかもしれない??

オチなく、終わります。

とめどない書き散らしでしたが、今日も読んでいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?